肩に隠るる小さき君は 公演情報 肩に隠るる小さき君は」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.5
1-9件 / 9件中
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    野田秀樹さんの意見書で勇気づけても、専門家会議会見みたら・・
    世間の逆風に負けずに、気合で観に行きましたってのとは分けが違うもんなあ・・
    なんというか、後ろめたい気持ちでの観劇になってしまいました。

    良い芝居でした。

  • 良い舞台だったと思います。

  • 満足度★★★★

    昭和初期の雰囲気がとても良い。蓄音機やラジオその他の小道具がとてもリアル。大正デモクラシーを謳歌した幸せな時代から、何も言えなくなり戦争への道を突き進むことになる昭和初期・・・なにやら今の時代に通じることろがあるなぁ。

  • 満足度★★★★

    優しい作風で、エンタメ性もあり、作品とちょうど同じ季節(2月26日ごろ)に観れて、何だか感無量な感じでした。
    戦争に、もう今にも突っ込んでしまいそうなそんな時期の作品で、うるう年の29日に観たのも、何だか記憶に残る公演になりそうな気がします。
    コロナウイルス肺炎の真っただ中で、競馬・テーマパーク・大相撲も無観客ということで、自分史的には記憶に残る公演でした。

  • 満足度★★★★

    新型コロナウイルス禍で、大きな劇場が次々と休演する中でここは千秋楽の3日まではあけるという。首相が言えば、世間は従うと浅慮断行の政府も政府だが、お達し通りと、小屋を閉めてしまう演劇側もどうかと思う。個人的に残念と言えば、稽古も終わって舞台に上げるばかりになっていた「お勢断行」や明治座の「桜姫」が、チケット抑えて楽しみにしていたのに、見られなくなってしまった。大劇場も増えてきたが経営と制作が様々に絡んでいるからおいそれと小屋を変えての公演はできないだろう。座組があるから、「桜姫」は当分見られないかな? だが、折角の準備万端だったのだから、どこかでやってほしい。
    ここスズナリでも、入り口で聞くと、若干のキャンセルはあった由で客席も絞って80席ほど。毎回新しい作者に書かせるユニークな椿座公演だ。
    芝居の中身は、2.26事件以前三年ばかり(34-36)の下町の踊りのお師匠さんのファミリーヒストリーである。事変物は山ほどあるが、この時期の下町ものは久保田万太郎か幸田文かという昭和物の世界で、平成以後は珍しい。この時代を生きて、さらに今を生きている市井の人はもう、世間に出ることはないだろうが、伝統芸能の世界ではその世界を伝承している人は生きている。大きな戦争で丸焼けになり、さらにバブルにデジタルと大きな時代の洗礼を二つも受けているのだから、生活感覚にもとずく表現の伝承が難しいことはよくわかる。昭和の時代には兵隊は誰がやってもサマになると言われたものだが、今は、難しい。俳優も揃ってセリフが乱暴で、いくら落ち目の家元にしてもこうはならないだろう。上手に置いた稽古舞台の扱いもぞんざいである。舞台にかなり違和感があった。
    しかし、それをやってこそ、人が演じる演劇ではないか。
    舞台の細部ににリアリティがないと、中村屋の実例があるからいいじゃないか、というアジア某国社会運動家亡命のストーリーもただのファンタジーになってしまう。それでは、いまの時代を見てのこの上演も意味がなくなる。

  • 満足度★★★★★

    昭和初期、庶民の坦々とした暮らし、その背後に軍靴の音が大きくなってくる不穏な様子が観えてくる。不用意な行動が軍事的に利用され、何気ない言葉が人を傷つける、そんな日常に潜む怖さ、悪意を描く。ちょっとした事が高じて不寛容で不自由な世の中へ変貌してしまう。そんな社会的な状況や情勢の変化を、ある家族とそこに集う人たちの交流を通して浮き彫りにする警鐘劇のようだ。ありふれた日常なのに、しっかり劇中に引き込ませる好公演。

    タイトルや説明文から四角四面の重厚作品の印象であったが、登場する人物は、少しお茶目でユーモアがあり、他方、意地悪で小言もいう。その人間らしさが身近に感じられる。物語はある家の一室という狭い空間であるが、描いているのは きな臭くなってきた当時の日本。もしかしたら現代にも通じる状況かも…。情景は情緒あふれる観せ方であるが、そこに軍服姿の軍人が登場し「平和」と「戦争」という対極が演出されているとも思える。また人の優しさ、温かさといった滋味溢れる生活感と大きな時代のうねりに翻弄される前夜、その「個人」と「社会」という異なる視点からの描きも上手い。
    (上演時間2時間)

