和田ながら×やんツー 『擬娩』 公演情報 和田ながら×やんツー 『擬娩』」の観たい!クチコミ一覧

期待度の平均 5.0
1-1件 / 1件中
  • 期待度♪♪♪♪♪

    『擬娩とは「妻の出産の前後に、夫が出産に伴う行為の模倣をする風習」。この極めて原始的かつ“演劇的”なフレームを借り…妊娠・出産体験を舞台上で解放し、シミュレートしていく。』
    出産に立ち会いましたが…
    女性にとって一大事業ですよね。
    拝見したい。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 先月見学させていただいたリハで「もう作品できてるじゃないですか…(擬娩はまだふにゃふにゃで冷や汗)」と驚いたチープロさん、今週末にE9で上演。どんなふうに深まっているのか、楽しみです! https://t.co/zFCJ0SQTMM

    約3年前

  2. (『擬娩』メモ追記) 自分の代わりに仕事をしてくれる他者のことを、持てる範囲の想像力でなんとか理解しようと試みようとする行いにも見えていたかもしれない。その意味では出演者のなかではいちばん3Dプリンタが身近で移入しやすかったし、あ… https://t.co/mEJ87ZSQZM

    約3年前

  3. @araki_pa 荒木さんありがとうございました!トークしながら私自身にも発見がありました。擬娩というのは作品タイトルである前に行為の名前であること、(自分も含め)人は「作品」に何を求めようとするのか、などなど、じわじわ、考えています。

    約3年前

  4. 多和田葉子が「文字移植」の中で「経験なんて積むためにあるんじゃなくて壊していくためにあるのに。」(多和田葉子「文字移植」) という一文を書いてる。私にとっての擬娩(想像のトリガー)は未知を噛み砕き消化していく生死と隣り合わせの遊び… https://t.co/CqprFMLhRS

    約3年前

  5. 擬娩という習俗から投げかけられる問いにいま、現在の自分の中で答えられる1番納得のいく答えを出すことが、大切思う。 2020年、擬娩とは個が受け止めきれないものをみんなで抱えることだと個人的な日記に書いている。想像して動き、また考える。それを繰り返す。経験にしがみつかず先を見る。

    約3年前

  6. 先日の擬娩をみて、少し時間が経って考えたこと。

    約3年前

  7. 「擬娩」におけるやんつーの機器類をうまく解釈できなかったが、一つはそれらのメディアを登場人物たちの状況、背景、心理の説明をする小道具として見始めてしまったことによると思う。(スマホの目覚ましアラームの画面がディスプレイに表示され、登場人物たちが朝の活動を始める。)

    約3年前

  8. 和田ながら×やんツー『擬娩』。うーむ、そちらへ行くのか?生を取り巻く諸々のモノやコトを点描のように散らして非焦点的な演劇空間が作られていたが、このポストモダンな?方向は女性にまつわる家父長制的なものへの抵抗だろうか。分散消失した軸… https://t.co/aD17ZDKDPd

    約3年前

  9. KYOTO EXPERIMENTで『擬娩』を観てきた 上演意図に沿った見方になってない気がするけど、個人的には「プロダクション(生産・製造)」について考えを巡らせる時間になったように思う

    約3年前

  10. 擬娩終わってしまったけど生理のアプリ入れ続けてみる

    約3年前

  11. 未経験者で作られてるのもよかった。 悪阻で苦しんでいる場面ではあのなんとも言えない吐き気が蘇りこれも「擬娩」なのかと思った。 観る側が自由に観れるようにいろんな記憶や思考が出来るように作られているのは流石だなと思った。概念も医療も… https://t.co/QUAKwJh1qh

    約3年前

  12. 「擬娩」今回2回鑑賞する。2年前の作品とはまるで違っていてそれぞれに面白い作品だと思う。舞台上の人間とは対照的なやんツーさんの作るテクノロジー、中でも3Dプリンターは人間の不安や恐れや悩みをよそにどんどん形が出来てくる様はまるで胎… https://t.co/rNxFrsQTYQ

    約3年前

  13. 和田ながら×やんツー「擬娩」を観る。 2019年にTHEATRE E9 KYOTOで初演された作品の再創作。 初演では林葵衣の美術が印象的だったが、今回のやんツーのガジェットは、私にはうまく解釈できなかった。どなたかの良い評を読ん… https://t.co/yzyHR0Xzsj

