満足度★★★★
ユダ勘定をみて
着眼点だったり、構成だったり、切り口だったり、言葉遊びだったり。
やはり、脚本演出の脳みそは理解不能(良い意味で)だと思います。
説明的な笑いなんてナンセンスですし。
だったらナンセンスの方がセンスあると思いますし。
いや、説明的な笑いを否定してるわけではなく。
つまり、ウラダイコクの作品が持つグルーブとはそういうものだと思います。
満足度★
初見でした
ウラダイコクというところの芝居を三鷹まで行って見てきた。
コメディーとは言うが…全然面白くなかった。
何を言っているかよくわからず、笑いの点も理解できず。
テーマにユダを持ってくる必要性もなかった気がする。
単発の笑いに時間をかけるあまり、本編のストーリーが進まず何を言いたいのかわからない内容になっていた。
それでも昔よりは格段にストーリー性のある芝居だったらしい(と他の客が言っていた)
満足度★★★
初見
でした
ふーむ
ラストは魅力的だった
自分としては
「終わりよければ~」的な部分があるので
まぁいいかとも思いました
あとは役者陣ですかね
本に追いついてないというか
なんというか
満足度★★★★
宗教臭さは出来る限り排除
みんなで孤島で共同生活を行なって、不適格者を投票で選んで排除するという、一時期流行ったリアリティー番組のような実験的な雰囲気すらありました。ステージ上とその裏の人々の精神状態が、一般的な作品より多く含まれていたでしょうか。聖書の物語というよりは、演劇人による演劇人本人のパロディー化と解釈していいのかな?
満足度★★
ちょっとだけ学芸会的
話はまあまあ面白かったです。演出も、最後の仕掛けや他色々見せ方はなんとなくは良かった。しかしリアリティの皆無さには驚きました。与えられたセリフを発しているだけじゃないですか。 装置がちゃちく見えたのは狙い?
満足度★★★
裏切りの果てに
当劇団初見。
イスカリオテのユダのキリスト裏切りに着想を得た本作。
気鋭の演出家の元に、次回公演のオーディションに集まった12人+2人の「役者」。
しかし、演出家にはある思惑が。。。