性病はなによりの証拠 公演情報 性病はなによりの証拠」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.1
1-15件 / 15件中
  • 満足度★★★★

    無人島ものの一歩手前...
    ちょっぴり清潔感に欠けたところが玉に瑕。まさかの...の中だけの世界で...けど,楽しめました。

  • 満足度★★★

    可もなく不可もなく♪
    普通に楽しめたけど予定調和♪王子くんだりまでワザワザ行く価値があったかと言われたら微妙♪新宿でやってれば暇つぶしに良いかなくらい♪ 小劇場の人、王子小劇場好きね・・♪

  • 満足度★★★★

    前代未聞の●●コメディ!
    笑った! 
    笑った!

    ●●の演技にたじろぎもした。

    ネタバレBOX

    前代未聞の、嘔吐コメディ!

    吐いて吐いて吐き散らして、笑って笑った。

    ブラジリィー・アン・山田さんは、うまい。
    職人的なうまさがある。

    さまざまな劇場のサイズ、また、劇団員がいる劇団ではなく、1人の演劇ユニットであったとしても、いつもの役者さんたちだけを使うのではなく、テーマなどによって、それらを使い分けていくうまさがあるのだ。

    今回は、王子小劇場。
    密室劇なコメディ。

    オーバーアクトではなく、じっくりと進めながらパニックをコメディに変えていく。

    タイトルにもあるように「性病」がキーワードとなり、救命ボートで遭難しているという状況にさらにこじれた人間関係がプラスされていく。

    なかなかのブラック感と毒が散りばめられており、笑いに厚みが増していくのだ。

    観客は遭難している人たちでギュウギュウな救命ボートを囲むようにして観劇する。
    この座席設定が愉快だ。
    ポツンと太平洋に浮かぶ救命ボートを見ているようだ。

    そして、盛大なる嘔吐。
    口に含んだ水がきれいな弧を描き飛び散る。
    役者が叫ぶときの唾だって飛んでいる。
    正直、たじろいだ。

    タイトルにもたじろいだのだが(笑)。

    小さいサイズの劇場だから味わえる楽しさがある。
    大劇場の舞台の上で同じ作品をやったとしても、伝わるものは半減するように思う。
    だから、うまい、と思うのだ。

    ただ、救命ボートなので、立ち上がったときにはボートが揺れるとか、ふらつく、というような見せ方がほしかった。
    さらに、ラストの大事な表情(ウインク)が、全方位に向けて行うのは難しいのだが、なんとかそれを伝えることをしたほうがいいのではないかと思った。

    役者さんは、全部好きだった。
    どの役者さんもキャラクターがくっきりしていたし、救命ボートの中でギュウギュウなので、押す部分と引く部分の差がきちんとして好ましいと思った。

    小さなサイズにマッチした作品、ということを書いてきたが、ブラジルの作品は映像作品としてのイメージがすぐ浮かぶ。
    先の記述とは矛盾するかもしれないが、この作品も映像化しても面白いと思うし、前作の『行方不明』にしても、前の『さよなら また逢う日まで』にしても、映像にしても面白いのではないかと思う。

    ……途中までいろいろと引っ張ってきた主任さんが突然いなくなるので、てっきり何かも伏線かと思っていたのだが、そうではなかった。
    ちょっともったいないな、と思った。
  • 20131207
    (^・ェ・^)

  • 満足度★★★★

    意外に刺さった
    漂流という密室で繰り広げられる絡まった人間関係を「竹毒」なる性病というデバイスを介して描くコメディ。なのだが、笑いと共に描かれている4組の男女の愛が何れも意外に深刻で結構刺さった。

    ネタバレBOX

    中でも金沢涼恵の役柄が沁みる。軽い笑の中でも、自分を責める気持ちや葛藤そして破綻に至る過程の重みが伝わってきた。ただ最後の退場の仕方はナシ。本人の演技というよりシナリオの問題だけど。

    総じて女優陣が印象に残っている。堀川炎の一途で健気な姉御肌なキャラ。小川夏鈴の二十歳とは思えない落ち着いた演技と安定感。佐々木千恵の妖艶なのに可愛げな雰囲気。それを引き立たせている男優陣はみなそれぞれに怪しいという対比。
  • 満足度★★★

    タイトルより
    結構怖いお話でしたね。
    笑いにも包まれはしていますが
    極限状態で本音が出る人、なかなか出さない人
    そんな人たちを観察していく舞台。
    男女4人つづペアになっているので
    一人ぼっちの人も欲しかった気がします。
    最後には予想外の人が残ったりして
    興味深いお話でした。
    まさに舞台ならでは、水葬シーンが印象的です。

  • 満足度★★★★★

    すげえ!
    面白かった!すべてが絶妙!

