満足度★★★★
小さな奇跡
少しのことですが、いいですね!脚本がボクラ団義の久保田さんということで、いつもと違った雰囲気の中にボクラ団義のテーストも感じられる舞台、新鮮でよかったです!
満足度★★★★
全9公演観ました
主人公の記憶にまつわるストーリなので1回の観劇ではストーリーを追うのでいっぱいかもしれません 自分は2回目で把握して3回目から泣けました 久保田さんらしい脚本(笑 満足です フォンチー更に貫禄でてきました
満足度★★
ううう〜ん。。。
演出家、久保田さんということで観てきました。
ううう〜ん全体的にイマイチかな〜
期待しすぎていたのもあるけど。
フォンチーさんの演技よかったです。可愛いしね!
ひとりシュレックのような子がいたけど誰??
それはそれで愛嬌あってよかったですが、ちょっと違和感ありましたね。
満足度★★★★★
ロストマンブルース
企画演劇集団 ボクラ団義さんの脚本、演出の久保田さんの作品ということで観に行ってきました。
とても、久保田さんらしい作品で、心ポカポカして自然に泪が零れてきた素敵な作品でした。
サネさんの生ピアノが聴けて、ボクラとは全く違うサネさんの役も魅力的。
フォンチーちゃんの演技のすごさを改めて実感。
本当に、まだ観劇されてない方には、ゼヒとも観ていただきたい舞台です。
満足度★★★
煮込みの足りないビーフシチュー
なんというか・・・煮込みの足りないビーフシチューのようで・・・ 出演者も舞台上の空気もなじんでいないように感じました。硬いお肉に、まだ火が通りきっていないジャガイモ、シチューの味も素材になじまず絡まず・・・例えるならこんな感じです。舞台後半に入ったというのに、まだまだという感じ。稽古時間が短かったのか?出演者各々の間に無駄な空気が溢れていて、ひとつになじんでいない。各々せめて自分とペアになる相手ぐらい、もう少しなじんではどうだろうか?親子に夫婦、姉妹などもいるというのに、全員が他人のようだった。期待の久保田脚本もいつもほどの冴えが感じられず、残念。
満足度★★★
どっちかに寄せたら
う〜ん、惜しいってのが正直な感想です。主人公があの感じなら前半シリアスで通すか主人公をギャグに絡めないようにして、ストーリーそのままなら主人公をもっと崩しても良いのかな?という印象です。後半にかけては伏線回収とテンポが良くなって面白かったです☆
満足度★★★★
切なくて暖かい
最初は、怒っている主人公とどこか違和感のある行動をする登場人物たちを不安な気持ちで見ていましたが、展開が変わって、登場人物たちの必然性と目的がわかってからは、愛着がわいてしまいました。
ミステリー的な要素もありますが、少し切なくて暖かい、大人向けのストーリーだと思います。
登場人物は、御曹司とその秘書がいい味出てました!あと、記憶喪失の女の人がかっこいい!
全部わかってからの二度見が絶対に面白い作品です!
あと、開演前の出来事ですが、一列前にお髪のセットが少し高い位置の方が座られていて、舞台がよく見えなかったのですが、気付いたスタッフの方が席を変えてくださいました!諦めていたので、御申し出すごく嬉しかったです!本当にありがとうございました!
ネタバレ↓
満足度★★★★
3/16(日)二度見でまったく印象が変わりました
3/12.謎解きパートにもう少し時間が欲しかったかと…
(完全固定の)ライブハウスのセット内にて
「ライブハウスを閉める」という店長と
「このライブハウスは閉めさせない!」と息巻くロッカー、
そして集まってくる色々なものを失ったという人々、
そしてロッカーとその他のメンバー達の(何故か)咬み合わない会話、
波乱の幕開けに「これから一体どう展開しどうしめてくるのだろう」
という期待があったのですが、
(自分が上映時間を2時間40分と聞き違えていたのもあり)
いざ後半戦謎解きが始まったと思ったら
あまり大きく膨らまずにしめに入ってしまった感があります。
(もう少し時間使って謎解きの背景深堀りを
してくれてたら満点だったんですが…)
でもあのオチにはちょっと心が救われた気分です( ´ー`)
3/16(日)夜回
本劇については、初見の際「(物語について)色々といいパーツが
集まりながらも何かその配分/バランスが悪いなあ」
という印象を抱いてしまっていたので、当初☆3つ
(夢にまで出てくる形で翌日までもやもやと気になり、
後半結構細部にこだわり観せてたしなあ、などの点から3.5で☆4つ、
と修正しました)と凡作以上だけど名作まではいかない、
ぐらいに考えていました。
しかし、本日二度見したら、まったくそれらについての印象が変わりました。
(千秋楽終えたのでちょっとネタ出しちゃいますが)
治療→ネタバレ→1点気になる点→オチ
までのバランスについて
(自分が展開を知っているからなのか、1度目でちゃんと把握できなかったのか)
今回そのバランスは非常に良く感じられました。
それぞれのパート、
3:3:2.75:0.25ぐらいのバランスでどこかが不足/間延びしてしまう、
という事なくちゃんと保たれていたかと。
また、(自分は初見時も気になりませんでしたが)
冒頭一部メンバーのぎこちなく見える演技については、
ちゃんとあとの物語につながる伏線であり、
「そういう演技」だと言う事が2度見だからこそ分かりました。
例.ロッカーに対してぎこちなく反応するドラマーが、
その対応の都度ベースに指示を仰ぐように視線を送っていたり、
と細かい演技が入っていました。
そういう意味で文句なし☆4つの作品だと思います。
(ちょっと物語自体のスケール的な所、泣かせ所の量的に
☆5つ届かず、って感じですかね。)
とてもいい物語/お芝居だと思いました。
満足度★★★★
なくした何か
ロックをこじらせちゃって頭がかたくなった中年オヤジが、古巣のライブハウスで延々とくだ巻いてると思ったら(演じた人、ブラボー!)、真相は…。
地味に心あたたまる結末の作品でした。
欲を言うと、ライブハウスの壁がもう少しよごれてたほうが雰囲気が出たか。