「矢口真里 不倫騒動」は一ヶ月前に始まっていた
「不倫騒動」で連日、スポーツ紙や週刊誌の紙面を覆いつくし、ワイドショー番組のVTRに出演し続けた元モーニング娘。のリーダーは?
こう取材陣から問われたとすれば、有楽町駅前の広場にいる歩行者全員が 「矢口真里」の名前を語り出すだろう。
私が「不倫騒動」以前で彼女を目撃したのは、一ヶ月程ばかり遡らなければならない。
もちろん、「芸能リポーター」として彼女の様子を見ていたわけではなかった。
「東京グローブ座」の座席にいる一人の観客として、「矢口真里」の演技を、歌唱を見ていたのである。
『イキヌクキセキ』という3.11後の10年後を見据えた舞台。
津波により両親を亡くした少女は、あの揺れを経験して10年の歳月を経て、中学生を迎えた。
「里親」の家庭では自ら礼節を重んじるものの、“父親”“母親”と打ち解けることは できないままだった。
そんな“娘”を、未だ東日本大震災に沈む“両親”は不安そうな眼差しで見守っていた…。
「朗読」でしか築けない、そういった舞台は 存在する。
微妙なアクセントや、役者が入り込むコンテンツ性において、「朗読」には力がある。
実際、亡き旦那と指輪を無くした口論をぶり返すシーンは、非常な怒り の感情を抱えていた。
そして、終盤に掛け、矢口真里の涙がポツリ、ポツリとステージの床へ落ちていく。
“娘”への温かい感情も そうだが、
東日本大震災を被災し離れてしまった旦那への“愛情”と、その“無念”が純水を額に辿らせた原因に違いない。
私は感情移入によって流れた矢口真里の純水に対し、ある意味では視野の狭い、思いもよらぬアクションを取る一途な女性を感じ取った。
マイナス•イメージのみで こうした評価をしたのではない。
誇るべき一面だろう。
その約一ヶ月後、彼女は私が芸能リポーターの素養を備えていることを証明した。
「思いもよらぬアクション」をしでかした結果、生放送番組を事実上降板したのである。
劇中の主題歌が思い出されよう。
『恋におちて-fall in love』
女の不倫をテーマにえがいた、90年代初頭放送のTBSドラマ主題歌。
「ダイヤル回して、手を止めた」
彼女は手を止めることなく、頬を流れた純水を口に含み、思いもよらぬアクションに出た。
私は、ただただ「朗読劇」の力を知った。
満足度★★
ストレートプレイに近い音楽朗読劇
音楽朗読劇と題された公演でしたが、ちゃんとしたセットが作られていて、本を手にしないで演技をするシーンが結構あり、音楽の比重はあまり高くなくて、普通の芝居に近い内容でした。
3.11の津波で両親を失った少女が、自身を引き取って育ててくれる新たな両親に対して心を開いて行く様子を、幽霊になった両親が見守るという物語で、涙を誘う分かり易い話でしたが、心理描写に深みが無くて表面的に感じられました。
真っ白なセットに映像を投影していて、両親が等身大で映し出される場面が何度もありましたが、両親役の2人が舞台上にいる状態でトリック的効果を用いるわけでもないのに映像でも出てくる意図が分かりませんでした。
メインキャラクター以外に十数名のアンサンブルがいて、冒頭の地震のシーンでは真っ暗な客席の通路で小型のランプを振り回し、切迫感が表現されていました。ニュースの音声は説明的過ぎて不要だと思いました。ラストの歌の時にアンサンブルの人達が客席に出て来て観客に歌わせようとするのは無理があるように感じました。
両親2人だけが本を持って演じ、他の出演者は普通に演じていたのですが、両親を演じた小倉久寛さんと市毛良枝さんは雰囲気は良かったものの、しばしば台詞を噛んでいて残念に思いました。新良エツ子さんの歌が素晴らしかったです。
満足度★★★★
ストーリーは・・・
市毛良枝、小倉久寛 の回を観劇。話自体としてはありきたりというか,まぁ,あまり特別というものではない。しかし,「あの日」を間接的にせよ経験した記憶の生々しさと相俟って,身近な人を失う恐れ,だからこそ今を大切にしなければならない思いに繋がってくる。この思いを忘れないためにも,このような舞台はこれからも必要だと思う。また。朗読はもちろん,映像,音響,演出はとても良かったと思う。
満足度★★★★
新良エツ子サン♫
(6)市毛良枝、小倉久寛他の日を鑑賞。
「自決女」観劇以来ファンになった、新良サン目当てで劇場に足を運びました。
キャストの皆さん皆素晴らしかった。
・・・でも物語の深みという点では、少し物足りなかったかな。