誤餐 公演情報 誤餐」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.0
1-2件 / 2件中
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    こちらも楽しみにしていた公演。赤信号はかつてのお笑いブーム(たけし・さんまの頃?)での朧げな記憶しかないが、自分には演劇の方で認知した小宮氏、ラサール氏に、桑原女史の作演出に垂涎。フタを開けると、まずリーダー(渡辺)の「へたくそか」とヤジ(好意的)を飛ばしたくなる佇まいから、これは赤信号の自分祭り企画であったなと認識。(二日目であったので小慣れなさも考慮すべきか?)
    客席から見ても数個のミスがあり、それも含めて楽しい舞台ではあった。この日の一番は、芝居の後半、大学教授役の渡辺氏がかつての「恋人」室井氏と二人になる場面。少し背景を言えば、大学に入学して来て自分のゼミに入った青年が室井の息子であると知り、そして今日彼女が二十数年ぶりに会いに来ると聞いてかねて疑っていた「彼は渡辺の実の子かも知れない」件を告げに来たのでは、とあたふたしている。その伏線あっての、二人の場面。二人を精神的に結びつけていたアイテムというのが、若き日に彼が書いた論文を収めた書籍で、預かっといてと言われて後ろポケットにねじ込んだそれを、室井が見つけて「これ・・」とそちらの話題に自然に入っていく「はず」であった所、どうやらポケットから出して楽屋に置いていたらしく、室井が次の台詞の前に笑いながら渡辺のズボンの後ろポケットをつんつん、とやっていた。それを見て渡辺「ちょっと、本を取って来る」と、あたかもそう決まっていたかのように奥へ引っ込み、本を見せ、会話再開となった。ドラマとしては大失態なのであるが、こんなシーンも笑って見られるだけのお祭り感は「赤信号」ならではである。
    この論文は渡辺唯一の出世作で、室井の息子も「ヤバい」と心酔しているのだが、芝居のアイテムとして「論文」というのは珍しい。というか、そこに何が書かれているか内容が問われるものは(例えばかつて天才音楽家と呼ばれた男のその楽曲を披露しにくいのと同じく)扱いが難しい。それはともかく・・この論文は大学の食堂のお姉さんだった若い日の室井との会話から着想された「二人で作った論文」であったが、アカデミーの世界を人生のコースとした彼はそれを自分の著作として世に問い、その疚しさから彼女の元を離れた、というひどい男である。だがよく判る顛末でもある。本作は人情喜劇だがシリアスに描いても行けそうな設定。ただ、教授が自分の「罪」を皆の前で告白するクライマックスの後、判りやすい仲直りの場面はやや微妙であった。

    ネタバレBOX

    嘘を封印し、生き続ける人生と、彼は決別する勇気を持てた、というのは「お話」のレベルでは珍しい事ではない。
    だが、嘘を告白しても人として「許される」、という信頼が無ければ、その選択は困難ではなかろうか。
    思い浮かぶのは安倍昭恵関与の文書改竄を指示した佐川氏。彼には、改竄の指示があったと告白する事で人生を新たに始めるビジョンは持てなかった。本当の責任者に責任をとらせる事のできない権力に甘々な「システム」の問題でもあるが、個的には彼自身また彼の家族が何を望むか、という問題でも勿論あるが。
    今は「国のため」と言いつつ米国のご機嫌取りに成り下がったリーダーの「国民に対する嘘」で卑屈に歪み、真実味の無い姿が浮かぶ。
    安倍政権の最大の功績は「バレなきゃズルしても良い」意識を蔓延させたこと。他者への嘘、誇張、ごまかしへのハードルは低くなった。逆に「国」に対してそれをやってはならない、という垂直序列の意識の持ち主が劇的に増えた感触がある。
    「嘘」「ズル」を巡る話の背後に、実世界の巨悪の存在を見る。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    鑑賞日2023/03/31 (金) 14:00