    ネタバレBOX

    舞台は久田家の居間。この家は舞踊家であるため、上手側に舞台の中に稽古舞台を設える。もちろん集団での舞いや1人で稽古舞いをするシーンがある。そして正面奥は庭に面したガラス戸で、外の景色が眺められる。時は昭和9年2月、外は雪が降っている。

    物語はこの久田家の孫娘が出産する時から、昭和11年2月の2.26事件前夜までが描かれる。タイトルにある「小さき君は」は、もちろん生まれた子-花子と命名-も指すが、親からみれば、成人した子供も指す。生まれた子も含め、四世代が一つ屋根の下で暮らす。そこには人々の脈々とした”生”が描かれている。

    さて、本作は戦争に向かって転げ落ちるような状況下、その時代における市井の人々を淡々と描くことで異常「戦争」と平時「平和」の対比が鮮明になる。久田家の視点を通して事件に至るまでの2年間を描く。普通の家庭である久田家にも軍国化の足音が響き、自由に物が言えなくなる空気が漂ってくる。その不穏な様子がしっかり伝わる舞台。軍国を際立たせる事件として2.26事件が描かれるが、それは直截的ではなく、普段の生活の傍で着々と進んでいる恐ろしさ。その伏線のはり方も日常生活に紛れ込ませ、気が付いたら軍事に巻き込まれている、その巧みな展開に驚かされる。

    例えば、比喩的な描きを意識したと思えるシーン。劇中劇として日舞の『八百屋お七』が出てくる。恋のために放火をしたお七と正義のために事件を起こした陸軍将校、その盲目的な姿が重なる。その行為の行きつく先は破滅。知らず知らず、日常に潜む国家による狂気…そのことを何気に描いた秀作。
    次回公演を楽しみにしております。
  • 昨日の夜は冷え込んでいた。会場もちょっと寒かったけど、観ていて心があったかになったのでちょうどよかったかも。全体としてみればハートウォーミングなドラマというわけではないけど、役者さんたち一人一人を観ているとその演技はあったかな感じがしたというか。

  • 満足度★★★★★

    ここ数日のイベント自粛ムードの中、正直キャンセルの文字も頭をよぎったけど、これは観に来てよかった。ある日舞師匠の家を舞台に、昭和9年2月から2.26事件前夜までの2年を描いた2時間。

    ネタバレBOX

    席につくと流れていたのは藤本二三吉の「丸の内音頭」。続いて二村定一「アラビヤの唄」、関種子「雨に咲く花」、中野忠晴「小さな喫茶店」等々、昭和初期から昭和10年ぐらいまでのヒット曲(東海林太郎と藤山一郎は226以降の曲かも)。SP盤時代だからスクラッチノイズ混じりの復刻音源だけど、なかなかいい時間でした。
  • 椿組といえば花園神社っていう印象が強いけれど、やっぱこの時期に野外はきついですよね。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 椿組の動画見てて思ったのやが仁花は紫色以外に藤〜って感じ足りないよな………はぁ…

    4年以上前

  2. 【2月は結果こうなりました】 8日 篠原美也子 独唱2020 ~自由である、ということ~ 22日夜 青年座『ありがとサンキュー!』 29日夜 椿組『肩に隠るる小さき君は』

    4年以上前

  3. 椿組のぴぶ何回も見返しちゃうあぁ〜〜〜〜〜〜〜...............😭😭😭😭😭😭🙏🙏🙏🙏🙏🙏

    4年以上前

  4. 新型コロナウィルスの感染拡大防止対策のため、初等学校では、2月29日から休校措置を取っています。そんな中、普段からICTを取り入れた授業を実施している6年椿組が、オンラインシステムを活用し、遠隔ホームルーム&社会科授業を行いました… https://t.co/LLewV4euY1

    4年以上前

  5. 【荒神博2013】過去荒神一族の行っていた一大シンポジウムの現代再現。実際は永代区の港への密輸便から目を逸らす為のカモフラージュ。密輸品を巡り、椿組とNECTERが争った。 https://t.co/UFRb6PnFCE

