満足度★★★★★
円版アングラ!?
「アングラ」の定義は人によって様々だろう。
正統(新劇的)な訓練によって作られた演技ではなく、人間そのものの存在を提示するのがアングラ芝居だと定義する場合、この作品はアングラ芝居ではない。
円の役者たちの肉体や演技力は、強靭に鍛え上げられた、まさに役者が役を演じるということのプロの演技だ。
そのため、表面的にはアングラ芝居でありながら、その質感はアングラのそれとも違う。
この点を批判するか肯定するかで、この作品の評価は別れるのではないか。
私は、この引き裂かれた感覚が圧倒的に面白いと思った。
(作品世界は唐十郎さんの影響を強く感じた。)
演劇集団円版劇団桟敷童子作品
昔の唐十郎作品のようなアングラ感溢れる熱のこもった作風の作品ですが、寓話劇という性格上作者の意図がはっきりと見えにくいこともあり内容に関しては好き嫌いが分かれるかもしれません。
ただ、ほとんどの点で劇団桟敷童子の本公演に近い作りになっていて、ラスト直前の舞台上でのあの仕掛けは圧巻でした。