演劇

願いがかなうぐつぐつカクテル

デザイン:Art Director:鶴貝好弘[コードデザインスタジオ] /Illustrator:山田博之

0 お気に入りチラシにする

演劇

実演鑑賞

新国立劇場

新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)

2020/07/04 (土) ~ 2020/07/26 (日) 公演終了

上演時間: 約2時間25分(休憩含む)を予定

休憩時間:1幕75分 休憩20分 2幕50分

公式サイト: https://www.nntt.jac.go.jp/play/the_night_of_wishes/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
大晦日の夜、枢密魔法顧問官のイルヴィッツァーの心はざわついていた。悪魔と契約したノルマを履行できていなかったからだ。大晦日が過ぎるまでに契約を果たせなければ、イルヴィッツァー自身が差し押さえになってしまう。
そこへ、魔女ティラニアは、なんでも願いがかなう魔法のカクテルを作るレシピが書かれた巻...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2020/07/04 (土) ~ 2020/07/26 (日)
劇場 新国立劇場 小劇場 THE PIT
出演 北村有起哉、松尾諭、森下能幸、林田航平、あめくみちこ、花王おさむ
脚本 ミヒャエル・エンデ
演出 小山ゆうな
料金(1枚あたり) 1,650円 ~ 5,500円
【発売日】
(プレビュー公演)※プレビュー公演は中止
A席:4,400円(こども2,200円)
B席:2,200円(こども1,100円)

(本公演)
A席:5,500円(こども2,750円)
B席:3,300円(こども1,650円)

Z席 1,650円(10%税込)
公式/劇場サイト

https://www.nntt.jac.go.jp/play/the_night_of_wishes/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル ▶︎プレビュー公演 ※プレビュー公演は中止
7月4日 土曜日:14時
7月5日日曜日:14時

▶︎本公演
7月9日木曜日:19時
7月10日金曜日:19時
7月11日土曜日:13時
7月12日日曜日:13時
7月13日月曜日:休演
7月14日火曜日:13時
7月15日水曜日:13時
7月16日木曜日:19時
7月17日金曜日:19時
7月18日土曜日:13時
7月19日日曜日:13時
7月20日月曜日:休演
7月21日火曜日:13時
7月22日水曜日:13時★
7月23日木曜日・祝日:13時
7月24日金曜日・祝日:13時
7月25日土曜日:13時
7月26日日曜日:13時

★2020/6/5発表

※7/4(土)14時、5(日)14時プレビュー公演、18(土)18時、23(木・祝)18時、 25(土)18時公演は中止となりました。
また、24(金・祝)13時公演が追加となりました。
※7/23(木・祝)13時に予定していたぴあスペシャルデーはなくなりました。前売りは通常どおり販売いたします。
※託児サービスは当面休止いたします。

*ロビー開場は開演45分前、客席開場は開演30分前です。開演後のご入場は制限させていただきます。

予定上演時間:約2時間10分 <休憩1回(20分間)含む>
説明 大晦日の夜、枢密魔法顧問官のイルヴィッツァーの心はざわついていた。悪魔と契約したノルマを履行できていなかったからだ。大晦日が過ぎるまでに契約を果たせなければ、イルヴィッツァー自身が差し押さえになってしまう。
そこへ、魔女ティラニアは、なんでも願いがかなう魔法のカクテルを作るレシピが書かれた巻物を手に入れるために、イルヴィッツァーを訪問する。二人のやりとりを盗み聞きした猫のマウリツィオとカラスのヤコブは何とか彼らの野望を阻止しようとするのだが......。
その他注意事項 ※4歳未満のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。
スタッフ 翻訳:高橋文子
美術:乘峯雅寛
照明:佐藤 啓
音響:福澤裕之
衣裳:大島広子
ヘアメイク:高村マドカ
演出助手:城田美樹
舞台監督:澁谷壽久

[情報提供] 2020/05/13 11:29 by CoRich案内人

[最終更新] 2021/02/19 08:56 by こりっち管理人

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 7月21日新国立劇場小劇場「願いがかなうぐつぐつカクテル」 - 香港フリーク・引退内部監査人の日々 https://t.co/9zdIss5FWf

    4年弱前

  2. 『願いがかなうぐつぐつカクテル』観られなかった勢なんですが、感想漁ってたら北村有起哉が劇中「2.5次元の芝居」を見事にやってのけていたらしく𝑵𝒐𝒃𝒐𝒅𝒚 𝑳𝒐𝒗𝒆𝒔 𝑴𝒆という気持ちに陥っている

    4年弱前

  3. 写真は林田航平さんではありません 市川実日子さんです 一瞬、二度見するくらい似てませんか 航平さん 「願いがかなうぐつぐつカクテル」 芝居やってて良かったっておもえて ほんとうに良かった … うう、現実逃避してないで脚本書かね… https://t.co/uoEgBdTv22

