エンジェルス・イン・アメリカ 公演情報 エンジェルス・イン・アメリカ」の観たい!クチコミ一覧

期待度の平均 0.0
0-0件 / 0件中
まだクチコミはありません

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 鈴木杏https://t.co/AYSavAJvQG 東京公演、無事完走できました 十代から演劇の世界に入って そのうちに風のせせらぎのように聞こえていた伝説の舞台 「エンジェルス・イン・アメリカ」 数… https://t.co/k6TAGOYZ4E #エンジェルスインアメリカ

    2日前

  2. 新国立劇場『エンジェルス・イン・アメリカ』千秋楽、終わりました。 今までで最高の「もっと、生きろ!」いただきました。岩永さんがプライアーとして羽ばたくのを見届けられて本当にうれしいです。すばらしいカンパニーの集大成のような東京千秋… https://t.co/kVii2fExj7

    2日前

  3. 新国立劇場「エンジェルス・イン・アメリカ」千秋楽観劇してきました。7時間ビビってたけどめちゃ感動、、、。やっぱ物語ってええなあ。長時間作品初だったけど癖になりそうな魅力あるな、、 https://t.co/ZIA0TpOAcu

    2日前

  4. 新国立劇場「エンジェルス・イン・アメリカ」(トニー・クシュナー作、小田島創志訳、上村聡史演出)千秋楽終演。3日に分けて1部「ミレニアム迫る」2部「ペレストロイカ」7時間半を観た。全てに感心したわけではないのに、私はこの公演を絶賛したい。いくつもの絶対に忘れられない場面!

    2日前

  5. 新国立劇場『エンジェルス・イン・アメリカ』第一部「ミレニアム迫る」 第二部「ペレストロイカ」ついに開幕! https://t.co/fFf4aQrgbd

    2日前

  6. 新国立劇場『エンジェルス・イン・アメリカ』稽古場レポート https://t.co/0h7HfzJ6Vu

    2日前

  7. 新国立劇場『エンジェルス・イン・アメリカ』通し上演、東京千秋楽。 第一部が終わったところ。舞台の上のみなさんが愛おしむように心を込めて演じているのが伝わってくる。 https://t.co/FpF7h7G7NG

    3日前

  8. 5.28 今日はなんの日 日本ダービー F1モナコGP インディ500 明治座千穐楽 新国立劇場エンジェルス・イン・アメリカ千穐楽 猫町ギャラリーますむらひろしサイン会 イベントが渋滞😺

    3日前

  9. 新国立劇場『エンジェルス・イン・アメリカ』第二部マチネ。前楽。 今日のプライアーはすばらしかった。天使たちに訴える「それでも祝福してほしい」は、ああこれを聴きたくて通ったのだと胸がいっぱいになった。 https://t.co/zLSf7u8IQX

    3日前

  10. 舞台『エンジェルス・イン・アメリカ』 第ニ部「ペレストロイカ」を観る 作:トニー・クシュナー 翻訳:小田島創志 演出:上村聡史 舞台監督:棚瀬巧

    5日前

  11. 新国立劇場『エンジェルス・イン・アメリカ』第二部ソワレ。 通し上演の日にソワレから入るともう劇場の空気があたたまってて、うわーとなってどきどきした。客席が何度も沸いてて、笑い声でセリフが聞こえなくなるのは初めてだった。第二部は本当… https://t.co/jTqI9aBQiH

    5日前

  12. オークスの2着に突っ込んできたハーパー。最近観た新国立の舞台『エンジェルス・イン・アメリカ』に出てくる印象的な女性の役名だったので、思わず紐にして買ったら、当たった(笑)。

    9日前

  13. 新国立劇場『エンジェルス・イン・アメリカ』第一部。片方だけの観劇は初めてだけど、一部の余韻をゆっくり味わえるのも良いものだ。 あと一週間で終わっちゃうんだね…。今日はジョーを推す気持ちで緑の服にしました。 https://t.co/CZrE5GTMcq

