牡丹燈籠 公演情報 牡丹燈籠」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.5
1-20件 / 26件中
  • 満足度★★★★★

    牡丹燈籠ってだけで
    気分は高揚。期待しすぎちゃダメだと自分に言いきかせていたものの、オープニングからかなり好みで、ニンマリしながら観劇。いやぁ、ラストまで一気に駆け抜けて2時間があっという間、満足しましたぁ。

  • 満足度★★★★★

    すばらしい
    ただただ、すばらしいの一言。西沢氏の演出がすごい。俳優も素晴らしい。演出の美しさ、上品さ、正統さ、かつ、斬新さ。そんで色気もある。今後も楽しみだ。

  • 満足度★★★★★

    絶品!
    いやはや素晴らしい舞台!当日券で観劇したが支払ったチケット代が惜しくない。大満足な舞台だった。

    舞台セットは演目に沿った歌舞伎の造り。だから舞台で役者が演じてる傍らで、これを見守っている出待ちの役者。案外、舞台上で演じられてる役者も、出待ちの役者の鎮座も隅から隅まで、はたまた舞台の下から覗ける反対側の役者の鎮座まで見えちゃうのだから、正座が美しいキャストも、正座すら苦手なキャストも、とりあえず観客の見える範囲では背筋を伸ばし姿を崩さないキャストも存分に眺められた。中でも多根周作と小豆畑雅一の佇まいや正座が美しい。

    以下はネタばれBOXにて。。

    ネタバレBOX

    西沢栄治(JAMSESSION) の演出だけあって全体的な構成はお見事!更に照明、音響、全てのキャストらの演技力に脱帽した舞台だった。役者も生身の人間だから、演じる日によって出来不出来はあると思うがワタクシの観た回はキャストら全員が絶好調のようだった。

    またストーリーをナビる役者配置もあって、本当に解りやすかった。これなら「牡丹燈籠」を知らない人も充分に楽しめる配慮だ。半蔵とおみね役を伊原農と枝元萌が演じるが、幽霊・お露の登場にぶったまげて、アタフタと度肝を抜かせる二人の表情は充分にコメディで、これに輪をかけて大げさな幽霊っぷりのお露(牛水里美(黒色綺譚カナリア派))とお米(田中千佳子)の行燈言葉がおもちろ可笑しく仰け反るように笑ったのだった!(^0^)

    もしかしたら、これはコメディではないか?と感じたのも束の間、金に目がくらんで幽霊・お露に加担したことから始る半蔵おみね夫婦の人生の転落。飯島平左衛門と孝助の師弟でありながらの仇関係。幽霊・お露と萩原新三郎の悲恋、お国と源次郎の不義密通などを、それぞれのキャストらがきっちりと秀逸に演じ魅せた。

    思えば、人間の業、欲をこれほどまでに扱った古典なのだから、観方によってはコメディとしても充分にイケルのだ。終盤、孝助の言葉でホロリ・・とし、はたまた、幽霊騒ぎで顎が外れるほど笑い、全体的にきっちりと演じられた王道たる舞台だった。運命に翻弄されながらも必死に生きる孝助の因果応報の物語でありました。

    観た喜びを噛み締める。
  • 満足度★★★★★

    感服っっ!!!
    今までサワリだけしか知らなかった物語の全貌に接し、中国産の元ネタを翻案して練り上げた円朝師と、それをこういうカタチで芝居化したハイリンドに感服。
    観ながらこれを高座にかける噺家の様子まで脳内に浮かんだりして…。

  • 満足度★★★★★

    絶賛します
    いやーこれは良いですよ。初見の劇団でしたが,最も再演希望の高かった作品とのこと,わかります。落語の高座のような場面から始まり,芝居の途中にも高座があり,それがいい場面転換になっていて,ストーリーが途切れずに続いていく。うまく作られているなぁ。役者さんも良い。演技が真に迫っている。汗をかきかき,他の役者さんが手ぬぐいで汗を拭いてやるのも作られているのだろうか?すごく自然の流れで動いている。今日が最終日ですが,見逃す手はないですよ。おススメです。

  • 満足度★★★★★

    綺麗!!
    鮮やかな色彩の着物を着た役者10人による筋に忠実な牡丹灯籠。

    動きにキレがあって、常に緊張感が絶えませんでした。

    お露の緋色がライトの消え際に冴えること冴えること、何て綺麗!!

