演劇

TPAM2020 TPAMディレクション

箱庭弁当

劇団態変

実演鑑賞

TPAM・国際舞台芸術ミーティング

KAAT神奈川芸術劇場・大スタジオ(神奈川県)

2020/02/09 (日) ~ 2020/02/11 (火) 公演終了

上演時間:

公式サイト: https://www.tpam.or.jp/program/2020/?program=sandbox-bento

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
初めて態変に出会った動揺。20年以上も前のことですが、事毎に思い出し、その正体を考え続けています。

身体障碍者による身体表現を追求する態変の今作は、「さ迷える愛」三部作(序・破・急)の⼆作⽬となり、梅干しやタコウィンナーといったお弁当の定番おかずが登場します。過去の作品群とは一線を画すコ...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2020/02/09 (日) ~ 2020/02/11 (火)
劇場 KAAT神奈川芸術劇場・大スタジオ
出演 金滿里、小泉ゆうすけ、下村雅哉、向井望、渡辺あやの、井尻和美、池田勇人、田岡香織、熱田弘幸、他エキストラ出演者
脚本 金滿里
演出 金滿里
料金(1枚あたり) 3,500円 ~ 3,500円
【発売日】
前売・当日¥3,500
公式/劇場サイト

https://www.tpam.or.jp/program/2020/?program=sandbox-bento

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 2.9 Sun 19:00
2.10 Mon 19:30
2.11 Tue 18:00
上演時間 75分
説明 初めて態変に出会った動揺。20年以上も前のことですが、事毎に思い出し、その正体を考え続けています。

身体障碍者による身体表現を追求する態変の今作は、「さ迷える愛」三部作(序・破・急)の⼆作⽬となり、梅干しやタコウィンナーといったお弁当の定番おかずが登場します。過去の作品群とは一線を画すコミカルなシーンが展開されますが、ライブで奏でられるクレズマー音楽が旅愁を誘うなか、「箱庭」や「弁当」といった社会の縮図、あるいは隔離された空間に例えることが可能なモチーフによって差し出される問いは、日常では隠されているものを顕在化する強さを伴っています。解放感と生の歓びがある一方、演出の金滿里が言う「地を這ってでも外に出てくること」、その苦痛と哀情が引き出されます。現在進行形の闘争の証。

効率が優先される志向、表現に対する窮屈さが加速する今、レオタードに包まれた様々な身体の形と動き、そこから発せられる声の重要さが増しているのではないでしょうか。

小倉由佳子
その他注意事項
スタッフ 芸術監督:金滿里

演奏:ゆりかごから墓場までトリオ(瀬戸信行[クラリネット]、熊坂路得子[アコーディオン]、宮坂洋生[コントラバス])

音:かつふじたまこ

舞台監督:大田和司

美術:吉田顕

照明:三浦あさ子

音響:勝藤珠子

メイク:倉橋かおり

制作:和田佳子、仙城眞、山崎佳奈子

[情報提供] 2020/02/10 14:50 by CoRich案内人

[最終更新] 2020/02/10 14:56 by CoRich案内人

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. パドミニ・チェター『哲学的実演1&2』(02/11 15:00-)@神奈川芸術劇場 中スタジオ 劇団態変『箱庭弁当』(02/11 18:00-)@神奈川芸術劇場 大スタジオ

    4年以上前

  2. 劇団態変『箱庭弁当』@KAAT 観劇 人間によって公園のゴミ箱にガッサーと棄てられたお弁当。身体障碍者達がそれぞれ弁当の中身を演じ、冒険をする。いろんな人、いろんな身体。私達(とは誰の事か)はそれらを弁当のように食らって生きてい… https://t.co/cr29ON4s2v

    4年以上前

  3. 劇団態変『箱庭弁当』。観たのはまだ二度目だが、終わった時、あまりにも感激してしまって声が出なかった。童話や民話を思わせもするファンタジックな意匠と演者たちの豊かな差異性に満ちた身体の掛け算が、言葉に出来ない動揺と感動をもたらす。芸術のひとつの抜き差しならない使命が、そこにあった。

    4年以上前

  4. 劇団態変、TPAMでの『箱庭弁当』終演です。わたしの中華街生活も終了です。

    4年以上前

  5. あぁ〜ぁ、TPAM2020での劇団態変『箱庭弁当』終わってしまった。3日間弁当完食。もうお腹いっぱい。まだ食べれる。でもオシマイ。 役者、黒子、諸々裏方の力が結集した舞台芸術。みんな大変だしかっこいい。楽隊はどうしたって楽しくて、… https://t.co/mT3zMK2poq

    4年以上前

  6. TPAMで横浜に連続来ています。 哲学的実演 パドミニチェター、態変の箱庭弁当、 佐藤朋子の白狐を観ました。 山東で餃子をいただき、帰ります。 場所: Kaat 神奈川芸術劇場 https://t.co/yJFAVlCYSX

    4年以上前

  7. 競歩の金メダルで業界やお国の役に立ったからといえ、感動しない性質なのだが、 観覧した【箱庭弁当】は同じヘンテコな動きに、 感動させる説得力があった。 一… https://t.co/ZiLoHsFjeC #TPAM2020 #TAIHEN #箱庭弁当 #劇団態変 #舞台芸術

