ノーマル 公演情報 ノーマル」の観たい!クチコミ一覧

期待度の平均 0.0
0-0件 / 0件中
まだクチコミはありません

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 犬飼勝哉「ノーマル」無事に終演しました。舞台の中空に吊られたテーブルやベンチのように、なんだか宙吊りな気持ちで演じ続ける不思議な公演でした。 とても有意義な時間でした。

    5年弱前

  2. 犬飼勝哉「ノーマル」無事全日程終了しました。ご来場いただいた皆様、気にかけてくださった方々、どうもありがとうございました。 共演者、スタッフさん、劇場のみなさんと、たくさんの人に恵まれた公演でした。落合陽一さんの動画をたくさん見ま… https://t.co/T1tNjRNWan

    5年弱前

  3. 昨日、犬飼勝哉「ノーマル」観た時の自分の気持ちもそれに近いのかもしれない。昼間にしたツイートも煎じ詰めればそういうことになる? https://t.co/BDh42W8YMK

    5年弱前

  4. 犬飼勝哉『ノーマル』、昨日無事終演いたしました!ご来場いただいた方々、誠にありがとうございました! 今の現実世界について、演技について、演劇について新しい視点で取り組めた気がします。こんなに毎公演、不安定な場所に立ってたのは初めてでした。演劇は総合芸術だと強く感じた、楽しかった!

    5年弱前

  5. 円盤に乗る派『清潔でとても明るい場所を』、犬飼勝哉『ノーマル』には、似た印象を覚える。あえての(これはネガティブでもポジティブでもなく)ペラッペラの質感。ローファイ感。 心よく、楽しんで見ているのだが、どこか観ている自分の中で引っかかってしまい乗り切れない。ペラペラさが虚しい。

    5年弱前

  6. 9月14日(土) 三鷹市芸術文化センターでの犬飼勝哉『ノーマル』を拝見すべく整理番号順に並んでいた。 整理番号3番、前に二人が並んでいた。入場開始、制作の人がでは1番の人お入りくださいと、で、前の2人と列に並んでなかった女性が一緒… https://t.co/61BagHNKDM

    5年弱前

  7. 昨日観た犬飼勝哉『ノーマル』、一夜明けて(季節の終わりを感じながら)ぼんやり反芻してると、しみじみする。家族、未来、普通、日常、演技、そして演劇と色々考え所がある作品だけど、犬飼くん、大人になったな〜、と。あ、これ単に、未だに大人になれてない自覚を持つ者の個人的感慨ですが。

    5年弱前

  8. 今日は犬飼勝哉『ノーマル』を観てきた。

    5年弱前

  9. 犬飼勝哉「ノーマル」を観ました

    5年弱前

  10. 三鷹市芸術文化センター星のホール 犬飼勝哉「ノーマル」面白かったー 犬飼勝哉、大好きなんです。顔が。 劇作家・演出家の顔が好きって褒め言葉になってないかもしれないけど、いいよね好きなんだから。

    5年弱前

  11. 三鷹市芸者文化センター星のホール 犬飼勝哉「ノーマル」面白かったー 犬飼勝哉、大好きなんです。顔が。 劇作家・演出家の顔が好きって褒め言葉になってないかもしれないけど、でも仕方ないよね好きなんだから。

    5年弱前

  12. 遠い町三鷹まで出張って犬飼勝哉「ノーマル」観劇。とても良かったから強く薦める姿勢を示す千秋楽よる。

    5年弱前

  13. 🚲犬飼勝哉『ノーマル』みた なんとか観に行かねばと思って行った。ゆるやかにゆるやかに私たちの普通を見渡しながら今日も自転車が下っていく。とても笑ったのになんだろうなんだか静かなこわさがある。もう少し考えたい。すごく面白かった。 https://t.co/IHywlHuHNU

    5年弱前

  14. 三鷹市芸術文化センター星のホールで犬飼勝哉「ノーマル」を観劇。好きな映画監督のツイートを見て気になり観に行ったんだけど最高でした。感想は下のリツイートが全て言ってくれているので割愛。ずっと自転車気になってたんだよなあwストーリー展… https://t.co/PTgwS4XevP