    ネタバレBOX

    奥にはハイリンドと役者の名前が書かれた提灯が掲げられ、江戸時代っぽい舞台装置がいい雰囲気でした。

    スタート時の東京スカパラの大音量に合わせた一糸乱れぬダンスも素敵。

    因果応報の世界を堪能しました。
  • 満足度★★★★★

    お薦め!!!!
    はじまってしばらくは・・もしかして高座? と思ったほど。そして、その噺を語る雰囲気を壊さないまま、物語りがはじまっていきました。
    西沢英治さんの演出は、一粒で二度美味しいどころか、三度も四度も美味しいものでした。2時間?と思えないほど、これでもかと楽しませてくれました。笑いあり、怪談話のゾクゾクする怖さあり、切ないほど無垢な悲恋あり、欲深さが渦巻くドラマあり、運命に翻弄される人々の哀しみあり・・人間の見事な生きっぷりを魅せていただきました。

  • 満足度★★★★★

    完成度が高い。
    五年ぶりの再演らしいが、磨き上げられた輝きを感じた。

    シンプルで素敵な舞台美術、迫力ある音楽と効果音、そして歯切れのいい役者の演技。何拍子も揃ってハイリンドの代表作が出来上がったなと観ながら感じた。

  • 満足度★★★★★

    とても
    あっという間の二時間でした

    落語家さんの高座の雰囲気を残しつつ繰り広げるストーリーにグイグイと鷲掴みにされ、引き込まれました

    兎に角観られたことに感謝

  • 満足度★★★★★

    見事な出来栄え
    舞台や落語でなんどか見聞きした「牡丹燈籠」
    夏の怪談話と思いきや、三遊亭円朝の原作を忠実に再現したという作品は、今までみてきたものとちょと違っていました。

    恋仲になっ信三郎とお露、これを娘の不義と手打ちにしてしまう父親の飯島平左衛門 そして毎夜 幽霊となって信三郎のもとに侍女のお米と通うお露。
    その時に持っていたのが牡丹の柄の入った灯籠。

    しかし、原作のままという今回の舞台でしったのだけど、孝助という奉公人を中心とした仇討ちストーリー。

    自業自得、因果応報 といったものが根底にある物語なのでした。

    歌舞伎や狂言を思わせる白木の舞台、キャストさんは出番意外も桟敷に控えていて2時間一回もハケませんでした。

    控えから瞬時にスイッチを切り替える集中力なんかも観れて、別の意味でも楽しめます☆

    かなりテンポよく展開していくので、一度でも「牡丹燈篭」をみた人にはすんなりですが・・初見だと ちょっととまどうかもしれませんが、 とにかく役者さんのレベルが めっちゃ高くて 緩急織り交ぜたストーリーはすばらしいものでした。。

    さすが!! ハイリンド。。

    この日は当日券で しかも階段に座布団での観劇 お尻がかなり痛くなったけど 観れて良かったです

  • 満足度★★★★★

    堪能!
    素晴らしかったです。
    セットはシンプルで和の美しさを感じさせるとともに、衣装の彩やそれを活かす照明(暗さ)も美しい。
    何よりもこんな登場人物が多く複雑なストーリーをきっちりと演じ分け、分かりやすく伝えるという演出・俳優陣の力に感服した。

  • 満足度★★★★★

    あっと言う間
    の2時間でした。
    すごく引き込まれました。
    『牡丹燈籠』を全く知らなかったのですが、楽しめました!

    役者さん熱演です。
    素晴らしいお芝居でした。

    次回作品もぜひ観たいです

  • 満足度★★★★

    名人芸
    複雑なのに解りやすい、立体的に方々が結びついた人間模様の、無駄なく広がる美しさ。落語のような言葉による状況説明の妙と、演技の妙が上手く組み合わさった、名人芸にしてとっつきやすい面白さ。

    とかく落語風な、人を笑わせようという風な動きを底にして、静かに綺麗に切り込んでくる怖さや悪意の魅せかたの美しさが秀逸。作も演出も役者も名人芸。なので、2時間経ったとは全然気づかなかった。

  • 満足度★★★★

    お見事
    ハイリンドは初見だったのだが、もっと前に観に行っておけばよかったなぁと若干後悔した。トータルプレゼンテーションがほぼ完璧だった。

  • 満足度★★★★

    日暮里駅南口から階段下りたら、城北信用金庫、コージーコーナー沿いにカーブしてから直進する
    序盤の役者の演技がいまいち。
    中盤、後半は、かなり良い。

    田根周作だけ最初から安定して良い。
    身体も良くコントロールされている。

    役者さん、苦手な人は正座きつかろう。

    演出は非常に手堅い。

    おまけで星4つ。

  • 満足度★★★★

    観てきた
    流石!!役者も演出も魅せ方うまくて引きこまれました!!

  • 満足度★★★★

    面白かった
    面白かった。じっとりじんめりな感じじゃなくて。ちょっとST音が聞き取りにくい人がいて気になったけど、面白かった。ダンスとか想像してなかったから。

  • 満足度★★★★

    14:00
    14:00

  • 満足度★★★★

    14:00
    14:00

  • 満足度★★★★

    18:00
    18:00

このページのQRコードです。

拡大