    赤信号劇団の28年ぶり公演は、作・演出にKAKUTAの桑原裕子を迎える。面白い。(2分押し)108分。
     大学教授(渡辺正行)とその若い妻{那須凛),妻のバイト先の店長(小宮孝泰),教授の古い友人(ラサール石井)とその妻(室井滋)・息子(岩男海史),大学の非常勤講師(若狭勝也)が、色々な事情で教授の家に集まり、ちょっと不思議な午餐を摂りつつ、各々の誤算を考える、…、みたいな話。赤信号劇団だけに笑いを誘うが、それぞれの抱える「過ち」を若い岩男がブッ飛ばしてくれる辺りが楽しい。ベテラン4人の演技は流石なものだが、若い妻役の那須凛の演技は注目。笑いに来ている客が多く、そんなに笑う場面でもないと思う場面でも笑うのは、いい客だ、ということか。
     アフタートークに役者7人に加えて作・演出の桑原も加わり、とても興味深い話を聞くことができた。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. PARCO劇場ミュージカル「おとこたち」(岩井秀人作・演出) 「くちづけ」でご一緒した小飯塚キヨちゃんと観劇❣️岩井さんワールド堪能しました❣️ 先日の赤信号劇団「誤餐」といい、どちらも不器用で愛おしい「おとこたち」いいなあ‼️ https://t.co/3PxHBhQteY

    約1年前

  2. <若狭勝也>が、4/2迄出演しておりました赤信号劇団「誤餐 ごさん」、見逃した方は配信がございますので、是非ご覧ください!!! ↓こちらから イープラス ▼URL https://t.co/OReBy4bEEW 4月10日18:… https://t.co/J2REUg1AzZ

    約1年前

  3. 「誤餐」で大学教師が女子大生に手を出したのを笑いにするのは、嫌でしたけどね。「間違えてしまった」のではなく、確信的に間違えにいってるわけだから。結果的に「間違えてしまった」ことを許容するのとは、違う。

    約1年前

  4. 間違いは間違いだし、愚かな行動は愚かなのだけれど、それが「人間」というものだからという目線が根底にあるから、どこかに優しさがあるのが桑原作品かもしれない。「痕跡」も「愚図」も「らぶゆ」も「或る、ノライヌ」も、「誤餐」も。

    約1年前

  5. 誤餐|桑原裕子のバランス帳 @baramusi https://t.co/SxXZL90V5H #note

    約1年前

  6. 【ブログ情報】 舞台「誤餐」 - 松本明子オフィシャルブログ「~♂×♀×Kiss~」Powered by Ame… https://t.co/oGfOVHHLA6

    約1年前

  7. 3/25、赤信号劇団『誤餐』@ザ・スズナリを観劇。 赤信号劇団の公演は28年振りとの事だが、大分前に見たと思う。 渡辺正行さんとラサール石井さんは、熱海五郎一座のレギュラーメンバーとして毎年見ているが、小宮孝泰さんはテレビも含めて… https://t.co/pT8ewPiRpM

    約1年前

  8. @itikawasinpei 一昨日「誤餐」、今日は「シブヤデマタアイマショウ」を観劇してまったく違う作品だったけど、とても面白くて余韻に浸っていたところにこのご報告‼️猫のホテルのしんぺーさんが見られなくなるなんて、寂しいな..… https://t.co/eepFsUT14D

    約1年前

  9. スズナリでやってた「誤餐」ちょっと観たかったなと今更ながら。パルコの「おとこたち」も。

    約1年前

  10. 買晚餐的時候忍著沒有吃白飯,但是吃完一盒青菜跟3根炸雞翅之後,喝了250ml的奶茶、4根喜年來蛋捲、350ml葡萄柚康普茶、70g焦糖布丁,還好我沒有吃白飯(? 真的不能誤餐吃飯…每次都爆量😶‍🌫️