    4年以上前

  8. いよいよ本日最終日。このお弁当も食べ納め。 劇団態変『箱庭弁当』@ TPAM2020 https://t.co/4y8Y2YN98r

    4年以上前

  9. TPAMディレクション劇団態変『箱庭弁当』。身体障碍者だけの表現を追求し、世界の歴史的優生思想、健常者幻想に異議を唱える。レオタードに包まれた身体の動きは思いもよらぬ面白さ。這うように跳ねるようにグロテスクにマジシャンのように。転… https://t.co/H1lI0EExrv

    4年以上前

  10. TPAM1日目、堪能しました! 明日は横浜会場となるThe CAVEに下見に行かせてもらいます📇👁🥬 写真は、本日最後に観に行った「箱庭弁当」の会場KAATのロビーです! TPAMって書いてある!! https://t.co/WgTqVxNqRx

    4年以上前

  11. 初めて入る開港記念会館で「劇団態変」主宰の金滿里さんの基調講演に参加しました。結成からの劇団の歩みと目指すところについて知る事が出来て、非常に有意義でした。今晩観る「箱庭弁当」についても登場人物の人数が持つ大きな意味について初めて… https://t.co/gSPuRkk7Bj

    4年以上前

  12. 劇団態変『箱庭弁当』KAAT大スタジオ。なんといえばいいのだろう、「大変」なことをしているのはよくわかる。音楽の入れ方といい見世物的な部分も残しつつも、それだけでないのもわかる。とてつもない身体能力、欠けることで強化されるよう。で… https://t.co/znsZOFKWnG

    4年以上前

  13. 劇団態変「箱庭弁当」@KAAT。身体障碍者が出演するが、最初は個別の能力がわからず、もやもやした気持ちに(わざと寝ているか、立てないのか?)。しかし、各自の個性を把握すると、通常の身体表現と全然違う動きの仕組みや可能性を理解する。… https://t.co/gO89KyWNZB

    4年以上前

  14. アメブロを更新しました。 『仕事帰りに劇団態変「箱庭弁当」を観てきた。』 https://t.co/d28DBq5wJZ #劇団態変 #箱庭弁当

    4年以上前

  15. 劇団態変『箱庭弁当』。他に体験したことのない心地よさ。人間をできる/できないで二分して独善的に間引いたのが相模原事件だったとすると、それに対する障碍者からのリアクションが、単純な攻撃でも赦しでもない、このようなかたちでありうることの凄み。

    4年以上前

  16. 19時からは、劇団態変の「箱庭弁当」という公演を見にいきました。 主役の子がかわいかったです。

    4年以上前

  17. TPAM、2日目。 Belloo Creative×IDIOT SAVANT×Daniel Belton『砂の家』→fieldworks / ハイネ・アヴダル & 篠崎由紀子『nothing's for something』→劇団態変『箱庭弁当』。 横浜、風が強くて、寒い。

    4年以上前

  18. 劇団態変「箱庭弁当」観てきた。目の前で起きていることをどう捕らえてよいのか戸惑いつつも、障害を持つからだで目一杯の表現にパワーを感じざるを得なかった    #劇団態変 #箱庭弁当

    4年以上前

  19. 初日、無事開演しました 『箱庭弁当』in 横浜! https://t.co/JSniNOTJlv

    4年以上前

  20. 劇団態変「箱庭弁当」観にきたよ! (@ KAAT 神奈川芸術劇場 スタジオ in Naka-Ku, Yokohama-Shi, Kanagawa) https://t.co/KySTvI82Tl https://t.co/YNRlpwQpRY

    4年以上前

  21. いよいよ2/9初日となる、『箱庭弁当』横浜TPAM 公演。 本日大阪にて、朝から照明機材と美術の積み込み。 雪のちらつくなか、トラック走り出しました~! https://t.co/rMNsfTEiqJ https://t.co/e7lPn8az2K

    4年以上前

  22. ゆりかごから墓場までトリオは劇伴で大活躍します! 全曲クレズマーを演奏。 TPAM 2020 劇団態変 箱庭弁当 2月9日(日)19:00〜 10日(月)19:30〜 11日(火・祝)18:00〜 @ KAAT 神奈川芸術劇… https://t.co/WcRyqTv2AT

    4年以上前

  23. 今週末はゆりかごから墓場までトリオ三昧!クレズマー三昧!! 2/8は四ッ谷homeriにてクレズマーだけを演奏するライブ、そして2/9〜11までは神奈川芸術劇場にて、劇団態変の舞台、箱庭弁当にて劇伴をやります! 是非見に来てください!!よろしくお願いします!

    4年以上前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大