abc★赤坂ボーイズキャバレー 3回表~喝!&勝つ!~ 公演情報 abc★赤坂ボーイズキャバレー 3回表~喝!&勝つ!~」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.6
1-5件 / 5件中
  • 満足度★★★★

    女性ばかりだったけど
    若い女の子どころか,かなりオバサンも多くて,圧倒されたけど,abc★赤坂ボーイズキャバレーのファイナル,観劇。気楽に観れて,とても楽しめました。

    ネタバレBOX

    休憩になった途端,女性が競ってロビー方向に出て行ったのは,お手洗いじゃなくって,キャストがロビー付近を練り歩くからだったのね。
  • 満足度★★★★★

    面白かったです!
    最初、劇場の前に着いたときは、若いお嬢さんがいっぱいでしたので、場違いかしらと思ったのですが、観劇してみると面白かったです。

    劇団の舞台裏の話は、舞台に賭ける情熱が伝わったし、劇中劇は華やかで
    それでいて笑えるところもあって楽しい観劇になり元気をもらえました。
    歌って踊って、迫力ある殺陣もしてと盛りだくさんの内容でしたので見ごたえがあってとても良かったです。

    ネタバレBOX

    前半のプロフィール的な役者さんの背景を紹介するシーン、印象的な人もいるのですが、印象に残りにくい人も。
    もっと個性がはっきり出てくると良かったように思いました。
  • 満足度★★★★★

    楽しい時間
    お芝居が始まる前のロビーでの
    役者さん達の練り歩き
    ティッシュ配り、ビラ配り

    内容も笑いっぱなしでした(´ω`)

  • 満足度★★★★★

    上昇志向
    登場人物ひとりひとりの人生が複雑にからみあって、ひとつの舞台となっていく。こういうことは作品の数だけあるのでしょうか?出演者が面白いコスプレをしてロビーや客席を練り歩くファンサービスも、ストーリーの一部になってたりして。

    若手の登竜門的なこのシリーズ、来年も楽しみ。あ、その前に3回裏があるか。

  • 満足度★★★★

    食わず嫌いも見るべき舞台っ!
    ■客の質の悪さに辟易■
    新感線の粟根さんを拝見したくてチケットを手に入れましたが、
    開場する前から思わず後悔…
    というのも、まるでアーティストのファンクラブの集いのような客層。
    会場では生写真を片手に、所構わず黄色い声で叫ぶ若者~年配の女性ばかり。ポスターを見た瞬間からある程度想像はしていたものの、客の9割9分が女性という圧倒的な場の力に完全に尻込みしました。
    座席についてもまあ酷いこと酷いこと。知り合いを見つけて奇声を上げては突如立ち上がり走り回る客の達の悪さには閉口しました。

    ■音響・舞台美術・照明■
    やはり登場人物が多いせいか、音響ミスが気になりました。
    折角セリフを口にしているのに、肝心のマイクの音量が低くて客席まで届かない。全体的に音量も小さ目。残念でした。
    舞台美術と照明は、全体を通してシンプルかつ美しい。非常に見やすいです。こうシンプルだと役者に目が行くから良い。衣装もハデすぎず個性が出ていて、初見の客にも見分けがつきやすい。

    ■舞台■
    粟根さんの存在感、迫力、30代後半とは思えない華やかな動きに圧巻。
    粟根さんの生きた舞台を久々に鑑賞できて大満足でした。
    やっぱり「俳優」ではなく「役者」を見にゆく醍醐味ってここにある気がするんですよ。

    舞台を見終わって、思わず笑顔がこぼれる楽しい舞台でした。
    ただ一幕は辛かった。可もなく不可もなくというか…個人個人のキャラ立ちの物語の様で、そこまで面白味が感じられなかった。(おかげで混乱せずにはすんだけれども…)
    HIROZの優等生版かな?という疑問が頭の中をぐるぐる回り、
    役者としては上をゆくかもしれないけど、ううん…といった感でした。

    2幕からはもう物語にも役者陣にも完全に魅せられ、
    笑いが、笑顔が止まりませんでした。
    仲が良い!舞台が好きな様子が伝わってくる!
    特に全員での大合唱はたまりません。
    武骨に叫ぶような歌い方も時にはいいですよね。心を揺さぶられました。
    ストーリーとしてはありがち、役者が多いだけに個々の心情までは描けていませんが、幕間を挟んで、あっという間の3時間でした。
    久々に心から笑い、笑顔になれた素敵な舞台でした。
    楽しかった!

    ■鑑賞後に思ったこと■
    残念なのは、やはり女性客が多すぎること。
    どんな些細なことにでも笑ってくれるから、舞台は温かくていいんですけどね。要するに出来不出来にシビアな客がいない。というかそういう方は劇場に来た時点で引き返すのではなかろうか。(そこが惜しいと思う。楽しめるのに!)
    もっと幅広い層に受ける舞台が出来るだろうにもったいないと思ってしまったが、彼らはこの客層を取りに行っているのでしょう。
    それぞれ伝えたいことは違うものな~。
    と帰り道にいろいろ考えてしまったのでした。

このページのQRコードです。

拡大