    約1年前

  11. 長期出張から家に帰り着き、驚く様な疲労で寝倒した。起きてTwitterを眺めたら滋企画「K2」と赤信号劇団「誤餐」という出張中に観た大好きな作り手さんたちの作品の振り返りが様々あって、嬉しくなる。両作ともいい芝居として沢山の人の話題にあがっていた。本当によかった。(何目線)

    約1年前

  12. 赤信号劇団「誤餐」に関して、作演出の桑原裕子さんの、愛と洞察力に溢れた文章。 私たち褒め殺されてます。 ありがとうございました。あなたなくしてはこの素晴らしい演劇空間は生まれませんでした。 https://t.co/M5gOlZPCM9

    約1年前

  13. 赤信号劇団『誤餐』をご覧いただきました皆様、作/演出のバラちゃんのブログです。 是非! https://t.co/qmz9gJS2pC #赤信号劇団 #誤餐

    約1年前

  14. 誤餐のバラシ終わりに制作さんから記念にと頂いてしまった、倉庫から出てきたとゆうレアな赤信号Tシャツなのだが、サイズがMでやや小さいのとハードルの高いデザインゆえ、着れるかなあ笑 https://t.co/LmXCfIBOdq

    約1年前

  15. 誤餐|桑原裕子のバランス帳 @baramusi https://t.co/UBW3VACrgF #note

    約1年前

  16. 赤信号劇団『誤餐』楽日。お三方がまんま、笑いながらいろんな思いが巡る作品でした。まさかの渡辺正行さんのコーラ一気飲みを生で見られるとは😆 https://t.co/9q6CjjZFTB

    約1年前

  17. 赤信号劇団「誤餐」千秋楽も無事終わり全日程終了しました。3年前に小宮が桑原裕子女史を口説いて作演出をOKして貰い、キャスティングは、第1回に出て貰った室井滋、我々の衣裳を担当している方の息子で幼い頃から知っている岩男海史、私が共演して惚れ込み、渡辺小宮に推薦していたら→

    約1年前

  18. 舞台【 『誤餐』】を観劇させて頂きました!気づけば口角が自然と上がりっぱなしでした!もう幸福感で胸が一杯です🌸 昔からずっと大好きな室井滋様ともご挨拶をさせて頂きました☺️こんなにも素敵な方がいらっしゃるんだ…って。… https://t.co/K6zbzi8Cm4 #赤信号劇団

    約1年前

  19. 赤信号劇団『誤餐』のバラシ終了しました😌 ちゃっかり欲しかったTシャツをGET😚 https://t.co/k0cLLKwY4Q #誤餐 #赤信号劇団 #コント赤信号

    約1年前

  20. 「誤餐」 終わりました! ご来場ありがとうございました! 本当に毎日、笑いどおしの稽古場で それでも桑原さんの緻密な演出のおかげで 本当に幸せなお芝居でした。 誤ちが人間を人間たらしめる。 赤信号の皆さんの姿勢を見て 私も誤… https://t.co/Gl6mpi93XR

    約1年前

  21. 昨日、赤信号劇団『誤餐』を観劇🍷 開演前から高揚感に包まれる超満員の客席。 温かく流れる時間の中に、ハッとさせられる言葉と瞬間の数々が散りばめられていて、とても幸せな時間でした。 配信もあるとのことで、もう一度!観たい!! https://t.co/3LtikGZ5N0

    約1年前

  22. 赤信号劇団第15回公演「誤餐」千秋楽観劇致しました。 人生のまちがいが、こわくなくなる優しく温かい物語でした。 たくさんまちがって生きていこう☺️ 石井さんのコメントが面白すぎて "泣けるTシャツ"Sサイズもしっかり購入😂♡… https://t.co/MvL7nQk28O

    約1年前

  23. ラサール石井さんにお声掛け頂き、渡辺正行さん、小宮孝泰さんのコント赤信号の28年ぶりの舞台「誤餐」の千秋楽を観劇❗️めっちゃ笑った〜🤣登場人物の十人十色の人生を思い、ホロリと涙した2時間…… https://t.co/rlMsMwfvcV

    約1年前

  24. 赤信号劇団第15回公演「誤餐」終了。大千穐楽はやっぱりリーダーのコーラ一気飲みで〆。大円団でした。次の公演は、劇団結成45周年かなぁ?期待!

