イッヒ リーベ ディッヒ【全公演完売の為、当日券の発売を中止いたします】 公演情報 イッヒ リーベ ディッヒ【全公演完売の為、当日券の発売を中止いたします】」の観たい!クチコミ一覧

期待度の平均 4.4
1-20件 / 20件中
  • 明日伺います!
    楽しみにしています☆

  • 期待度♪♪♪♪

    気になる
    タイトルとか。クラシックは詳しくないのですが観てみたい気がします。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    期待しています
    楽聖ベートーベンのストーリーはもちろん、劇中の音楽もおおいに期待しています。

  • うぇるかむばっく♪
    「クラシックと演劇の融合」、実に2年9ヶ月ぶりの公演ですか。
    あの独特なオトナの雰囲気をまとった芝居、楽しみだにゃん♪

  • 期待度♪♪♪♪♪

    舞台という名の第一楽章


    クラシック音楽には、その曲に込められた「魂」がある。

    復活を果たした「東京イボンヌ」が奏でる楽聖•ベートーヴェン…。
    どのような「愛の形」になるのか、全く分からない。

    ベートーヴェンの名言を紹介したい。



    「私は何度も絶望し、
    もう少しで自殺するところだった。

    だが、彼女が…芸術が…
    引き止めてくれた。

    私は、自分に課せられている
    と思っている創造を全てやり遂げずに、
    この世を去るにはいかないのだ」


    今作は、引き止めた“彼女”を繊細なタッチで描く。


    ベートーヴェンは現代に通ずる名言も残している。



    「25歳。
    それは男のすべてが決まる年だ。
    悔いを残してはいけない」


    駅に設置中のフリーペーパーで、この数字を ご覧になったことはあるでしょうか。
    そう…配布数国内No.1の『Rー25』です。


    もちろん、仕事、地位、ライフ スタイル、女性観などを含む。


    物語は、2013年東京。
    末期のベートーヴェン研究家と娘の再会だ。
    それを、ベートーヴェンー“彼女”とリンクさせた構図らしい。

    親子、恋人の関係性は「似て非なる」ものだと思う。
    また、いずれも「愛の形」だとすれば、この世の理想郷ではないか。

    あらすじ には こう記されている。


    「父はベートーベン研究家であり、研究に没頭するあまり、娘が幼い頃に家族を捨てた。一方、娘は父を失って以来、何を信じて生きれば良いのかわからない」

    そうだ。人間は「愛の形」で狂うのだ。

    そうした繊細な世界観を、ピアノ、声楽 等を交え表現する試みは斬新であり、クラシックファンこそ観劇するべきである。

    音楽劇ではない。

    クラシック音楽の持つ心象世界が、声と、手と、足と、顔(つまり身体性)により具現化される…。
    おそらく60パーセントの割合で。


    日頃 コンサート会場へ赴き、鑑賞する身だ。
    多くのパンフレットは、曲の解説を載せるが、叙情的かつ難解である。「前半に掛け、フランス軍の勢いを表現」は強弱を聴き比べれば、誰でも理解できるだろう。

    しかし、作曲者や時代の「内面性」は そうはいかない。


    なら、60パーセントの割合で具現化するのも「有り」ではないか。
    「内面性」=「愛」を、演劇と音楽で表現する。

    その響きは、小劇場をコンサートサロンへ変える。

    私たちを安心させ、時に 躍動させる力である。








  • 期待度♪♪♪♪

    作品世界に期待
    クラッシックの楽曲は、その時の作曲家の恋愛事情や人生感が反映されていることが多いらしい。

    そうした背景や音楽が現代に生きる人たちにどんな影響を及ぼすのかな。

  • 期待度♪♪♪♪

    そうですよね。。。。
    こういうスタイルの劇団、今までなぜ見ることが無かったんだろう。クラシックと演劇の組み合わせ、面白そう!そして、色々なドラマが見られそうで楽しみです。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    面白そう
    谷川俊太郎の詩に吹きました。
    そんなベートーベンと謎の女性がどう演じられるのか。
    JACROWの中村暢明さんが演出というのも期待。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    音楽の力!
    ベートーベンの魂に触れた瞬間、娘の心に奇跡が起きたという所がすごく気になりました。ぜひ観てみたいです。

  • 期待度♪♪♪♪

    ベートーベンですか
    音楽劇になるのかな。気になります。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    Muse
     Artistには、霊感を与え、作品を深く理解し、愛してくれるMuseが一人いればよい。それだけで充分である。他に何が必要だと言うのだろうか? 

  • 期待度♪♪♪♪

    趣のある作品になりそうな予感
    楽曲にのせてベートーベンの生きた時代と現代とがどのように交差した作品になるのかとても楽しみです。

  • 期待度♪♪♪♪

    ベートーベン
    耳のこと以外は知りませんでした。

  • 期待度♪♪♪♪

    谷川俊太郎詩集おもしろいですね
    たまに現代音楽の作曲賞など聞くことありますが・・・・・・。
    クラッシックの方が、はるかに耳に心地良いです(^^)。
    時代を超えて残る音楽を作った楽聖の当時の世界と現代の舞台表現。
    思わず期待高まってしまいます。

  • 期待度♪♪♪♪

    気になる!
    「クラシックから物語を想起する」という紹介に魅かれました。何かと解釈の難しいベートベンをどのように料理するのか気になります。ぜひ観たいです!

  • テーマが
    LOVE っていいですよね
    楽しみです

  • 期待度♪♪♪♪

    期待大
    演劇への情熱が作品に直結するとは限らない。しかし中村に演出を依頼してることからはずしはしないだろう。

  • 当日が楽しみ
    どんな作品か、当日が楽しみです。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    復活公演
    これは見逃さない。

  • 期待度♪♪♪♪

    「不滅の恋」
    ベートーヴェンの不滅の恋人の話は、昔映画で観て大好きでした。
    東京イボンヌさんも以前からお名前だけはよく聞いていて気になっていたのですが、なかなか観劇の機会に恵まれず…とても興味深い公演です。

このページのQRコードです。

拡大