    4年弱前

  4. @TomoharuUshida 新国立劇場で観劇されたんですね😊願いがかなうぐつぐつカクテル🍸ってタイトルからして面白そうです❣️モモとか久しぶりに読んでみたくなりました📖👓💕

    4年弱前

  5. 願いがかなうぐつぐつカクテル https://t.co/G5X2FBZXFK #林田航平

    4年弱前

  6. 願いがかなうぐつぐつカクテル飲みた、、、 https://t.co/TPyPXjWqGx

    4年弱前

  7. @TomoharuUshida 願いがかなうぐつぐつカクテル^ ^楽しそう〜😄 「お家でバックステージ」の映像見ましたがホワイトボード楽しそうでした^ ^ 緑色のほのおも^ ^ 舞台って良いですよね、私も好きです(^^)

    4年弱前

  8. @TomoharuUshida 「願いがかなうぐつぐつカクテル」 タイトルからして面白そうです!💕 楽しいひとときを過ごされたことでしょう😊 来月演奏される「動物の謝肉祭」とも通じるものがありそうですね♪ 舞台の余韻に浸りつつ、どうぞ良い夢を✨ おやすみなさい☺️

    4年弱前

  9. 『願いがかなう ぐつぐつカクテル』千穐楽無事に終えられたようでよかった。始まると客席に雪が降り…自分も雪として一員になったような気持ちでずっとウルウルしながら観ていました。とにかく無事に終わってよかった!(まだこれから様子はみないとだけど)ひとまずみなさまお疲れさまでした♪♪♪

    4年弱前

  10. @TomoharuUshida こんばんは😊 「願いがかなうぐつぐつカクテル」という演劇を鑑賞されたのですか🌟ピリリと風刺の効いたファンタジーというのは、「動物の謝肉祭」と似ていますね🍀牛田くん、素晴らしい演奏をされることでしょう… https://t.co/ctMwOK638G

    4年弱前

  11. @hokawa_k 今月に入って4本観劇しましたが、表現として一人芝居はともかく『大地』『願いがかなうぐつぐつカクテル』は舞台美術や演出に濃厚接触を避ける処理が組み込まれ、作品自体が大いに影響を受けていました。また客席始め厳戒体制… https://t.co/hGTjn1sKLC

    4年弱前

  12. 願いがかなうぐつぐつカクテル 千穐楽 ー アメブロを更新しました https://t.co/XlXkRAcusM https://t.co/dxFyJrhaZb #新国立劇場

    4年弱前

  13. 先日、観劇した 「願いがかなうぐつぐつカクテル」衣装が凄く鮮やかで とても楽しかった💃 https://t.co/sHxdlUm6KY

    4年弱前

  14. 「願いがかなう ぐつぐつカクテル」 千穐楽観劇 北村有起哉さんは犯人役が多いけど この前の「美食探偵」での刑事役は面白かったので 彼見たさにチケットを購入 ニ幕は北村さんの2.5次元ネタや 某総理の物真似が炸裂して大爆笑 やはり… https://t.co/cFNqv2TW2w

    4年弱前

  15. 願いがかなうぐつぐつカクテル 千秋楽公演終えて、ほんとよかった またここから始まる生の舞台 なにを守ってなにをすれば大丈夫なのか、ちゃんと実行できた公演になってよかった

    4年弱前

  16. 『願いがかなうぐつぐつカクテル』千秋楽を終えました。皆さんのお陰で、乗り切れました。芝居やってて良かった。 最後までお付き合い頂きまして、誠にありがとうございます!! https://t.co/tkaOe4qGUz #願いがかなうぐつぐつカクテル

    4年弱前

  17. 願いがかなうぐつぐつカクテル、新国立小劇場。エンデの原作は今朝読了。なるほどこうして演劇になるのか。子供も楽しめるということだけど、原作読んでないと難しいんでないか?とはいえ、子供たちを楽しませる演出もちょこちょこあって、きっとこの日は彼らの素敵な記憶になるだろうなと。

    4年弱前

  18. 来月の『テアトロ』の評は、三好十郎の『殺意』を栗山民也演出(世田谷パブリックシアター)と、ミヒャエル・エンデの『願いがかなうぐつぐつカクテル』小山ゆうな演出(新国立劇場)の2本です。いま上演するものは取り上げられやすいけど、大々的に取り上げられたくもなさそうなところが、微妙だなぁ

    4年弱前

  19. 本日『願いがかなうぐつぐつカクテル』千秋楽です。 ここまで支えて下さった皆様に感謝を。 ラスト行ってきます。

    4年弱前

  20. 新国立劇場『願いがかなうぐつぐつカクテル』 素晴らしくて、思うところがありすぎたので、誰のものでもないアカウントで渾身のレビュー! ・ 前提として“こどもも大人も楽しめるシリーズ”を崩さず、今回の情勢に合わせ作り込まれた渾身の作品。演出や衣装はもちろん、劇場スタッフの対応…↓

