舞踊・バレエ

こどものためのバレエ劇場 2022

ペンギン・カフェ

実演鑑賞

新国立劇場

新国立劇場 オペラ劇場(東京都)

2022/07/27 (水) ~ 2022/07/31 (日) 公演終了

上演時間:

公式サイト: https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/kids-penguin-cafe/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
▶︎第1部
トークショー「いっしょに考えよう!消えゆく生き物たちを救うには?」

上演前に、専門家を迎えた20分程度のトークショーを開催!
Q動物園のあの人気者も絶滅危惧種?!
Qある種の生き物が絶滅するとどうなっちゃうの?
Q消えゆく生き物たちを救うために私たちにできることは?
...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2022/07/27 (水) ~ 2022/07/31 (日)
劇場 新国立劇場 オペラ劇場
出演
演出
振付 デヴィッド・ビントレー
料金(1枚あたり) 2,750円 ~ 5,500円
【発売日】2022/06/05
こども(4歳から小学生):2,750円
おとな(中学生以上):5,500円
公式/劇場サイト

https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/kids-penguin-cafe/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 2022年7月27日(水)12:30
2022年7月28日(木)12:30
2022年7月29日(金)12:30
2022年7月29日(金)16:00
2022年7月30日(土)12:30
2022年7月30日(土)16:00
2022年7月31日(日)12:30
2022年7月31日(日)16:00
説明 ▶︎第1部
トークショー「いっしょに考えよう!消えゆく生き物たちを救うには?」

上演前に、専門家を迎えた20分程度のトークショーを開催!
Q動物園のあの人気者も絶滅危惧種?!
Qある種の生き物が絶滅するとどうなっちゃうの?
Q消えゆく生き物たちを救うために私たちにできることは?
などの切り口から、⽣き物や取り巻く自然環境についてわかりやすく解説します。

ゲスト解説者:成島悦雄
司会:⽯⼭智恵(フリーキャスター)

▶︎第2部
『ペンギン・カフェ』の上演

ビントレー振付によるとってもおしゃれな作品。軽快な音楽に乗せて、ウェイター姿で登場するペンギンをはじめ、ねずみ、羊、シマウマなどが次々に踊りだします。でもこの陽気なダンスを披露している動物は実は絶滅あるいは絶滅危惧種ばかりなのです。
その他注意事項
スタッフ 【振付】デヴィッド・ビントレー
【音楽】サイモン・ジェフス
【美術・衣裳】ヘイデン・グリフィン
【照明】ジョン・B・リード

後 援 :公益社団法人日本動物園水族館協会
      渋谷区教育委員会/東京都公立小学校長会/東京私立初等学校協会
協 力 :独立行政法人国立科学博物館/公益財団法人東京動物園協会 多摩動物公園

特別協賛:京王電鉄株式会社
協 賛 :株式会社 小学館 / コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社 / 三菱重工機械システム株式会社

[情報提供] 2022/06/02 12:12 by こりっち管理人

[最終更新] 2022/06/02 12:12 by こりっち管理人

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 新国立劇場 ペンギンカフェ🐧 最前列中央の良席にてトークショー。 子供電話相談も担当する獣医成島氏の解説は分かり易かった。 内容が演目と合致しないというSNS意見もあったが私は良かったと思う。 逐一説明するのがよいとは限らない。… https://t.co/Urt0UTrX6P

    2年弱前

  2. 長男(7)のバレエ鑑賞デビュー@新国立劇場「ペンギン・カフェ」 舞台で踊るのは絶滅危惧種や絶滅種の動物たち。ノアの方舟に乗れないのは誰…? 上演前に「 息… https://t.co/MtwJUDiFu9 #子ども科学電話相談

    2年弱前

  3. 新国立劇場ペンギンカフェ。たかふみウーリー軽やか。大地感も欲しいような気もします。帰りに「楽しかった〜」とスキップしている女のコが。子供のためのバレエ、成功ですね。

    2年弱前

  4. 新国立劇場「ペンギン・カフェ」。第1部のお話は、パンダの映像に気を取られそうになる。トキの保護に協力できるお米の話のような、身近でできる例がもっとあればよかったのでは。それにしても、やはりパンダはかわいい。… https://t.co/h4XSOCaiaI

    2年弱前

  5. 昨日は新国立劇場「ペンギン・カフェ」へ。私はバレエだけみっちり観たいタイプだけど、成島先生のトークで感じるものがあったし、劇場が初めての子ども達にとって劇場探検する時間がたっぷりあって良いかもしれない。佐渡の農産物を選ぶことでトキの保護活動に貢献する、という考えは目から鱗だった。

    2年弱前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大