うるう 公演情報 うるう」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.2
1-4件 / 4件中
  • 満足度★★★

    ごめんなさい
    良くも悪くも小林賢太郎さんの作品というのが逆に良いのだろうと思う。今回の話の内容なども含めて飛び出す絵本のような雰囲気をこの作品から感じた。そして野菜畑や後ろの舞台装置の使い方も前述のように思わせる一つの要因だったのではないかと思います。

    ネタバレBOX

    最後の方の日めくりカレンダーがどんどんと散っていく中で走る動きや、最後の徳澤青弦さんの上に1と出てくるところなどはさすがだなと思うようなオシャレ演出でした。そしてチェロの生演奏というのが今回の作品では一番大きかった。あれがなかったら成立しないように作られている作品だとも感じました。

    でも正直言うとあれは小林賢太郎さんが好きでないと楽しめないと思いました。なんでここでそんなに笑うの?と思うところで笑いが起きていたのが多々あったり・・・自分がその笑いのつぼに当てはまらなかっただけだと思いますが、脚本と演出が小林さんであの役を小林さん以外の人が演じたら笑いはかなり減る気がします。
    笑いよりももうすこし「うるう」について掘り下げてほしかったというのが個人的な意見です。
    勉強になりました。ありがとうございます。
  • 満足度★★★★★

    うるうな人
    完全にやられたー。って思いました。
    美しい大人のための童話。

    チェロの独特な音色とマッチしていて鳥肌がたちました。

    たった2人しかいない舞台。
    しかhし、客席全部巻き込んで空間が埋められている。
    やわらかい笑いが包み込んでいて、
    とても居心地がよく、鳥肌が立ちました。

    小林さんの「うるう」という解釈、私は好きです。

  • 満足度★★★★★

    ひとりだけれど、ひとりじゃない
    うるう年のこの年に、
    ずっとあたためていたというこの演目をやるという、
    このにくらしさ。

    小林賢太郎さんの描く世界は、
    綿密なユーモアと、
    少しばかり屈折した視点でできているように思う。

    それがひどく人間くさくて、とてもいとおしかった。

    この舞台好き?と、聞かれたら、

    誰かと一緒に、もう一度観たいくらいって答えると思う。


    ひとりだけれど、ひとりじゃない。

    外に出て、
    涙が乾いて、ちょっぴり頬がつっぱったけれど、
    それが無性に温かかったです。


    チェロの音が心地よくて、長く耳に残りました。

  • 満足度★★★★

    作品
    小林賢太郎のいつものコントではなく一つの作品として楽しめました。

このページのQRコードです。

拡大