    4年弱前

  21. 【新国立劇場の演劇「願いがかなうぐつぐつカクテル」】本日7/26公演のホール座席表をチェック 新国立劇場(小劇場/468人)https://t.co/DYvjtv5PBG https://t.co/MLfYj8Ue58

    4年弱前

  22. 演劇も少しずつ再開。ダルカラ、谷賢一による一人芝居「アンチフィクション」。このコロナ禍で、どんな物語があり得るのかと問う舞台。新国立劇場でのエンデ作、小山ゆうな演出「願いがかなうぐつぐつカクテル」は、奇しくも自然災害や人間のエゴについて考えさせられる。客席の子供の笑い声が美しい。

    4年弱前

  23. 願いがかなうぐつぐつカクテル、観たかったなー

    4年弱前

  24. 新国立劇場「願いがかなうぐつぐつカクテル」。歌ったり踊ったり光ったりする舞台と市松模様な客席とが、最初なかなか共鳴しなくてヤキモキ。でも演者は丁寧に物語をすすめ、根気よく観客と向き合い、少しずつ演劇の魔法が劇場全体を包む。出来上がったものを眺めるだけでなく参加した感覚になった。

    4年弱前

  25. @hokawa_k そう云えば、前川さんがホンを書いた『マリオ~AIのゆくえ~』にも出ていましたね。『願いがかなうぐつぐつカクテル』の四次元講座で2.5次元イケメン風台詞を披露したあと「やっぱりこういうの俺には無理だ」「北村さんそ… https://t.co/j9ljjI8uVz

    4年弱前

  26. 新国立劇場 小劇場へ 「願いがかなうぐつぐつカクテル」観劇。 本当なら子供達の笑い声で溢れるお芝居で行くのを遠慮していただろうからこれもご縁。 10日前位に🎟️取ってからワクワク、始まってからは楽しくて涙が出そうになった。役者さ… https://t.co/4vWbVJ6EOA

    4年弱前

  27. 新国立劇場小劇場で「願いがかなうぐつぐつカクテル」。主筋に関係のないクスグリ(2.5次元を演ずる北村有起哉など)が可笑しくて大笑いしたが、子供には楽しかったのかな…。子供の観客が少なくて残念。マスク着用、手指消毒、飲食禁止など、緊… https://t.co/LR2Lwuoaoh

    4年弱前

  28. 新国立劇場『願いがかなうぐつぐつカクテル』エンデ晩年の戯曲。地獄からノルマ達成を迫られている博士(北村有起哉)と魔女(あめくみちこ)に猫(松尾諭)と烏(森下能幸)が立ち向かう。環境破壊への抗議は痛切だが実は憎めず楽しい悪役達を応援… https://t.co/LyiJPbOVza

    4年弱前

  29. 本日観劇してきました 『願いがかなうぐつぐつカクテル』 コロナによる問題(対策)を工夫とユーモアでプラスに転じられていて、演者としても勇気付けられると共に、作品そのものの素晴らしさに心の淀みが取れました。(まじ) このような時… https://t.co/caOKTZ2I0n

    4年弱前

  30. 「願いがかなうぐつぐつカクテル」 こどもとおとなのためのエンデ戯曲。教育思想が強めだけど飽きさせない工夫が随所にあって、おもちゃ箱みたい! 北村さんが緑髪&奇抜な格好で2.5演技をしてくれてTDCH位のチケ料を払いたくなった。台詞… https://t.co/vDoDkG3Pla

    4年弱前

  31. 「願いがかなうぐつぐつカクテル」観劇サポートが無事に終わりました。 今回は中劇場のホワイエにセットを組んでいただき、そちらで舞台セットや、衣装、小道具などを触っていただき、原作小説の朗読などいつもとは少し違ったサポート会でした。… https://t.co/poThyjqRik

    4年弱前

  32. 昨日観た『願いがかなうぐつぐつカクテル』は大晦日の話で一幕の最初と後半、自分が座っているあたりを雪が降りしきるという演出でそれはなかなか愉しかったんだが、リュックを開けたり、本を開いたり、定期を出したりする度に紙吹雪のかけらが出て… https://t.co/0iIRdf13md

    4年弱前

  33. 【新国立劇場の演劇「願いがかなうぐつぐつカクテル」】本日7/25公演のホール座席表をチェック 新国立劇場(小劇場/468人)https://t.co/DYvjtv5PBG https://t.co/R5tw8HEebj

    4年弱前

  34. 新国立劇場 小劇場にて『願いがかなうぐつぐつカクテル』を拝見。はっ、くまさんに夢中でポスターを撮り忘れた。くまさんはお芝居の衣装と同様にフェイスガードをしてますね。終わりよければ全てよし、なウィットに富んだ戯曲。演出、役者も含め良… https://t.co/KOCvwYZMDE