    4年以上前

  6. 紅、華を咲かせて - 御華見衆 椿組 (紅、華を咲かせて) https://t.co/xfMvev4IRS #Nowplaying

    4年以上前

  7. 【椿組(つばきぐみ)】台西区に根を張る指定暴力団。表向きには貴金属と宝石を取り扱っている貿易商である。「蝶の様に儚く華麗に生きよ」という意味で揚羽蝶の家紋を掲げている。四代目総長は九葉都。総本家の構成員は約200人で、西京外にも傘下の組織が複数存在する。合言葉は「木に春は椿」。

    4年以上前

  8. 割とマジで椿組はシャブだと思ってる

    4年以上前

  9. @kana_satouchi 舞台お疲れ様でした‼️椿組の骨太な作品でありながら、娯楽性もあり楽しませてもらいました!伽奈さんの初挑戦も何かなと思ったけど、めっちゃ良かった‼️次の舞台を楽しみにしています‼️‼️

    4年以上前

  10. 井筒和幸監督、松本利夫、柳ゆり菜、木下ほうか、ラサール石井、升毅、小木茂光、隆大介、外波山文明、三上寛、中村達也共演「無頼」のポスターが公開されたようだ。 https://t.co/3PmTcaR1Tg (映画ナタリー)

    4年以上前

  11. ???????椿組で一番コスト低いのは諳鈴では?????だってみんなめっちゃきらびやかじゃん.....輝いてる.......

    4年以上前

  12. 椿組でなんやかんや絶対 立ち絵難しいのすずなだと思います

    4年以上前

  13. 椿組の中で吾はコストが1番低いと思ってるけど私はうちの子が1番描けないです

    4年以上前

  14. また椿組の波来てる

    4年以上前

  15. 椿組ヤベェぞ

    4年以上前

  16. 椿組の作画コスト高いのは多分班長のせいっすよ…(適当)

    4年以上前

  17. 椿組や

    4年以上前

  18. 椿組 コスト高くて 指が死ぬ デジタルペン無くした俺の川柳

    4年以上前

  19. テロリストじゃないですあの、だいぶ前に椿組PV描く描く詐欺してたので実行しただけ........

    4年以上前

  20. 椿組だ...椿組.........やば...まって...ほんとに............

    4年以上前

  21. 雰囲気雰囲気の椿組......1時間クオ...... https://t.co/xjIw4HT5kq #百花繚乱_絵巻き

    4年以上前

  22. 松本利夫って、エグザイルの人かー。いい表情してるなあ。中村達也、木下ほうか、外波山文明、三上寛、隆大介、升毅、小木茂光、ラサール石井……って、これぞオールスター映画じゃねーか。 井筒和幸監督の新作。そしてこの惹句。期待しかない! https://t.co/6dDNVOIKHz

    4年以上前

  23. 「丹下左膳」のパンフレット、販売中でーす!【5】 中村獅童、辺見えみり、梶原善、山口馬木也、酒井美紀、長谷川朝晴、麿赤兒、上杉祥三、外波山文明、でんでんさん。 https://t.co/eeR63sGEtD #中村獅童… https://t.co/w3XZYekzcv #中村獅童

    4年以上前

  24. 【MIKKE】ブリテンを拠点とした国際犯罪組織の略称。美術商品を中心に強奪、偽造、売買などを幅広く行い、国内外での闇のマーケットを築き上げている。 天照神国西京都を拠点とする極道、椿組とも交流がある。幹部であったWALLYというコードネームの男が現在西京に潜伏しているようだ。

    4年以上前

  25. @HYK_RYRN 椿組隊員 仁音すずなの親です! 生きてます!!!!元気です(?)!! 継続希望です!!!!

    4年以上前

  26. 椿組ぴぷ手つけてないやります明日やる

    4年以上前

  27. 昨夜、里内伽奈ちゃんご出演の「肩に隠るる小さき君は」観てきたー! かなちゃんの役超良くて、あのギャップを見せられるのはまじでかなちゃんの実力…と思った。勝手にすごい嬉しい👏千秋楽までお疲れ様だよ☘️ 椿組お初だったのですが野外劇も… https://t.co/RfS3DAgnXw

    4年以上前

  28. 椿組『肩に隠るる小さき君は』無事に千秋楽を終えました! ご来場、本当にありがとうございました! https://t.co/3RtPE9PD12

    4年以上前

  29. やっぱり椿組なかった泣きそう

    4年以上前

  30. 山本夢人ブログを更新しました 「「泣きながら翔べ」【梅組】【椿組】回顧 」 https://t.co/52squmeGU7

    4年以上前

  31. @HYK_RYRN 椿組班員、吾の親です! 生きてます!

