芸術文化振興基金助成事業 大阪劇団フェスティバル2022
芸術文化振興基金助成事業 大阪劇団フェスティバル2022
実演鑑賞
ABCホール (大阪府)
2023/01/13 (金) ~ 2023/01/15 (日) 開幕前
上演時間: 約2時間10分(休憩含む)を予定
休憩時間:途中分休憩
公式サイト:
https://kangei.main.jp/
期間 | 2023/01/13 (金) ~ 2023/01/15 (日) |
---|---|
劇場 | ABCホール |
出演 | 梅田千絵、門田裕、川本美由紀、松寺千恵美、川上律美、他 |
脚本 | 勇来佳加 |
演出 | 松本昇三 |
料金(1枚あたり) |
3,000円 ~ 4,000円 【発売日】2022/11/01 料金(前売・当日共に) 一般 4000円 シニア(70歳以上)3500円 U-25・障がい者 3000円 |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 2023年1月 13日(金)19:00 14日(土)13:00・17:00 15日(日)11:00・15:00 |
説明 | <あらすじ> 大阪住吉界隈を舞台に繰り広げられる人情物語。亡き夫から引き継いだ「たこ焼き屋」を一人営む十喜子には十八歳で家を出て行った行方知れずの息子がいる。しんどいことはままあるが、持ち前の明るさで人の心に光りを灯す大阪のおばちゃんである。 個性豊かなご近所の人たちや商店街の店主たちは、いかにも大阪らしく愉快であったかい。家族の愛、ご近所付き合いと、愛が満載です。 2019年第8回大阪ほんま本大賞を受賞した蓮見恭子氏の「大阪を舞台にした作品」を、大阪で65年の歴史ある関西芸術座が全力を挙げて取り組みます。 |
その他注意事項 | 受付開始は開演の1時間前、開場は30分前です。 日時予約制・指定席です。 ご来場の際は、必ず事前にご予約をお願いいたしします。 お席は指定席です。当日受付にて座席指定券をお渡しいたします。 お席はお選びいただけませんのでご了承ください。 当日清算でご予約の場合は、開演5分前を過ぎますとキャンセルさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 【感染対策ご協力のお願い】 劇場入り口にて検温・手指消毒にご協力お願いいたします。 劇場内ではマスク着用・咳エチケットにご協力ください。 感染症対策に関する詳細は劇団HPをごらんください。 |
スタッフ | 【原作】 蓮見恭子 【音楽】 河野良 【美術】 野崎みどり 【照明】 池内得裕 【音響】 廣瀬義昭 【舞台監督】辻村孝厚 【制作】 柳川千恵子 |
チケット取扱い
トラックバックURLはこちら
大阪住吉界隈を舞台に繰り広げられる人情物語。亡き夫から引き継いだ「たこ焼き屋」を一人営む十喜子には十八歳で家を出て行った行方知れずの息子がいる。しんどいことはままあるが、持ち前の明るさで人の心に光りを灯す大阪のおばちゃんである。
個性豊かなご近所の人たちや商店街の店主たちは、...
もっと読む