    10日前

  14. 新国立劇場〈エンジェルス・イン・アメリカ〉写真集。【5】右側がノーマ・デズモンドに扮した体裁のプライヤー。【15】が〈ムーン・リヴァー〉に乗って踊るプライアーとルイス。 https://t.co/wr0vS4UO4U

    10日前

  15. 必見の傑作・新国立劇場〈エンジェルス・イン・アメリカ〉写真1枚目の右側は女装のプライアー。セリフにも言うこれは明確にノーマ・デズモンド。彼は第2部後半でブランチ・デュボアの名セリフも。〈サンセット大通り〉と〈欲望という名の電車〉と… https://t.co/XZGdeXcOED

    10日前

  16. 昨日最前列で通し観劇の新国立劇場〈エンジェルス・イン・アメリカ〉天使の啓示で預言者にされるプライアーは彼自身も(ミュージカル〈RENT〉の)「エンジェル」。清新な岩永達也丈が実にすばらしい。第1部の幻想の場「ムーン・リヴァー」に乗… https://t.co/Cn23anPkl0

    10日前

  17. 5/21 今日の公演 エンジェルス・イン・アメリカ/国立小劇場 アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院「シュベスターの祈り」/サンモール 信長の野暮/吉祥寺シアター たいない/アゴラ劇場 また点滅に戻るだけ/本多劇場 I was to… https://t.co/Bef7HYQl0f

    10日前

  18. 新国立劇場『エンジェルス・イン・アメリカ』第二部『ペレストロイカ』 木曜に第一部『ミレニアム』を観て本日続きの第二部を当日券にて観る ほっんとに面白いから1日で両方観るのはしんどいけど5/28までやってるからもっかい観たいなぁ https://t.co/5Dg1wnjVqj

    10日前

  19. 新国立劇場『エンジェルス・イン・アメリカ』1部・2部を通しでの観劇。1部観てて、前の座席の人が動くので案内の方に無理言って席を移動したら、案内された席が8番と18番を間違えてたらしく、8番の方にご迷惑をお掛け致しました。ゴメンナサ… https://t.co/XWXXAJ4Ssu

    10日前

  20. 新国立劇場〈エンジェルス・イン・アメリカ〉いよいよ大詰。 ( ˘ω˘ ) https://t.co/YmRBUkA36Z

    10日前

  21. 新国立劇場『 第一部』こんなにも身近な芝居だったのか。宗教道徳による女性と少数派の抑圧。右派政権の自画自賛に法治主義の否定。そして疫病の蔓延。但し魅力的なのは絶対に共感出来ない筈の権力亡者ロイ・コーン… https://t.co/l0m6SGOhyO #エンジェルス・イン・アメリカ

    11日前

  22. 5/20 今日の公演 エンジェルス・イン・アメリカ/国立小劇場 アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院「シュベスターの祈り」/サンモール 信長の野暮/吉祥寺シアター たいない/アゴラ劇場 また点滅に戻るだけ/本多劇場 I was to… https://t.co/UdXE9oA1Jv

    11日前

  23. 新国立劇場『エンジェルス・イン・アメリカ』の第1部完走した…!!NTL版を観れてないので本当に初の舞台なんだけど、すっごく良くて夢中だった…ゲイが人生の中で味わう苦しみと罪悪感、自分を愛せない哀しみがすごくよく響く劇で見に来れて感無量

    13日前

  24. 午後,新国立劇場「エンジェルス・イン・アメリカ」第2部(4時間)に行った。第1部より一層深刻になり、感情はもつれ、状況は悪くなっていくが、それでも最後、何らかの希望を見出だすクシュナーの脚本の力は凄い。30程の役柄を8人で演じる役… https://t.co/YxdsZ4mNXZ

    13日前

  25. 舞台エンジェルス・イン・アメリカを観るべき理由は幾つもありますが、ベテラン勢の演技力の素晴らしさはもちろん、若手もみんな上手いし熱量凄(エモ)い。 そしてなんとスターが誕生してるんですよ(私調べ)!これがフルキャストオーディションの面白さか!と震えてます。