    5年弱前

  15. 【ブログを更新しました!】MITAKA "Next" Selection 20th 犬飼勝哉『ノーマル』を 観に行ってきました。 https://t.co/iqUr0Zm1jX 三鷹には、松屋、大戸屋、モンテローザなど 飲食店本社がいっぱいあったこと 初めて知りました。

    5年弱前

  16. 犬飼勝哉『ノーマル』を、家から少し行ったところにある星のホールまでチャリを飛ばして見てきた。ところどころにゆるやかな笑いを挟みつつも、まさに「普通」を疑う、舞台を含めた世界の前提を精神的に揺らがせるようなあり方で、これは俳優さんたちはどうやって立っているんだろう、と思いながら拝見

    5年弱前

  17. MITAKA "Next" Selection 20th 犬飼勝哉『ノーマル』 三鷹市芸術文化センター星のホール https://t.co/nba6tDXmp4 全日程終了いたしました。ご来場いただきまして、誠にありがとうござ… https://t.co/XmcGKzafyV

    5年弱前

  18. MITAKA "Next" Selection 20th 犬飼勝哉『ノーマル』 三鷹市芸術文化センター星のホール https://t.co/gy4WJTbzmA 全日程終了いたしました。ご来場いただきまして、誠にありがとうござ… https://t.co/zoJDZyVqRB

    5年弱前

  19. 三鷹まで走って犬飼勝哉『ノーマル』観た。共感できる芝居だった。自分も決めつけないように日々生きている。普通とか、家族だからとか言う言葉が嫌い。 次は劇団ゆうめい、その次は小松台東。秀逸が過ぎる劇団選びです。大好きです。三鷹市芸術文… https://t.co/Wp4itAmjH0

    5年弱前

  20. 犬飼勝哉『ノーマル』を見ました。

    5年弱前

  21. 犬飼勝哉「ノーマル」@三鷹芸術文化センター星のホール。出演の西山真来さんと。今日は一際舞台映えしてましたね。あの喫茶店あれば通ってるなとか思いながら見てました。 https://t.co/T11mpGf8Zc

    5年弱前

  22. 犬飼勝哉「ノーマル」@三鷹芸術文化センター星のホール。普通の定義が曖昧になりその事に嘗て無い程に無自覚な現在に於いてノーマルで在る事を問い直す。その試みは良かったのだけど、実践としての作品そのものが普通なものに仕上がってしまったの… https://t.co/fBrVcXifwg

    5年弱前

  23. 犬飼勝哉『ノーマル』観ました。巧過ぎるな

    5年弱前

  24. 犬飼勝哉『ノーマル』の、諦めを越えた後の達観というか切り捨て感は、今現在に中期東京事変の曲を聴く時の感じにかなり近い。 『透明人間』や『キラーチューン』を今聴く時のむなしさと牧歌感というか…。

    5年弱前

  25. 犬飼勝哉『ノーマル』。テニスコートの神谷さんが客演されるということで観てきました。初演劇初三鷹。 すんごく面白かった。後半はドキドキが止まらず。私って超普通。って思って生きてるけど、普通ってなんだっけってぐるぐるぐる。演者さんとにかく素敵でした。皆さん普通じゃない。 #ノーマル

    5年弱前

  26. 犬飼勝哉「ノーマル」みた、最後誕生日の話で終わるのがほんとうに良かった誰にでも平等にあるふつうのしあわせ

    5年弱前

  27. 今日は犬飼勝哉「ノーマル」。ようやく観れる。千秋楽に滑り込みセーフだ。

    5年弱前

  28. 犬飼勝哉『ノーマル』 作者は現在の日本をまるで信用していなくて、この”普通”の話を存在させるために日本という存在を意図的に完全に無視していたのが良かった。 あと主役の佐藤ナオ(松竹史桜さん)が『耳をすませば』の月島雫の発声で最高。これもまた括弧付きの”普通”を体現!