    4年以上前

  32. @HYK_RYRN 椿組班長、窩巫諳鈴の親です!!生きてます!継続希望です!

    4年以上前

  33. 受験前に書いてた椿組あったはずなのにまた無くしました殺してください

    4年以上前

  34. @HYK_RYRN 椿組隊員、御薬袋遊の親です生きてますー!

    4年以上前

  35. @NuvolaNebbia 彼女は不思議な少女だった。  どこか捉えどころがない霞のような少女で、その割に存在感のある少女だ。  少女と初めて会った時に少女は微笑みながらもその双眸はジッとこちらを値踏みする目をしていた。 「よう… https://t.co/DSjfKZ9MpJ

    4年以上前

  36. 「肩に隠るる小さき君は」片付けも終わり、無事、終了しました。自粛ムードの中、応援して下さった皆様、本当にありがとうございました!

    4年以上前

  37. 昨夜は椿組の『肩に隠るる小さき君は』観劇。 2-26事件に向かう時代の在る家族の物語。今回も出演者の人間臭さに加え時代のきな臭さ全開の熱量タップリの空間でした😁 最後の降り落ちる真白い雪が、血の雨に変わる瞬間ゾッとした。 永澤洋も… https://t.co/AWHEUH6HxU

    4年以上前

  38. 出演舞台 昨日、無事大穐秋楽を迎えました! 当たり前ではない状況で 最後まで上演できたこと 皆様に感謝です。 本当にありがとうございました❗️ #里内伽奈 #椿組

    4年以上前

  39. @eleki0917 4年椿組の者です!藤原さんLive配信に動いてくださって感謝します!!

    4年以上前

  40. 昨日までの椿組のあとに、 今日から鵺的が乗り込みます。 カチコミです。 鳥越勇作の仇とります。 仇なんてものはありません。 いってみただけです。 https://t.co/D8GyphQ3Dw #実はこっちが作業しやすいようにしてくれてる

    4年以上前

  41. @mksnkbo フォローありがとうございます! 今後とも椿組をよろしくお願いいたします!!!

    4年以上前

  42. 椿組は花園神社以来。 山谷さんの作品は三年ぶり?だったけどある台詞が出た瞬間「あぁ、これだ。山谷さんだ…」と嬉しくなりました。 ダンスシーンもスズキ拓朗さんらしいキュートな振付け。辻さんとも久しぶりの再会。何故か藤次郎さんがかっこよく見えたのは本人に内緒。笑

    4年以上前

  43. 本日は椿組「肩に隠るる小さき君は」大千秋楽観劇! 脚本は文学座の山谷典子さん。 今から84年前の2.26事件へ向かう日本とその決して不幸なだけではない家族を描く。降り積もる雪に降り積もる想いが重なる。肩越しに見えるその景色に君は… https://t.co/34mnC2o240

    4年以上前

  44. @moon_iruka 椿組すんごい好きで大和さんほんと素敵なキャラクターデザインだなって思ってますね…!!いや一人選べないんです(知ってる) 全然関係ないけどかんなり前らっこさん描いていたギャグ漫画日和パロ大泣きしました忘れらんない(大好き)

    4年以上前

  45. 昨日、椿組春公演「 椿組さんの作り出す家族が大好きで、今回もたくさん笑いました。 こんな世の中だからこそ、演劇の力、娯楽の力の必要性を強く感じます。最後の外波山さんの言葉が身に染みました。… https://t.co/caisTRmqxL #肩に隠るる小さき君は

    4年以上前

  46. アンコ椿組がまたええのぉ。

    4年以上前

  47. 今からこれ。4人で観劇です。 『或る、かぎり』で共演した タカエさん。 椿組❗️スズナリ❗️ 楽しみ❗️ https://t.co/9dx5TSyzRX

    4年以上前

  48. 今から椿組観させていただきます! 会場、下北沢ザ・スズナリさんにて! コロナに負けずに元気に観させて頂きます! 明日のあ澤も宜しくお願い致します。 https://t.co/eawGNBbpBL #椿組 #ゴールデン街 #芝居 #アサヒビール #満席 #肩に隠るる小さき君は

    4年以上前

このページのQRコードです。

拡大