満足度★★★★
よくわからないたとえをしてみた
幸田さんのお芝居のみどころは、登場人物の心の叫びだと思う。これまで見てきた幸田作品では、複数の登場人物がそれぞれの立場からの叫びが絡み合ってひとつのハーモニーを作っていたように思える。叫びがハーモニーって変ですが、実際調和していて、室内楽のような穏やかさもあった。
今回は思い切って、ほとんど一人の人物を中心に作品を作っていて、ほかの人物の心の叫びは控えめにしている。(室内楽に対して、協奏曲になるのかな??)
なので、ここに感情移入できるかどうかが結構決め手になる芝居だと思う。
男性は感情移入しやすいようです。私は、リハーサルから何度も見ているので、他のキャラクターにも感情移入しつつありますが。
満足度★★★★
やっぱり、惜しい。
取り上げたテーマは大変面白いのだが、もう一歩踏み込んでほしい、と思うのは前作と同じ感想。
面白いだけに残念で仕方ない。
装置は立派なものだった。
見にくい部分があったのは残念だが。
せっかくのロングランなのでもう一度観たい。
満足度★★★★★
寂しくなりました
怖い女 でも 寂しい女。
都地さんをはじめ、役者のみなさんの熱演ぶりに感動しました。
スクリーンの効果にぞくぞくしました。
あっというまの2時間。
もっともっと成美の気持ちが知りたかったです。
満足度★★
もっとスマートに
できたんじゃないだろうか、という印象。
セットの立て込みはものすごい迫力だし(床には砂が敷き詰められていたり!)、興味を引く題材・設定が揃っていながら、説明しすぎ、過剰に見せすぎなポイントが多く、「そこまではしなくても(言わなくても)いいよ…」と感じてしまい、その度に感情移入のチャンスを逃してしまった。
味付けはしっかりしているのに具が大きすぎて火が通ってない料理、みたいなもったいなさ。(分かりづらいなっ)
過去の公演も同じようなテイストだっただけに、今回のロングランを経てどのように変わっていくのかが楽しみでもあり不安でもあります。
満足度★★★★
女は怖いか?
昨日、観させて戴きました。各シーンともに、よく練り上げられた作品で
面白い公演だったと思います。
次回は23日に見に行きます。ロングランの醍醐味として、次第に変わって
いく舞台が見れるのではと楽しみにしています。
満足度★★★★
いつもながら安心して見れる
役者さんのスキルが非常に高くて、セリフを間違えるということがないので
集中がとぎれない。一人一人の人物像がはっきりと浮かび上がってきた。
作品もコミュニティという観点がおもしろかった。推理小説のように
最後がどうなるか、わくわくどきどきのスリルがあった。
もりだくさん!
今回もまた、30歳前後の若者の姿を描いた作品。
ものがたりも、演出もかなりたっぷり盛りだくさんです。
日替わりのアフタートークもなかなか楽しそうです。
満足度★★
応援したいと思います
ちょうど滞在中だったため、初めて九州で実際にお芝居を観ました。
そんな訳で、この劇団の常を(噂としても)知らないので、何ともコメント書きづらいのだけど。
この「ロングラン」公演が終わる頃に、彼らがどんな顔してるのか、非常に楽しみ。がんばって欲しいです。
そんな観方しかできなくて、ごめんなさい・・(苦笑)。