    5年弱前

  29. 昨日、犬飼勝哉『ノーマル』@三鷹市芸術文化センター。該当シーンでは使わないセットや小道具も最初から全部見えるようになっている舞台(『プラータナー』的な)で、コントの「仕様」でいくつかの場の断片的なエピソードが重ねられ、ひとつの物語… https://t.co/sq19XxRbfv

    5年弱前

  30. 犬飼勝哉『ノーマル』④、観終わって、ピカソの絵から離れるように訪れたものを反芻して。冷静に考えてエピソードの完全な整合は受け取りそこなっていたし、馴染まず理解できない感覚もあったけれど、でも、ひとつの空間としてとどまり残った世界の重なりは生きる感覚の「ノーマル」な風景に思えた。

    5年弱前

  31. 犬飼勝哉『ノーマル』③、それは生きる中での記憶や事象へのいくつもの視座を隔てることなくひとつの空間に収められているようにも感じられて。突飛な発想かもだが、なにか様々な視座が同一の平面に納められたキュビズムの絵画を観ているような気がした。見え方が翻りバラけた世界が自然に思える。

    5年弱前

  32. 犬飼勝哉『ノーマル』②、いくつかのエピソードが、時系列や場所などを含めてどこかランダムで、でもルーズにつながり、刹那毎の役者達の紡ぎ方もトーンが濁らず切っ先を持ち、その重なりは常ならぬ一つの空間に描かれる印象を携え、時や場所や虚実を超えて世界全体のありようの立体感へと踏み出す。

    5年弱前

  33. 🚍バス便ご案内🚍 犬飼勝哉『ノーマル』 三鷹市芸術文化センター星のホール 千穐楽9月16日(月・祝)14:00開演/15:40終演 *本日は『昼の回のみ』で、『夜の回』はございません。 ▶️公演詳細⇒… https://t.co/9pP9VQjPa3

    5年弱前

  34. 🚍バス便ご案内🚍 犬飼勝哉『ノーマル』 三鷹市芸術文化センター星のホール 千穐楽9月16日(月・祝)14:00開演/15:40終演 *本日は『昼の回のみ』で、『夜の回』はございません。 ▶️公演詳細⇒… https://t.co/EvRRM280Y0

    5年弱前

  35. 改めて9月10日ソワレに三鷹芸術文化センターで犬飼勝哉『ノーマル』①、暫くは淡々と会話劇たちを眺めていたが、場転時にテーブルや後方のパネルなどが捌けるというより空間を上下することに視点が留められ、気が付けば異なるシーンが同一のキャ… https://t.co/TsWFTYnPGQ

    5年弱前

  36. MITAKA "Next" Selection 20th 犬飼勝哉『ノーマル』 三鷹市芸術文化センター星のホール 千穐楽9月16日(月・祝)14:00開演/15:40終演 〔本日、千穐楽の公演、当日券ございます〕 当日券は、… https://t.co/6lPz6NEjDa

    5年弱前

  37. 犬飼勝哉『ノーマル』ご来場のお客様へ 🌂本日、雨の中ご来場頂くことになり、お荷物・お召し物が濡れてしまわれましたら、星のホールロビーにて「タオル」と「ドライヤー」をご用意しております。ご用命ございましたら係員にお声掛けください。(用意の数に限りがございますことをお許しください)

    5年弱前

  38. MITAKA "Next" Selection 20th 犬飼勝哉『ノーマル』 三鷹市芸術文化センター星のホール 千穐楽9月16日(月・祝)14:00開演/15:40終演 〔本日、千穐楽の公演、当日券ございます〕 当日券は、… https://t.co/nwGIPgFm2L

    5年弱前

  39. 犬飼勝哉『ノーマル』 三鷹市芸術文化センター 星のホール 本日千秋楽です。 14時開演 13時受付開始、13時半開場。 当日券ご用意できます。 最後のステージです https://t.co/8PgTdDRun8

