闇にさらわれて 公演情報 闇にさらわれて」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.5
1-6件 / 6件中
  • 満足度★★★

    日色さんの芝居はすさまじい緊張感と説得力があり、その上で飄々と対峙しているところが素敵だった。

    最後の台詞はこの芝居の核であり、ピークモーメントだったとおもう。

    しかしそこに至るまでが、役者は若手もベテランもそれは上手いのだが、「今この芝居をやる」という切迫感のようなものが薄かったのは残念。


    舞台装置や照明も見事だった。

  • 満足度★★★★

    鑑賞日2019/07/01 (月) 18:30

    座席18列19番

    民藝って、やはり文学座や俳優座とは違うんだなあ、と改めて思った。民藝の舞台は、日本人作家の作品しか観たことがないので、何とも土着的な作品の風情がそう感じさせると思ったけれど、海外作家でも同じような舞台演出になるのだなあ、と。

    舞台を部分部分で切り取り、登場人物を明暗で切り取りながら場面展開をしていく。一定面積の舞台を、小道具を入れ替えながら、執務室、収容所、街路、居間、ホテルと展開していく。なので、役者の可動範囲は、中央を使う時以外は、かなり狭い。それでも中央以外に、場面を作るスペースを作る都合で、中央もけして広いわけではない。紀伊國屋サザンシアターとなれば、推して知るべし。しかし、ある種の芝居には、この空間の作りがとても良く合う。今回の作品もそうだと思う。劇的な事件や変化が起きない、淡々とした芝居。役者が内面からセリフと所作で、語り演じる芝居。その空気感がとても心地よい。

    舞台では、過去にあったナチス突撃隊の犯罪行為をハンス・リッテンが、ヒトラーに断罪するという法廷場面が、ある意味一番の見せ場。ここは、ラストの回顧場面として、神敏将演じるハンスによる一人芝居(ヒトラーは声だけ)で演じ切られ、そこまでの鬱屈とした物語進行にカタルシスをもたらす。
    しかし、一方で、そこに至るまでにそれぞれにスポットが当たる、場面場面でのストレートプレイの連続がこの舞台の見せ場だろう。収容所内でのハンス、オシエツキ―、ミューレンの会話や寸劇、リッテン夫妻の会話、リッテン夫妻とアレン卿のやりとり、ハンスとグスタフの親交、ゲシュタポの暴力風景、そして最後近くにやっと叶ったイルムガルトとハンスの体面。これらの繋ぎ合わせが、物語を先の法廷場面に収斂させていく。

    その中でも、イルムガルトとコンラート博士とのやりとりが全編を通じて秀逸。双方に行きかう軽蔑と嘲り、弛まない信念、それとない比喩と嫌味、ともすればギクシャクする対話が両者の心の揺れと戸惑いを表し、次第に心の交流が生まれる。私服になったコンラート博士は、イルムガルトの心境に同情も寄せるし、慈愛すら感じさせる。
    とはいえ、そこが甘くはないのが海外戯曲。制服に戻ったコンラート博士と対峙するイルムガルト、双方の目的達成に妥協はない。獄中の突撃隊兵士開放のために、ハンスから証言者情報を得ようとするコンラート、息子の開放のみを求めるイルムガルト。そして、その唯一の解決案を、母親の教えと自らの矜持、信念のために拒否するハンス。

    結末は悲劇的だが、そこには昇華されていくハンスの魂があったような気がしてならない。

    日色ともゑさんの声よく通るなあ。

  • 満足度★★★

    テーマの割には、意外に起伏のないストーリー展開に感じられた。演出の問題なのか?それとも原作の問題なのか?母親とコンラート博士のやり取りの場面、母親と息子の対面の場面など、もっと緊迫感があっていいように思うが、淡々と落ち着いた、静かな展開で、どうなのかな、と。ベテラン俳優たちの演技は申し分なく安定的。

  • 満足度★★★

    最近多い気のするナチ政権下の悲劇を描いた舞台です。ん〜ただ第一幕の獄中の場面が私はどうも...ひとりこぼれてしまったような状態に。なんだろうあの感覚は。全体的にはいい舞台だったと思うのですがね〜。

