満足度★★★
脇役がイイ。
テケツを過ぎて階段を下りると、案内の女性にコスモスの造花2本を手渡される・・・造花と言えど、仕事で渡しているのは百も承知なれど、女性から花をもらうとニヤけてしまう自分がナサケナイ(笑)
開幕。
舞台上のオジサンたちのテンションが異様に高い。
どうやら、航海中に嵐に遭遇してしまったようだ・・・「海の話なのか」と、この時ボクは思った。おたまとハエたたきを手に戦っている。。。
その10分くらい後。。。
どうやら、商店街のオヤジたちの遊びだったようだ。
たしかに、富士山麓でやるサバイバルゲームは楽しい!すっごく楽しい!!
でも・・・おたまとハエたたきを武器にして戦って楽しいのか?
シラフでそんなことして・・・楽しいのか?
日々の激務にテンションが高ぶって、バカやるんならわかる。
「そういうテンションの時ってあるよね」って肩をポンとしたくなる。
彼らもそうなのかもしれない・・・でも、芝居の中で彼らの働く姿は、ほとんど見られないのだ。
これじゃ「大人の稚気」を通り過ぎて、ただのバカだよ・・・。
熱いテンションをキープして、芝居は進んでいく。
なまじっか熱くなっちまってるから、中学生でもわかりそうな「キーワード」を見事なまでにスルーしちゃって・・・さらに熱くなる!
バカならバカを貫きゃいいのに、妙に説教じみたことを言うもんだから「面倒くさいヤツらやなー」なんて思ってしまう。。。
で、最後はすべて解決して、ハッピーエンド!
ハッピーエンドは好きだし、出演者のみんなが笑顔のラストシーンは素敵だった。
でも、大人がバカするんなら、やっぱ働いているシーンがあった方がボクは好き。
そこもイマジネーションで、ということなのだろうか?
満足度★★★
Imagine
紹介文からイメージしたお芝居とはかなり違っていました。
まず会場に入って驚いたのは、客席の年齢層の高さ。
「えっ、これじゃ私、若すぎて浮いちゃわないかしら」(←ないない・笑)
とか思いましたが、落ち着いて見れば若い方もいらっしゃいました。
70代(推定)から20代まで、なんて幅広いファン層。たまたま私が見た回だけがそうなのか、恒常的にそうなのかは初見なので不明です。
その幅広い年齢層にマッチした、わかりやすい、安定したお芝居でした。
悪く言えば、ベタ。
開始15分くらいで最後のオチまで話が見えてしまったのは、私だけじゃないと思います。
それでも役者さんたちの熱演に好感が持てたので、最後まで楽しく拝見しました。
以下、内容に触れるのでネタばれで・・・