    4年弱前

  35. 『願いがかなう ぐつぐつカクテル』観劇。劇場キャストスタッフの皆さんの徹底した感染予防対策に我々観る側も。約5ヶ月ぶり…客席座って…開演して…劇中…カテコ…涙涙…ああやっぱり舞台いいな。衣装が可愛くて目が楽しい♪風刺の効いたファン… https://t.co/C2ACDrbV9r

    4年弱前

  36. 思い立って願いがかなうぐつぐつカクテル見てきた!賑やかでたのしい芝居だった!マウスガードが衣装の一部になるように設計されてて、衣装含めてすごかったなあ。でも北村さんの誤解と偏見に満ちた2.5次元芝居はどうかと思うよ! https://t.co/PnYVJpIVZ7

    4年弱前

  37. 『願いがかなうぐつぐつカクテル』観終わり。 https://t.co/AGZkrQWKzn

    4年弱前

  38. さて、本日は新国立劇場『願いがかなうぐつぐつカクテル』マチネ観劇。こちらも厳戒体制での入場。劇場、劇団ごとに厳戒体制にも個性があるけど、少なくとも皆さん必死です。僕らもそれに応えるように観劇するつもりです。 https://t.co/gpIwldnkRi

    4年弱前

  39. 【PR】チケットぴあ 一般発売@/新国立劇場の演劇「願いがかなうぐつぐつカクテル」2020/7/9(木)~ https://t.co/FgtniHvuw9

    4年弱前

  40. 新国立劇場「願いがかなうぐつぐつカクテル」をハラペコザウスルと見て、劇場そばの書店でエンデの原作を買って帰ると、ヤツは昨晩9時ごろから読み始めて10時過ぎまで読み続け、今日も起きてすぐに読み始めている。 https://t.co/YY7m9DWV9X

    4年弱前

  41. 【新国立劇場の演劇「願いがかなうぐつぐつカクテル」】本日7/24公演のホール座席表をチェック 新国立劇場(小劇場/468人)https://t.co/DYvjtv5PBG https://t.co/BBsigMZBoF

    4年弱前

  42. 願いがかなうぐつぐつカクテル、カクテルの正式名称、絶対に言えない自信しかない……!と唐突に思う深夜。

    4年弱前

  43. 新国立劇場「願いがかなうぐつぐつカクテル」。目が離せない素敵衣装と仕掛け満載の美術、小道具。愛らしいキャラクターたちのライブならではの演技。優しい物語に癒された。劇場でお芝居を観る幸せを満喫。私は劇場が大好きなんだ…。 https://t.co/Yx86sVvW7d

    4年弱前

  44. 【PR】チケットぴあ 一般発売@/新国立劇場の演劇「願いがかなうぐつぐつカクテル」2020/7/9(木)~ https://t.co/8ICK2tDtjm

    4年弱前

  45. 【PR】チケットぴあ 一般発売@/新国立劇場の演劇「願いがかなうぐつぐつカクテル」2020/7/9(木)~ https://t.co/DDGm2GU3QP

    4年弱前

  46. 実は、ワルイ子諜報団の「亜沙子にゃん」が今日の「ワルイ子ちゃん😈のぐつぐつカクテル🍷」じゃなかった「願いがかなうぐつぐつカクテル」を観に行ったそうだが、7月10日頃と比して、いろいろパワーアップしていて面白かったとのこと。役者の裁量による部分が進化したのだろうか?

    4年弱前

  47. 『願いがかなうぐつぐつカクテル』行ってきた。祝日のせいか小学生の子供たちが多い😊 終演後、ロビーへ向かう間に「楽しかった!」と嬉しそうな声を3回聞く。駅への通路に貼ってあるポスターの前でも、小さな女の子が「もう1回観たい。明日行き… https://t.co/VkYHx12Qs5

    4年弱前

  48. 「願いがかなうぐつぐつカクテル」終了。原作は未読。フェイスガードや一つ席空けなどもうまく取り込んだ美術、衣装が良かった。人外の役は難しさもあるだろうけど楽しそうだった。ちょっとシュールなところはあるけれど、ほっとする物語。最後の願いが叶って欲しいという気持ちでいっぱい。

    4年弱前

  49. 願いがかなうぐつぐつカクテル ハラペコザウルスと見に行きました。人生ではじめての観劇で、心配しましたが、身を乗り出しながら見てました。少しファウストちっくで、私も善悪の問題を考えながら見てました。すばらしいかった。

    4年弱前

  50. 願いがかなうぐつぐつカクテル、なかなか面白かった。有起哉さんイキイキしてたー。 https://t.co/QC8wQL8BDX

    4年弱前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大