アヴィニョン演劇祭の60年~世界最大の演劇祭はこうして生まれた 公演情報 アヴィニョン演劇祭の60年~世界最大の演劇祭はこうして生まれた」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.0
1-1件 / 1件中
  • 満足度★★★★

    SPAC「アヴィニョン演劇祭の60年」(映像)観ました
     SPAC「マハーバーラタ~ナラ王の冒険~」も参加する、フランスの伝統ある演劇祭のドキュメンタリー映画。

     技術ミスで前半はモノクロで上演、一旦中断後はカラーに。
     観劇ツアー一行からは、「カラーになったら、情報量が増えて観にくくなった」との声も(笑)


     常に、演劇表現に何ができるかを問い直し続ける人々の歴史。
     観客が黙って見ているだけでなく、行動で態度を示す積極的な関わり方をする、いかにもフランスらしい演劇の運営。
     演劇という芸術が、社会や生活に密接に関わっている構図が魅力的。
     送り手と受け手が対等に包み隠さず議論する場。

     第七劇場・鳴海康平さんが常々唱えていたものが感じられる。

     物議を醸した舞台の、何が問題だったかという前提が分からないと、なぜ議論になったか理解できない面が多く、そこまで親切に書き込まれていない点が、異国民には残念。
     上演された演目を、その特徴の解説も併せて、もっと多く見たかった。
     このへんは、造詣の深い弁士を置くなど工夫できるのでは?


     ともあれ、芸術に真剣に向き合う伝統を育む社会を見る、いい機会でした。
     一緒に観に行ったメンバーの間では、「フランス人演劇問い直し過ぎ」で意見一致ww

このページのQRコードです。

拡大