    17日前

  26. 新国立劇場『エンジェルス・イン・アメリカ』必見です。 あれだけの時間を都合できる方、特に学生の方、是非観に行ってください。

    17日前

  27. 新国立劇場:エンジェルス・イン・アメリカ https://t.co/HhiCMVTgnF NT at Home: Angels in America Part One https://t.co/xltgHxUuyP Part… https://t.co/cunsaNd6oU

    19日前

  28. 舞台『エンジェルス・イン・アメリカ』。予習で見たドラマ版は、舞台版にかなり忠実だったんだな。それでも、ハンナが自宅を売るところとか、世界最長老のボルシュビキとか、舞台では重要なキーとなるシーンは抜けていたりするんだけど。

    19日前

  29. 新国立劇場『エンジェルス・イン・アメリカ』の後編。休憩入れて4時間の長丁場。でも幕が下りると、疲れも吹き飛び、清々しい気持ちに。絶望的な疫病が広がり、理不尽な差別が蔓延るこの世界であっても、天国を拒み、現実で戦う道を選んだ彼らこそ… https://t.co/SFNDV1VprC

    19日前

  30. 新国立劇場『エンジェルス・イン・アメリカ』(作:トニー・クシュナー、翻訳:小田島創志、演出:上村聡史)、いい戯曲にいい俳優で普通にいい上演になっていたと思うものの、上演に至るまでのクソ過ぎるあれこれがどうでもよくなるほどでは全然なく、→

    19日前

  31. 新国立劇場 『エンジェルス・イン・アメリカ』 ドラマ版もtpt版も良かったけど、今回も最高です。 この本、本当に好き。 簡単には手を出せない題材と長さ。(七時間以上) 作り手の覚悟が物凄く伝わってくる。 二部はもう一度見る。… https://t.co/U96otyhK0S

    20日前

  32. 6月のわたしは劇団朱雀4公演&エンジェルス・イン・アメリカ(上演時間8時間)&舞台ARTの6本立てです 6本立て!?!?!?

    21日前

  33. 新国立劇場『エンジェルス・イン・アメリカ』。8時間の大長編なので身構えて行ったけど、メチャ面白い。まずは前編。休憩入れた3時間半があっという間。80年代の米国が舞台。レーガン、エイズ、同性愛、宗教、人種などのトピックが飛び交うが、… https://t.co/z50rICTqW7

    21日前

  34. 書きました。 舞台「エンジェルス・イン・アメリカ」を観て| https://t.co/lBP4Mm1iPe #note #エンジェルスインアメリカ #鈴木杏 #山西惇 #那須佐代子

    21日前

  35. 新国立劇場『エンジェルス・イン・アメリカ』第一部「ミレニアム迫る」/第二部「ペレストロイカ」をそれぞれ別日に。 数年前でNT Liveで初めて観た作品を、今度は日本語で観る機会がありうれしい。

    22日前

  36. 新国立劇場『エンジェルス・イン・アメリカ』。書きたい事は多々あれど、此処は暫し冷却期間を置きたい。大好きな浅野さんのベリーズ、山西さんのロイ・コーン、那須さんのハンナ他大勢😅、杏さんのハーパーに留まらぬ物語に欠かせない若手の皆さん… https://t.co/zWrJIhrK1M

    23日前

  37. GW初日と最終日、新国立劇場『エンジェルス・イン・アメリカ』第一部『ミレニアム迫る』、第二部『ペレストロイカ』各々マチネ観劇。AIDS禍に見舞われた80年代のNY、4人のゲイを中心に描かれる人間模様にしてトニー・クシュナー的天使譚… https://t.co/DyUk3nXO2G

    23日前

  38. 舞台『エンジェルス・イン・アメリカ 第二部「ペレストロイカ」』鑑賞。 人種・宗教・ジェンダー……大都市の喧騒に埋もれてしまいそうなマイノリティの人々の声が沢山聞こえてきた。 ユーモアとファンタジー的要素も交えながら、優しく広がった… https://t.co/cuwWUYXouD

    24日前

このページのQRコードです。

拡大