    約3年前

  14. 今日は、京都芸術センターで今年の のshowその2 × 「 」を。 3人のJKDK(……と思っていたら1人はDCだった!)を含む4人の役者と、やんツー氏の(… https://t.co/CEKcvGWlog #和田ながら #やんツー #擬娩

    約3年前

  15. 故に、出産にまつわるテーマにディープさを求めるということはナンセンスで、舞台上には擬娩というフィルターを通った出演者やモノたちのナウな状態がただあったと。それがあらゆる議論を巻き起こすってのは面白い。

    約3年前

  16. この手のテーマは当事者がどうのこうのという話になりがちだが、先の前提の通りそんなことよりもそれ以降の話に思えた。舞台上には当事者しかいない。それこそが擬娩な気がしたし、そうして今回の座組によって立ち上がったものがトリガーとなり、観客それぞれがどう反応を起こすのか。

    約3年前

  17. 『擬娩』 胎児と電話、『呪怨 呪いの家』と同じテーマを正反対にアレンジしていて驚いた。ヒトとモノの間で宙吊りになった胎児という第三項の導入が、OOO演劇みたいなものに伴う胡散臭さをかき消すのに成功しているように思う。 #KYOTOEXPERIMENT2021

    約3年前

  18. デイヴ・シャペルのあれを見てから出かけて、『擬娩』、『カミングアウトレッスン』2本立て。疲れた。。。

    約3年前

  19. 和田ながらさん、擬娩、トークありがとうございました。どこかでテーリテムリッツさんの不産主義の話をしようと思ってましたが、作品テーマにおけるディープさ(どこまで広げ、深堀するか)の話を聞いてる時に、和田さんのナウの感覚が起点になっているという話を聞いたからやめました。

    約3年前

  20. やっと観れた『擬娩』よかったです。モノと人の演劇のどうしても人の言葉が物語の主導権を握る感じが良い感じに抑えられてた。ながらちゃんの柔らかなスタンスで人vs機械みたいな構図にせずに締めるとこは締めてて素敵でした。やんツも良い感じで… https://t.co/QIPAOQiygk

    約3年前

  21. 擬娩は、あの内容に賛成して出演してくれる10代の子を集めて稽古するだけで大変そうだし、結局私が当事者の目線にはなれないことを痛感したし、でも実際にロールプレイするってすごいことだと思ったり

    約3年前

  22. 擬娩とカミングアウトレッスンをみて、当事者性と非当事者性について行ったり来たり考えてる。

    約3年前

  23. 見てきた。擬娩という言葉を知らずして、実際の分娩を経験してしまった私には、その体験前にこの講演を見たらどう思うか、もはやもう思い出せない。 https://t.co/OuSGbpbAse

    約3年前

  24. 妊娠・出産への問いを投げかける、和田ながら×やんツー「擬娩」開幕 https://t.co/hwAcQusGHf

    約3年前

  25. 一夜にしてこんなに空気が入れ替わるんやね 昨日に続き今日も擬娩に向かう https://t.co/rl8an1ezmU

    約3年前

  26. 『擬娩』は初演時とはだいぶん違いましたね。舞台上の人物のなかで、出産とかに関していうと自分にいちばん近いのがしゃべるセグウェイだったもので、「セグウェイ可愛いな」と思って見ていました。

    約3年前

  27. Y/Nの『カミングアウトレッスン』と和田ながらさんの『擬娩』を見ました。『カミングアウトレッスン』は、性的マジョリティ向けの丁寧なレッスンだったのかな、という印象。

    約3年前

  28. 【2021/10/17日 13:00-/17:00-】[京都府/烏丸]京都芸術センター▽和田ながら×やんツー「擬娩」▽ 約90分▽https://t.co/LSRF9vkGT7(本日のみ) #上演時間

    約3年前

  29. 妊娠・出産への問いを投げかける、和田ながら×やんツー「擬娩」開幕 https://t.co/rOfD5Q9PZb https://t.co/ylEAFTgplp

    約3年前

  30. 『擬娩』終わって2日後にはこちらがスタートします▶️ 私は夏に大阪DELTAで発表したミニ四駆が走る絵画を出展します🏎 https://t.co/0UoEdmlhdp

