蠅取り紙 ―山田家の5人兄妹― 公演情報 蠅取り紙 ―山田家の5人兄妹―」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.3
1-4件 / 4件中
  • 満足度★★★

    健闘したと思う
    劇団たくあんは、年1回公演を目標に活動している社会人劇団で、演劇専業を目指してる他の小劇場系劇団とは色合いが違う。
    しかし、目的ははっきりしており「社会人でも演劇をやりたい。日頃演劇に触れる機会のない人たちにも観てもらい、演劇の垣根を低くし、少しでもその楽しさを伝えていきたい」というもの。
    だから料金も学生劇団のように無料カンパ制をとっているのだろう。
    こういう活動趣旨の劇団があってもよいと思い、旗揚げ時から注目した。
    同様の活動を行う社会人劇団と比べ、日頃遠ざかっている割に演技レベルもまずまずで、セットも立派だった。
    観客たちも楽しんだ様子で、カンパ箱にも千円札がぎっしり詰まっていた。
    こういう時期でもあり、ノベルティーグッズで還元するより、東日本大震災の義捐金に一部寄付する形をとってもよかったのではないだろうか。

    前回の「Dの呼ぶ声」に続き、今回も「人が生きるということ」について考えさせられる作品。

    年1回ということで、登場人物が多く、演じがいのある作品を選ぶことになるのかもしれないが、ターゲットとなる観客層を考えれば、もう少し上演時間が短い作品を選んだほうがよいのでは、と思った。
    今後も活動に注目したい。

    ネタバレBOX

    ジテキンの名コンビによる既存作品だけに、作品には破たんがない。それだけに俳優の力量が問われる。
    俳優たちは日頃のハンディを考慮すれば、よく頑張っていたと思う。
    ただ、頻繁に活動している劇団と違い、同じメンバーで多くの作品に挑み、練り上げていくことができない難しさはあるかと思う。
    なかなか緊張感が持続せずポカッと空いたよう場面ができて中だるみを感じたり、台詞の「間」が気になる箇所も見受けられた。

    冒頭、母親がハワイに出かけるという場面の衣裳が、軽装とはいえ近所に出かけるような薄着で、飛行機に乗るにしては活動的ではない服装なのが気になった。

    母親の「生霊」が帰ってくる場面、演出のメリハリが弱く、俳優たちの空気感が同じなため、面白さが出てこなかったのが残念。
    もっと受けてもよさそうな場面が当たり前のようにスーッと流れて行ってしまうので退屈してくる。

    一緒にハワイ行く父親が一切登場しないため、俳優たちの台詞が説明口調になると、父親の不在感が気になってくる。それを感じさせないためには、やはりそれを埋める会話場面の演技が重要だ。


    観終わって、母親の生霊現象は実際に起こったことというより、兄弟姉妹各自の心象風景を表現したのかもしれないと思わせるあたり、この作品の優れた部分だと感じた。





  • 初めは名も無い漬物だったけど
    京橋(東京のほうです)へ移動。八重洲ブックセンターに寄ります。別に買いたい本があるのではないのですが、本屋さん(古書店も)をみつけると入ってしまいます。八重洲ホテルの横を曲がって正面をみると、劇場がありそうな雰囲気ではないけど-道路左側は大きな工事のようです-、入り口前に案内が出ていました。時間になり開場、座り心地のよいイスです。5列目なのでやや後方。舞台は広めの和室。下手に2階への階段、手前にはジョーロ。食器棚や扇風機。上手にはFAX電話。劇場内の雰囲とよく調和しています。季節は夏ですね、セミの鳴き声がきこえます。お母さんが海外旅行に行くところ、もう出なければならない時間なのに忘れ物がある様子、なかなか行こうとしません、ヤキモキする子供たち、よくある場面から一家の物語が始まります。以下、ネタバレ

    ネタバレBOX

    家族といってもいろいろな面をもっているわけで、それがお芝居を通じて描かれています。お母さんは急病で手術を受けているのにふらっと戻ってきます(薄暗い中..すぅーっと戻ってくるので、そういう設定なのかと察することができます)。ここからどうやって進めるのかなと思っていましたが、なんとなく普通のまま。全体にゆっくりと平坦なかんじでした。なんというか、家族だけがもつ距離感(近い部分/遠くなってしまった部分)がもっと出ていたらよかったのではないでしょうか。
    終わった後、劇場の前でたくさんの人が集まっていたのが印象的でした。今、たくあん、を知らないひとはいないでしょう。また機会があればお願いします。

    ☆☆☆

  • 満足度★★★

    少し変えるだけで
    台本がしっかりしており、楽しめました。2時間という上演時間も苦になりませんでしたが、もう少し短いほうが良かったと思います。
    舞台装置がきちんと作られ、制作面が万全であったことがわかります。
    役者の方々もちゃんと声が出て、無難にこなしているという印象があります。ただ、台詞に頼った演技が多めで、動きにやや必然性が欠ける点が残念でした。
    あとは間の取り方、台詞のリズムを少し変えるだけで、格段に印象が変わると思います。

    ネタバレBOX

    物語が展開し始めるまでがやや長いので、そこまでを役者の力で引っ張るのが大変そうでした。その後の「生霊かも」と騒ぎになった時の芝居など、もう少し間が良ければもっと笑えたはずなのに、と惜しいと思う箇所が幾つかありました。
    全体的に感情の流れがはっきりしない演技に見えてしまい、淡白な印象を与えます。それが良いかどうかは、人により判断が分かれるでしょう。
  • 満足度★★★★

    頑張ってましたね
    予想以上といったら失礼でしょうか。演技がぎこちなく,噛み噛みも気にはなりましたが,十分及第点はいっているでしょう。家族への思いにあふれる作品で(さすがにこれは脚本が良いからでしょうが),しみじみほのぼのと,たまには実家に電話でもしようかなという気分にさせられました。観て良かったです。

このページのQRコードです。

拡大