満足度★★
実験的パフォーマンス?
みささんがお書きになっているように、私も演劇というよりはパフォーマンスのジャンルだと思った。佐々木透さんの作品を読んでいないので、正直、この劇で演出家の澄井さんが何を言わんとしているのか、自分にはよくわからなかった(言葉を知るために、あとで台本を買うべきだったかな)。
これを演じた俳優さんは、身体的にも精神的にも大変だったろうなと思った。どうやって演出家の意図を自分の中で肉化し、表現しようとしたのだろう、ということのほうに興味がある。青年団での若手自主企画デビュー作に澄井さんがなぜこれを考えたのかも、知りたいところだ。
上演時間1時間5分。「頭で理解するというよりは、観た人個々に感じてもらう」といった一種の実験劇みたいで、プレビュー的なものに思え、有料公演に適しているとは思えなかった。それだけにPPTがあればよかったと思う。
満足度★
理解不能
いあ、全く持ってでんでん解りません。カテゴリは「演劇」となってるから脚本家は「演劇」とみなしてるようだけれど、ワタクシは「パフォーマンス」だと感じた。ただ、パフォーマンスの部類でもやっぱり理解不能。
以下はネタばれBOXにて。。
満足度★★★
色々新鮮で楽しめた
愛しの宇田川さんが出演しているので、
もう迷うことなく観に行ってきた。
実際に見終わってみた直後の感想としては、
「ああ、人の身体って面白いな」ってことと
「ちょっと、エロかったよな」ってことが真っ先に浮かんできた。
や、たぶん、他の人が観たら別にそうでもないのかもしれないけど。
満足度★★★★
理解できなかったはずなのに・・・
物語のシチュエーションや構成を
理解できないままに終演まで来て・・・。
分からないと断じた瞬間、
霧散せずに残る感覚の強さに気が付きました。
理解を経ることなく
記憶に直接なにかが積み上げられていく感覚に
とまどいながら、惹かれてしまいました。