  • 満足度★★★★★

    クリアにがっつりおもしろい
    いやぁ、おもしろかった。

    なんというか、いろんな深さの可笑しさが
    ひとつによく束ねられておりました。

    ネタバレBOX

    まあ、手練れの役者たちなわけですよ。

    それが、自らのロールをがっつりと背負って、
    漂うボートで表向きはそれぞれぞれを慮りながら、
    でも実際には文字通り呉越同舟している。
    その絵面だけでもかなりわくわくものなのですが、
    そこに差し込まれ、あるいは解かれるものの
    ベクトルというか質が実にバリエーションに富んでいて。
    「竹毒」という病名で笑いを取ると、
    そこから解けていくロールたちの個性が見事に描き分けられ、
    それらが舟のシチュエーションから乖離することなく、
    一方で縛られすぎることなく、物語が歩みを進めていく。

    よしんばそれが社長の盗み喰いのような即物的な笑いであっても、単純に薄っぺらくしないへたれな葛藤が役者の演技にしっかりと紡がれているし、
    男女たちの入り組み方や、隠すものや抱くものも、役者達が織り上げるロールの端々にしなやかに裏打ちされていて。
    切り捨てきれない小さな会社での人間関係にしても、
    節度を失ったり醒めたり不器用だったりの男と女の関係にしても、それぞれが背負うものや、様々な秘密とともに交わりあった人物達のありようにしても、
    不意に晒され、まぜこぜに崩れ、
    にもかかわらず舟に居続けることを強いられる姿が、
    カオスっぽいのに、不必要に絡まることなく、
    とてもクリアでとんでもなく面白い。
    さらには、役者達ひとりずつに
    漂流と性病や関係から訪れる、
    それぞれの担う狂気の見せ場があって、
    そのつきぬけが舞台のさらなる奥行きを作りだしていくことにも瞠目。

    全てが解けての最後のシーンに
    消えていったロールたちの気配や想いが、
    場から霧散することなく切なさとともに残って。
    この舞台、顛末に観る側を縛る力と、
    ルーズに刹那の感触を削ぎだす力のバランスが
    抜群によいなぁと感じる。
    しつこいようですが、本当におもしろかったです。

    できれば四面それぞれのエリアから観たかったなぁ。
    観終わって、狂気のありようであっても、よしんば嘔吐シーンであっても、
    いろ他のエリアからみると
    一味異なるミザンスに込められたものが訪れる予感があって。
    それぞれの方向に溢れ出す舞台の印象を
    全て観ることができなかったことが残念に思えたことでした。
  • 満足度★★★★


    面白い。120分。

    ネタバレBOX

    社長(辰巳智秋)…社長。安田と不倫中。妻は売春中。息子あり。
    中山(西山聡)…主任。阿川の前は間中と付き合ってた。
    阿川(佐々木千恵)…中山の彼女。実は×2の37歳、ビッチ。元ヤンで元グラ。
    間中(小川夏鈴)…新入社員。黒人の子を身篭り、堕胎する気でいる。
    岸谷(諌山幸治)…間中の彼氏。遭難経験あり。間中のことを受け入れた。
    直人(印宮伸二)…工員。絵美の夫。妻のことを気遣うが浮気してる。
    絵美(金沢涼恵)…パート。元ナース。流産経験あり。
    安田(堀川炎)…経理。社長の不倫に希望を持たない女性。

    社員+恋人なメンツの旅行で船が転覆し、ボートで遭難中の面々。妙なシチュエーション(一応生死の迫った)での愛憎入り混じっての会話が面白い。竹毒という性病をワンポイントにさっぱりしているような湿っているような会話に引き込まれた。そして笑えた。

    ラストシーンがちょっと長いかななんて思った。
    遭難の差し迫った緊迫感はないが、男女の愛情的にはピリっとした空気があって、楽しめた。
  • 満足度★★★★

    久々のブラジル
    あらすじなど見ず観劇しました。いつもブラジルさんは予習復習しなくても分かりやい内容なので、さっくり見れると思って…遭難した割には重くなく見れて良かったです。舞台に動きがあったら面白いんじゃないかなと思いました。嫌いじゃない作品です。

