満足度★★
タイトル
学生時代に演出したこともあるこの作品。20年近く前のことを思い出しながら見ていた。学生最後の年の3月。トラックをレンタルするお金がなくて、深夜関大前から江坂まで歩いて木材を運んだこと。千穐楽の翌日が追試でそれを落としたら卒業できない状況だったこと。裏方の人手がなく、演出と音響をやっていたのに、ラストシーンは舞台裏に行って、男6人ぐらいで舞台を持ち上げたこと。今となってはいい思い出。
そんな大好きな作品。
「朝日・・・」は段取りではなく5人がいかに楽しく遊んでいるかが見せれないと観客はついてこれない。かっこよく台詞を吐く。キメる。華麗に踊る。それ以外は楽しそうに遊ぶ。もちろん、重要な台詞がちりばめられているのでそのポイントは抑える。
台詞を早くしゃべろうという意図は分かるが、滑舌が悪く何をしゃべっているのか分からなければ本末転倒。
ゲーム業界の話も現代に合うようにアレンジしていたが、それも説明だけにとどまって観客はついてきていない。セカンドライフという存在を知らなければ全くついてこれない。もっと、セカンドライフの世界で遊んだりして欲しかった。
第三舞台のオリジナルで使用していたYMOの曲を使うなら、ラストシーンは舞台を傾斜にして欲しかった。力技でいい。お金の問題ではない若い力を魅せて欲しかった。でなければもっとオリジナリディを出してほしかった。
また、劇場公演するなら、カンパ制ではなく、ちゃんと料金は取って欲しい。
次回に期待する。
再現できたのかな!?
当時の観客の度肝を抜いたと言われる
劇団「第三舞台」の旗揚げ作品
ハイペースで進む熱い芝居で
役者さんの熱さはヒシヒシと伝わってきました^^
しかし、話に乗れないまま
これはコメディなのか・・・本格派なのか・・・
悩んで観ていました^^;
満足度★★★★
旗揚げ
「朝日のような夕日をつれて」をDVDでしか観劇していない私にとって、実際に舞台で見られて良かったです。この脚本、一つ一つの言葉のすごさを再認識しました。
群唱のところも、あの早口で叫び続け動き続ける芝居もクリアしていた俳優さんもすばらしかったです。
次の公演も見に行こうと思います。
カンパ制でしたが、お金とっても十分では。