髪結う時 【無事終演致しました!ありがとうございました!】 公演情報 髪結う時 【無事終演致しました!ありがとうございました!】」の観たい!クチコミ一覧

期待度の平均 4.6
1-20件 / 26件中
  • 期待度♪♪♪♪♪

    以前に見た
    2作品共に、素晴らしかったので、ハンバーグさんの作品は、全て観たい。不思議な感覚を、羨ましい個性と思える、優しい時を過ごしたいです。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    ちょっと身近です。
    若年性アルツハイマーってやつがです。
    困ったものです。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    期待!!
    再演ってことは、良作の証拠。
    感動ものなのかな?ハンカチ2枚持っていきます。
    最近涙もろいので(笑)。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    これは•••!
    この作品、見たかったんです!私と友人で一緒に
    2009年の公演を見に行かせていただく予定だったのですが、直前になり私がどうしても行けなくなり、一人で観に行った友人が本当によかったと大絶賛していた公演です!これは絶対にみに行くべき!ほんとたのしみ!

  • 期待度♪♪♪♪♪

    初めて
    TOKYOハンバーグの公演を初めて観てから1年余、初演は観ていないので
    とても楽しみです。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    みたい
    初演は傑作だった。
    改稿でどう変わるのか、不安と期待。
    人を誘って見に行きたい。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    相原奈保子
     相原さんがTOKYOハンバーグ移籍後初の再演作品どう演じるか楽しみにしています

  • 期待度♪♪♪♪♪

    あらすじだけで
    切ない内容が想像されます。なのに「心の栄養」とは。
    確かめに行きたいと思います。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    期待しています
    私も「心の栄養」を補給したいです。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    栄養補給に♪
    少しずつ忘れていってしまうアルツハイマー。
    本人も家族も悲しすぎます。

    涙とともに何かを得られたら・・・心の栄養補給に ぜひ観て見たいです。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    栄養が・・・
    心の栄養が欲しいです!
    是非、観てみたいです!!

  • 期待度♪♪♪♪♪

    期待大の作品!
    再演で磨きがかかった作品、頑張って下さい!

  • 期待度♪♪♪♪♪

    向きあいたい。
    若年性アルツハイマー。

    この言葉を聞いただけで、避けて通りたくなる衝動に駆られてきました。

    「自分の身の回りにおきなければイイのに」って思ってきました。

    アルツハイマーの症状を、「個性」ととらえ、その「個性」が「うらやましくなる」過程ってどんななのだろう。。。

    じっくりと感じたいと思います。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    いい予感
    話の内容がとても深くて面白そう。
    いいお芝居になるのを期待したいです。

  • 期待度♪♪♪♪

    再演!
    しかも劇団初の、とある。きっと自信作なのだろう。いや自信作に違いない。残念ながらこの作品の初演は見逃しているから、今度は見逃さないようにしないと・・・(汗)。この劇団は、演劇に対して真面目に取り組んでいるのがどの作品を通じても伝わってくる。戯曲も、演出も、その努力には感服する。そのパワーで、たまにはジャンルの異なるコメディも魅せて欲しい、といったら贅沢か?

  • 期待度♪♪♪♪

    再演なんですね
    よほどの自信作と見た。初見ですが、すごく評価も高いし、ぜひ見てみたいです。

  • 期待度♪♪♪♪

    私は介護士
    認知関係の事例は、最前線のつもりです。
    このテーマは凄く、神経質ですが、
    どう、脚本家が表現するのか見てみたい。

  • 期待度♪♪♪♪

    それでも明日は明るくあってほしい
    記憶のピースが一片一片剥がれ落ちていく…、明日は我が身だと心して生きています。

  • 期待度♪♪♪♪

    心の栄養
    カラダの疲労はユンケルで、ココロの疲労は演劇で。観てみたいです。

  • 期待度♪♪♪♪

    今日 明日 記憶
    アルツハイマーというと「明日の記憶」を読んだっけ…これはみなければ。

このページのQRコードです。

拡大