百合の季節 公演情報 百合の季節」の観たい!クチコミ一覧

期待度の平均 3.8
1-11件 / 11件中
  • 期待度

    かなり大人向けな内容
    前回は若者向けで、今回は、大人向けですか。表現さはもちろん、ドラマ性にも注目ですね。

  • 期待度♪♪♪♪

    なんかパワフルさを感じます
    人間いくつになっても恋はできるということでしょうか?
    うーん少年マンガとかの、よくある設定を年齢引き上げると。
    いろいろな味付けが出てきそうで期待感高いです。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    たいへん気になります。
    話題の劇団だと聞きました。
    今まで観劇に機会に恵まれませんでしたが、今回は是非。

  • 期待度♪♪♪♪

    果たして舞台は……?
    原作の「百合祭」は映画にもなっていて、ダンディな男はミッキー・カーチスさんがやってるんですよね。何だかエロい映画だったと記憶していますが、舞台ではそこまでリアルには出来ないわけで、どういう風に表現するのか楽しみです。

  • 惹かれる設定
    歴史ある劇団で気になっていました。
    老女達が住むアパートでの出来事に、どのような事件が起きるのか興味があります。

  • 設定が楽しい。
    昔、小森のおばちゃまがジョン・ローンに惹かれて「女性の月いちのモノがまた始まっちゃったのよ♪」と嬉しそうに話していたのを思い出します。そんな話ではないと思いますが恋の力は偉大なり。相馬さんの目線の先は優しい。観られたらいいなあ。

  • 前回の作品は素晴らしかった!
    今回も期待しています。

  • 期待度♪♪♪♪

    親近感を覚えてしまいます・・・
    俳優座でよく公演されているので、歴史のある劇団だと思いますが、今回は熟年パワーの演劇が如何なるものか、熟年に一歩足を踏み入れた小員も親近感を持って、観たいと思います。きっと、深み、渋み・・・等など満載であることを期待しています。テッド・K

  • 期待度♪♪♪♪♪

    劇団初見
    どのような作風なのか楽しみです。

  • 期待度♪♪♪♪

    以前観たときに
    以前観た『ガラスの家族』は、いま現在の視点で見れば目新しさの乏しい物語ではあったものの、それと向き合う劇団の真摯さを強く感じた。

    今回は日本人作家の本。

    どのようなものを見せてくれるのか。

  • 期待度♪♪♪

    熟年の方の
    芝居を見る機会は少ないので楽しみです。

このページのQRコードです。

拡大