    約3年前

  31. 妊娠・出産への問いを投げかける、和田ながら×やんツー「擬娩」開幕 https://t.co/euh78ymXzt

    約3年前

  32. 『擬娩』2日目最終日!13時と17時から当日券あり〼 よろしくお願いします🙏 https://t.co/wYd7hYvZiF

    約3年前

  33. ホー・ツーニェン 「ヴォイス・オブ・ヴォイド」 和田ながら×やんツー「擬娩」 フィリップ・ケーヌ「もぐらたち」 見た 擬娩、予備知識なくみたがシーン展開、話、テーマが明快に噛み合っていて良かった

    約3年前

  34. ステージナタリー / 妊娠・出産への問いを投げかける、和田ながら×やんツー「擬娩」開幕 https://t.co/mxlGqSgftk https://t.co/72PMLdtEdt

    約3年前

  35. 【公演レポート】妊娠・出産への問いを投げかける、和田ながら×やんツー「擬娩」開幕(コメントあり) https://t.co/zznR67soFa https://t.co/AgmDzlcGDT

    約3年前

  36. 和田ながら×やんツー『擬娩』 内省から潜在性へ、生理的な問題から社会的な問題へと前作から方向性が拡張され、ポストヒューマン的な視点が満載

    約3年前

  37. 【当日券|10/17(日)】 13:00 / 17:00 @京都芸術センター 講堂 和田ながら×やんツー『擬娩』 ・両ステージとも、当日券は余裕をもってご用意しております。 ・各開演時間の1時間前より当日受付にて販売します。 ・ご… https://t.co/PvNNw3sKjm

    約3年前

  38. 最終日の17日は、 11:00- y/n『カミングアウトレッスン』 13:00- 和田ながら×やんツー『擬娩』 15:00- トーク『性教育のいま』 17:00- 和田ながら×やんツー『擬娩』 18:40- y/n『カミングアウト… https://t.co/3Q8Qz72OPp

    約3年前

  39. きのう、擬娩を観ました。 現代に生まれた人たちの、すごくタフな想像の営み。芸センで浴びたいろんなパワーを携えて、またE9に向かいます。🚲💨うおおおおおお

    約3年前

  40. 前に見た『カミングアウトレッスン』のQ&Aがすごく良かったから、『擬娩』でもあればいいのになぁと

    約3年前

  41. 『擬娩』は、題材に興味があったし、テクノロジーの使い方は面白かったけど、結局、男性陣じゃなくて若い女子が擬娩の最終部を担う部分が気になった。ドラマを意図的に排しているのは分かるけど、どこか言葉が上滑りしているというか、妊娠とかの問題についてもう少し深入りできたのではという気持ち。

    約3年前

  42. 和田ながら×やんツー 「擬娩」無事に初日を終えました。 この作品は目撃するとか体感するとかいう言葉が合うような気がします。 誕生に立ち会うみたいな力を持った、考える余地が広く力強い演劇だと思います。 京都芸術センターにて。是非。

    約3年前

  43. 今日は髪切って鴨ピクして光兎舎でめちゃいい展示見て、擬娩からの友達と焼肉という最高の有給休暇だった。有給てのがまたいいね。

    約3年前

  44. 無事に擬娩を観に行くことができました。嬉しい。もういいからね、産まれろ。(重い)

    約3年前

  45. 擬娩もお好み焼きも京都学派もカミングアウトレッスンも京都芸術センターで握手!!

    約3年前

  46. 初演と今回は俳優の年齢も装置も全然違って、高校生が擬娩するのと、30代出産未経験者の擬娩は印象がかなり変わった。 セグウェイの優しい声も素敵だし、喋らないロボットたちにもなぜか人格感じた。 2019年と両方観れてラッキーだったな〜全然違ったからそれもよかったのかも

    約3年前

  47. @momo__nm キャストによって全然変わるだろうし、今後いろんなバージョンの擬娩が生まれるとまたおもしろそうだな〜と思いました。にしてもあのポジションは責任重大!トラブルなく走り抜けられますように🙏

    約3年前

  48. 改めて批評を読む。こっちのバージョンの『擬娩』も見たい。次はアゴラだー。 https://t.co/5iGk5reIjH

    約3年前

  49. 進化を続ける擬娩を見れて、とてもよかった。個人的に1番インパクトがあったのは松田さんの出演の仕方。

    約3年前

  50. 「擬娩」は習俗自体が面白そう過ぎる(ので作品がそれを超えるのは難儀だろうなと思う)し、×やんツーなんだから俳優とテクノロジーが合体してギャー!みたいなのが観られる!?、と勝手に期待してしまった。舞台美術はそれはそれでよかったのだが。

    約3年前

このページのQRコードです。

拡大