  • 満足度★★★

    厳しいようだけど・・
    ミドル氏に同意(スミマセン

    2006年のルデコ「ダイアナ/疚しい理由」あたりはとても新鮮だった気がしたんだけど・・。

    ネタバレBOX

    遭難しているという状況で動きが制約されているのは、
    本当に難しいだろうし、それを敢えてやろうという心意気は素晴らしい。

    でも、もう少し役者を減らして動けるようにして、
    ルデコみたいなとこで観客の間を駆け抜けるスピード感があった方が、
    作品として演出家には合ってるのではないかと思ったりする・・。

    途中から心象風景とか言って、船なくなって役者が自在に動き始めるとか、なんか無かったのかなぁ・・。

    ルデコのスピード感が見るたび思い出されるだけに本当に惜しい。

    ラストのほんの一瞬でもいい。

    目の前の船なくなって、平気な顔して役者が自在に動き出すとか(天国?夢?
    ちょっと期待してたんだけどなぁ・・(苦笑


    役者さんはそれぞれとても素晴らしかったと思います。

    舞台が狭いお蔭で?
    気持ち悪さも(苦笑
    不穏さも可笑しみも、
    間近でみる表情から至近距離で体感できたと思います。

    それだけにもう一歩・・。
  • 満足度★★★★

    THREE EAGLE
    危機感なしの明るい遭難。だからこその苦笑系として面白く観劇。

    ネタバレBOX

    ボートにオールが付いていたので「漕げよ!」とか思ったりしたり、社長が水を隠れて飲むシーンは観る位置で全く見えないだろうなとか、撮影していたので自分が写っていたらDVD買おうかとか。なんかいろんな事を思いながら観劇(笑)
  • 満足度★★★★★

    喜怒哀楽
    上演時間2時間。いろいろなものがぎっしり詰まっていて、最後まで夢中で観た。

  • 満足度★★★★★

    面白かった
    登場人物のキャラが立っていて、たたみこむような会話で、かなり笑わせてもらいました。

    ずっと笑って見ていましたが、観終わった後には「あたりまえの生活ができることって幸せなんだなあ」と思わせてくれる芝居でした。

    ネタバレBOX

    遭難したときのリアリティは、確かに無かったけれど、そのシチュエーションコメディだと思って見たらかなり面白かったです。
    (私は、演劇的な笑いにこだわってなくって、漫才的な笑いも好きだから)
    お約束の展開も、好みでした。
    ビールや食べ物の話が続くところは、くどかったかな。
    他人が口から吐いた汚げなものを、顔に受け止める役者魂に萌え。
    幻聴が『渚のバルコニー』というのも、個人的にツボ。アラフォーが一番楽しかった時代の曲だと思う。
  • 無題921(13-360)
    19:30の回(晴)。18:50会場着、受付(開始は18:45、渡されたチケットに整理番号…受付順、あり)、そのまま並ぶようにとのこと。19:00開場、チケット事前購入済みの方から中へ。中央に黒いシートで覆われた正方形の舞台、囲うように客席(4面)。入口からみて、左右2列、手前・奥4列(パイプ椅子)。説明に書いてある通り…シートの下はボートだとわかります。周りは人の「海」。

    ボートは対角線上にセットされています。真横(舷側)よりも、やや斜め、ボートの前or後もみえる位置がお勧め、役者さんはポジションを変えるので、どこがみやすいということはほとんどないと思います。

    19:31前説(120分)、嵐が近づき、19:35開演〜21:32終演。

    ネタバレBOX

    すみません、ちょっとあいませんでした。

    明転、ボートに8人すし詰め、そもそも大波くらってこの状態でいられるのか、服装(救命胴衣はどうした)も嵐に備えていたように見えず、交わされる会話に切迫感なく、病気(竹毒…松竹梅の「竹」だそうです)だけが確実に進行、反吐を撒き散らし(最前列の方はご注意)、マシュマロが飛び、一人また一人と海に消え、ボートのスペースは拡がるが、このタイミングで感染者が最後を迎えるのはできすぎと思ってしまう。

    炎天下…強い日差し…明るい照明のためか物語に入ってゆくのに苦労する。

    狭い空間に各人が背負っているものも無理やり押し込み、一皮剥いたらグロテスクな顔がみえてくる。

    設定は面白いと思うのですが、「動き」が制限される状況なので「会話」中心。それをここで話してどうなる???…「苦笑系密室劇」…なのに笑えませんでした。

このページのQRコードです。

拡大