実演鑑賞
満足度★★★★
久々の世田谷シルク。とくと見せてもらった。永井愛の本作は今回初めて耳にしたが初期の作品のよう。二人芝居に書かれた脚本ではなく、二人が入れ替わり立ち替わり登場し、秀逸な演技を繰り出す。その様が気持ち良いが、体調により睡魔が邪魔してストーリー把握はおぼつかなかった(視覚情報が薄くなるのを二人は人物を十二分にカリカチュアしてくれてはいたのだが)。楽しい芝居である事は分かったのでリピートできたならもう一度観に行ったと思う。
一つ、核となっているのは「カズオ」という存在が、登場人物ら(女性)にとって恋慕と依存の対象であり、女性の悲哀、滑稽さを自虐的に描いた作のようであった。金だけ貢いで捨てられた事に気づかない女・・等。。
戯曲は書籍として出版されており、どこかで入手できる可能性はある。読みたし。
実演鑑賞
満足度★★★★
舞台美術は極めてシンプル。ホリゾントに衝立を設け場面によってその中央部分を開閉することができる。閉まっている時は、袖を形成することになる仕掛けだ。出捌けは袖両側とセンターの3か所。板中央に横長のテーブル。奥に椅子2脚、手前にベンチ。尺125分。こなれた演技だ。華4つ☆(追記8.2 )
実演鑑賞
満足度★★★★★
鑑賞日2024/07/14 (日) 18:30
1984年に永井愛が書いた2人芝居。ついついクスっと笑ってしまう見事な舞台。120分。
二兎社(永井愛・大石静)で初演され、いろいろな団体が上演してた作品を世田谷シルク・堀川炎と山の手事情社・越谷真美が演じる。2人の銀行の支店長の家族に起こった物語を、12人の登場人物を2人で早着替えをしながら演じる、という点が話題になることが多いが、登場人物が2人での会話や独白で物語が展開されるという戯曲の構造も見事だと思う。演じる2人の力量は確かなもので、人物の描き分けもしっかりして、大笑いというよりクスっと笑える芝居だった。
実演鑑賞
満足度★★★★★
圧巻のステージでした。プロの犯行ですね^^ 開演される前にお客が長蛇の列だった理由がわかりました。ストーリーもわかりやすくプロの根性が感じられた感動の舞台でした。