熱海殺人事件 - 1973初演ver.

0 お気に入りチラシにする

実演鑑賞 ライブ配信 アーカイブ配信

9PROJECT

上野ストアハウス(東京都)

2025/05/22 (木) ~ 2025/05/25 (日) 開幕前

上演時間: 約2時間0分(休憩なし)を予定

公式サイト: https://www.9-project.net/vol22/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
■■すべての「熱海」の原点。「白鳥の湖」が流れない“つか演出前の熱海”■■

これは警視庁にその人ありといわれた「くわえ煙草伝兵衛」こと木村伝兵衛部長刑事と、熱血捜査官熊田刑事の心あたたまる感動の物語である。

 これは1975年に新潮社から刊行された「熱海殺人事件」の初演版戯曲に書か...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2025/05/22 (木) ~ 2025/05/25 (日)
劇場 上野ストアハウス
出演 吉田智則、友部康志、高野愛、芝原れいち
脚本 つかこうへい
演出 渡辺和徳
料金(1枚あたり) 2,500円 ~ 4,500円
【発売日】2025/04/12
前売一般 (平日)4,000円 (土日)4,300円
前売学生 (全日程)2,500円
当日一般 4,500円
当日学生 2,500円
公式/劇場サイト

https://www.9-project.net/vol22/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 5月22日(木) 19:00
5月23日(金) 19:00
5月24日(土) 13:00/18:00
5月25日(日) 13:00
説明 ■■すべての「熱海」の原点。「白鳥の湖」が流れない“つか演出前の熱海”■■

これは警視庁にその人ありといわれた「くわえ煙草伝兵衛」こと木村伝兵衛部長刑事と、熱血捜査官熊田刑事の心あたたまる感動の物語である。

 これは1975年に新潮社から刊行された「熱海殺人事件」の初演版戯曲に書かれた最初の一行です。1973年に文学座で初演、翌1974年には岸田國士戯曲賞を当時最年少で受賞、つかこうへいの躍進はこの一冊の戯曲から始まったと言っても過言ではありません。その後、無数のバージョンが作られてきましたが、今この“初演版”を“そのまま”上演しようという試みは極めてまれです。

 これまで9PROJECTでは「ストリッパー物語」「生涯」「かけおち」「出発」など、70〜80年代のつかこうへい作品を上演し続けてきました。口立てで作られた戯曲にはト書きがほとんどなく、解釈も容易ではありませんが、私たちは戯曲に一切の脚色をすることなく上演しています。つかに直接師事したメンバーだからこそ、一度自分たちの常識を引き剥がして戯曲に向き合うことは、つかこうへいを理解する上で非常に重要であると私たちは考えているからです。

 5年ぶりの再演となる今回は、北区つかこうへい劇団に所属していた3人、吉田智則・友部康志・高野愛が共演! そこに昨年「幕末純情伝」で勝海舟を演じた芝原れいちを加え、この傑作を新たに読み解いていきます。

「たとえ何十年たとうと、『熱海』は『熱海』の力強さを決して失わないと断言できる」とは、つか自身の弁です。この初演版で、今改めてその“力強さ”を再確認したいと思っています。
その他注意事項
スタッフ

[情報提供] 2025/03/07 14:22 by 渡辺和徳

[最終更新] 2025/03/07 14:22 by 渡辺和徳

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大