    5年弱前

  40. 犬飼勝哉『ノーマル』ご来場のお客様へ 🌂本日、雨の中ご来場頂くことになり、お荷物・お召し物が濡れてしまわれましたら、星のホールロビーにて「タオル」と「ドライヤー」をご用意しております。ご用命ございましたら係員にお声掛けください。(用意の数に限りがございますことをお許しください)

    5年弱前

  41. 岸田國士が同時代にいたら、きっとこういう戯曲を書いたろうなと勝手に強く思い込みながら観ていた。抗いようもなく普通が普通じゃなくなっていくのをただ眺めている虚脱感。ジム・ジャームッシュの『パターソン』を思い出したり。抑制された言葉と発語で。デジタルネイチャー!!犬飼勝哉『ノーマル』

    5年弱前

  42. 犬飼勝哉 ノーマル とても面白かったなあ。 昨日ちょうど友達と日常とかこの世界の話をしてたので、 宇宙は泡構造でどこかに似てるようで少し違う世界があるって話を思い出したりしたりした。 普通の日常が普通じゃなくなる日っていつなんだ… https://t.co/sqid3YIAVV

    5年弱前

  43. 犬飼勝哉『ノーマル』三鷹市芸術文化センター 星のホール 小道具も大道具も宙に浮いている。そんな浮遊感をつかみ言葉とともに舞台に置く。小脳が働いて意識されないまま進む「普通」はそうやって手に取ることで現前する。しかしエピローグ。 https://t.co/0c5XLRU1Ja

    5年弱前

  44. それぞれの思う普通のぶつけ合いが今の世の中なら、犬飼勝哉『ノーマル』は、さらに物語の普通についても問う。 悲しい出来事に泣いていなかったり、怒るべきことに怒らず平然としていたら、本当の心の内はわからないはずなのに、きっと泣きたいのを怒りたいのを我慢しているのだと捉えてしまう。続

    5年弱前

  45. 犬飼勝哉「ノーマル」 初の犬飼勝哉作品、久々の星のホール。 普通をぶつくさ検証する、のかと思いきやアブノーマルにひっくり返るのは本当に一瞬。次作も見たい。明日9/16まで。 あと「それは言えない」は今後言っていきたい https://t.co/U013DGOaMD

    5年弱前

  46. 犬飼勝哉『ノーマル』:プロットを結んでは解く。結び方は(意識的に)セオリー通りで、解き方に発見がある。プロットを結んでいる最中にそれが「ほつれ」になってしまい、解くほうに力点が移る。そうなると、もともと結ぼうとしていたプロットはそのまま存在するが、脱目的化されて曖昧に解体される。

    5年弱前

  47. 犬飼勝哉『ノーマル』めちゃくちゃおもしろかった。話の構造はまだ掴みきれてないのですが、台詞と役者の豊かさだけでもう満足。浅井浩介って俳優はやっぱりスペシャルだし、早く映画やドラマでも観たい。

    5年弱前

  48. 犬飼勝哉『ノーマル』 三鷹市芸術文化センター星のホール 千穐楽9月16日(月・祝)14:00開演/15:40終演 〔16日千穐楽の公演、お席ご用意できます。ご予約は〕 ▶️15日19:00まで 📞同センター0422-47-5… https://t.co/CK9fGMCJwe

    5年弱前

  49. 犬飼勝哉『ノーマル』 三鷹市芸術文化センター星のホール 千穐楽9月16日(月・祝)14:00開演/15:40終演 〔16日千穐楽の公演、お席ご用意できます。ご予約は〕 ▶️15日19:00まで 📞同センター0422-47-5… https://t.co/kXJRyV5rgz

    5年弱前

  50. 犬飼勝哉『ノーマル』観て、そういや日常の中でどんだけ"普通"て言ってるか思い知らされる 普通てなんやどこ視点や 静かぁーに、気づかぁーぬうちに、視点変えられてるみたいな だまし絵みたいな… 『ノーマル』面白かったです

    5年弱前

このページのQRコードです。

拡大