わからないけど
松田正隆氏×松本雄吉氏というのは、成功してたなぁ・・と感じた。
私はそもそも、この両者の作品は、わからないと思っていて(だからダメって意味ではない)、好みではないのだけど、今回はその組み合わせで、ちょっとわかりやすくなってた。と感じたのは、私の側の問題かもしれない。
いずれにせよ、これが大阪の劇場で創られたことは、素敵なことだと私は思います。
満足度★★★
熟成してほしい
正直言って、一言では、説明が難しい作品。演劇を見るときのどきどきとか緊張感とは別の感覚を持って、鑑賞した気がする。強いて言えば、とても普通に見た。平常心で。今回限りではなく、とてもとても時間をかけて熟成していってほしい、お酒のように感じる作品でした。
次はいつ見られるのだろう。
台詞の扱いがとても丁寧で好きでした。あとは、舞台美術の明かりの取り入れ方が好きです。
満足度★★★★
コンテンポラリーのような作品
観察者と生活者と演技者との視線が絡み合い、
なにをもって「息」る――「生きる」というのか、深く考えさせられました。
絵画的ダンス的で、演劇なのだけど演劇ではないような。
コンテンポラリーが好きな方は、楽しめる作品だと思います。