    約1年前

  25. 赤信号劇団『誤餐』全日程終了致しました。(配信はあります♬) 役者初めて27年、約80作品くらい出演してきましたが、稽古からこんなにも楽しい座組み、公演があっただろうか。 桑原の渾身の新作、素晴らしいキャスト&スタッフ。 ご来場ご… https://t.co/HOTH3Vrot6

    約1年前

  26. 『赤信号劇団「誤餐」』北品川藤クリニック院長のブログ|https://t.co/G39fTp2xoQ

    約1年前

  27. 下北沢スズナリにて赤信号劇団15回公演、桑原裕子さんの『誤餐』 の千秋楽観れた~☆ いやぁ~泣いた泣いた号泣 おもい想い重いのある舞台は本当にゆさぶられる☆ 最後の挨拶で室井滋さんが石井光三さんの話を目をうるませながらされていてまた号泣☆ 観れて良かった~

    約1年前

  28. 桑原裕子さん作・演出、KAKUTA若狭勝也さん出演の「誤餐」観劇。 コント赤信号のお三方や室井滋さんという大ベテランに囲まれながら、若さんかっこよかったなー! 初のズズナリ行けてよかった。下北劇場最高!また行きたい☺️ 今日千穐楽… https://t.co/45kA9p8IVp

    約1年前

  29. 【<コント赤信号・結成43周年記念>赤信号劇団第15回公演 誤餐】本日4/2公演の座席表をチェック ザ・スズナリ(劇場/170人) https://t.co/PPmMdPNl5p https://t.co/pPjooUsmoH #座席表

    約1年前

  30. 本日、千穐楽! ◉4/2(日)13:00開演です。 【桑原裕子 作・演出/若狭勝也 出演】 赤信号劇団第15回公演 コント赤信号 結成43周年記念 『誤餐(ごさん)』 @下北沢ザ・スズナリ ー まちがいだけが、人生か。… https://t.co/RZYhMAs044

    約1年前

  31. 赤信号劇団『誤餐』 本日千穐楽っ。 誠心誠意楽しみまくります。 客席はパンパンですが、若干枚当日券ございます。滑り込み大歓迎です!! https://t.co/hvktqIhOvY

    約1年前

  32. 千秋楽です。赤信号劇団『誤餐』 この1ヶ月やっぱりドキドキしましたが、今日も36.4 行ってきます♬ https://t.co/JojhO0iDLl

    約1年前

  33. 赤信号劇団「誤餐」 本日13時千秋楽。 素晴らしい脚本演出、 素晴らしい座組。 評判も上々でありました。 さあ最後一回頑張るぞ‼️ 当日券若干枚出ます。 https://t.co/TW3eka4OKp

    約1年前

  34. 今日は、赤信号劇団第15回公演『誤餐』の千秋楽公演を観に下北沢に行って来ます👍️ コント赤信号が劇団持っていたなんて今年初めて知りましたが、誘ってくれた23歳年上の友人・神田さん曰わく、面白い芝居らしいから楽しみです😄 https://t.co/6iAL7fA7B5

    約1年前

  35. リーダーの舞台を3人で行ってきましたぁ😉 めっちゃ面白かった!めっちゃ笑った! スズナリがあんなに満員なの初めて経験したかも🥹 ぎゅぎゅうすぎてトイレ行かずに観たのは誤餐だったかも!! https://t.co/3cBwlwXgbD

    約1年前

  36. 最高に素敵な舞台でした! 『誤餐(ごさん)」は、大好きなKAKUTA の桑原裕子さんが作演出、濃密な舞台空間でした‼️ そして、室井滋さんの間は 本当に凄い🎵 https://t.co/ifUA4l8L5E

    約1年前

  37. 夜はこちら、赤信号劇団『誤餐』 客席は超満席😳‼️ 最初からずーっと笑ってましたが切なくてぎゅっとなるところもあり…そしてもう皆さんのお芝居が素晴らしくて本当に素敵でした!! まだ余韻に浸っています😌 https://t.co/GdMDapf86T

    約1年前

  38. 赤信号劇団『誤餐』 明日13:00〜千穐楽。 当日券あり〼っ✨ https://t.co/0LgP6OhheK

    約1年前

  39. 酔っ払ってるから大したことは文字にできないけど赤信号劇団の「誤餐」が本当に素晴らしいので明日で終わりなのでみんな見ようね!!! https://t.co/ugR7SfGgz7

    約1年前

  40. 少し前ですが、赤信号劇団「誤餐」 すごく面白かったです。 ラサールさんの声かっこよかったー 自分もいつかああいう風に芝居できたらなと思います。   https://t.co/87kMT79ZhO #赤信号劇団 #誤餐

    約1年前

  41. 先日『誤餐』を観た時に、当パンに入ってたチラシの束。帰宅してからダーッといろいろ選別したらば「まじかよ!?」てものがあって、わたくし今すごくワクワクしてます。この配役は面白そう! 思春期に読んで、退院してから2回また読み直した『カ… https://t.co/z5TkZGCOIR

    約1年前

  42. 赤信号劇団『誤餐』 最っ高でした!役者さん全員が輝いていて、めちゃくちゃおもしろかったです。あと、スズナリというあの空間が好き…。超満席でした!観られて本当によかった😭💓 https://t.co/h6djG4HqZN #コント赤信号 #赤信号劇団 #誤餐

    約1年前

  43. 赤信号劇団『誤餐』 観劇してきました✨ 人って、なんて不完全で、なんて愛しいんだろう。 そんな事を感じながら家に帰るまでの時間も本当に幸せ。 良い時間でした😊 https://t.co/tjLRz71ZM6

    約1年前

  44. 今夜は「誤餐」を観劇。過去に過ちを犯した人達をコミカルに描きながらも、中々に奥深い人生模様のお芝居でした。 赤信号のお三方は色々な舞台で拝見してますけれども、こうして3人が揃うのは個人的にはすっごく久し振りでとても嬉しかったです!… https://t.co/9CO5fClwDN

    約1年前

  45. 赤信号劇団「誤餐」 本日8日目もうすぐ夜公演が始まります。 赤信号3人が集まるので、お客様も懐かしい方たちが。 ピンクの電話よっちゃんとおきゃんぴー2人 チャイルズの3人。 そして28年前の前回公演「イメルダ」に出ていた仁藤優子ち… https://t.co/VvaHzswHJk

    約1年前

  46. 【<コント赤信号・結成43周年記念>赤信号劇団第15回公演 誤餐】本日4/1公演の座席表をチェック ザ・スズナリ(劇場/170人) https://t.co/PPmMdPNl5p https://t.co/7c6aZja7vn #座席表

    約1年前

  47. 赤信号劇団 第15回公演『誤餐』をスズナリで見ました。わたしは今とってもいい気分です!良いお芝居に心が満たされて、幸せです。赤信号劇団、好きだなぁ...もっと見たいしまた見たい...感謝......

    約1年前

  48. 赤信号劇団『誤餐』を観てきた! 皆さん全員がこんなにも素敵なのかよと胸がいっぱいになった。 皆さんの言葉やしぐさが、靴下の上からチクチク足に刺さってくるようで、不快なような痛気持ちいいような。 お三方が赤い灯を眺める瞬間、劇場… https://t.co/Drd8bGw0tk

    約1年前

  49. 赤信号劇団『誤餐』 残り3回。お見逃しなくっ✨ 当日券あり〼 https://t.co/BWdVmhMBJG

    約1年前

このページのQRコードです。

拡大