  • 満足度★★★★

    ヒットラーのナチ政権の所業は20世紀の悪夢と言うが、今なお繰り返し舞台でも上演されるのは、まだその悲劇を克服されていないからだろう。
    「闇にさらわれて」は2014年初演のイギリスの戯曲。テレビ出身のマイク・ヘイハーストの処女戯曲の民芸による日本初演だ。ユダヤ籍の青年弁護士(神敏将)が、ナチ政権以前にヒトラーを裁判の証人としたことで疎まれ、政権発足後に捕らえられ、強制収容所に収容される。一幕は彼の獄中生活。第二幕は彼を解放しようとする母(日色ともえ)の闘いが軸で、舞台は進む。
    戦後70年を超えると、ナチ、反ナチの単純な対立項ではドラマは成立しない。身の回りで起きる小さな日常が積み重なって、ヒットラーの社会は生まれる。そこを、この作者は、一幕の単純な反ナチの弁護士と獄窓を共にする同志から始まり、現実派の父親や、行動論理があやふやなナチ親衛隊員、二幕には同盟を試みようとするイギリス貴族(篠田三郎)を、配して重層的に検証していく。なぜあのような悲劇が生まれたのか。
    ヒトラーが率いた政治体制のホロコースト、侵略主義、選民思想などは、まず明確に責められるべき要因ではあるが、政治であれ、経済であれ、はてまた学術の世界であれ、全体を覆う風が強く吹けば、それに乗じる日常の権威は生まれ、その権威は暴発する。風の中にいる人間は気がつかないのだ。そこは現代のポピュリズムにも通じるところだ。
    「アンネの日記」をはじめ、戦争の検証では多くの舞台を上演してきた民芸の舞台だから、今回の新作も無難に進む。一幕の獄中の描写などは、いささかパターン化しているが、基本的は「母もの」なのに、情緒に流れず、無理に結論を急がず、戦争ものは手慣れた、という感じだ。
    しかし、多分、この公演の一番の問題点はそこだろう。
    年金受給年齢を越える老人が圧倒的に多い客席は、民芸らしい舞台で安心して見ている。
    だが、本当にこの芝居と向き合ってほしい戦争を知らない世代がいない。老人は夜道が不安だろうと若者が見られる夜の公演はわずかしかない。いつも常打ちにしているサザンシアターの舞台も地方の公会堂を回るサンプルとしては便利であろうが、いつまでもそれに安住した咎が出ている。舞台と客席の間に馴れ合いの冷たい風が吹いている。現実には、民芸は、もうこの中劇場は荷が重い。
    キャストは9人、もっと小さな劇場でやってみたらどうか。例えば風姿花伝。トラムとか東芸の地下のような既成の場所でなく、まだ形の決まらない劇場でやってみる。俳優も演出も、それはもう、パラドックス定数やチョコレートケーキよりはるかに手だれのキャストスタッフが揃っている。観客にとってもベテランの新しい発見があるだろう。それは経費が、友の会が…と制作部は言うだろうが、もうそんなことに構っている場合ではないだろう。ほかの上演団体は皆ここで勘定を合わせているのだから。


  • 満足度★★★★

    鑑賞日2019/06/24 (月) 13:30

    座席1階

    記憶が間違っていたら申し訳ないけど、コンラート博士のせりふで「良心が重なり、共謀罪になる」という一瞬があったような気がする。何だかドキッとして心に残ったのだが。多くの市民の良心が積み重なって一つの事実が作られていき、それが当局によって共謀罪に仕立て上げられていく。つまり、一人一人の市民は良心から行ったことが、最後は市民が政府にたてつく共謀として立件されていく。そんなふうにとってしまったのだ。
    単なる聞き違いかな、とも感じたのだが、タイトルにもある「闇」は、自由にモノが言えない、息苦しい闇であり、たてついたものは拷問の末消されていくという世の中だ。
    以前なら、遠い昔のファシズムの歴史的一幕とか軽く受け流すことができる舞台だが、今の日本は身につまされる恐ろしい演劇だ。シャレにならないというか、冗談では済まされないというか。そうした闇にたった一人で立ち向かっていくお母さん、イルムガルトはすごいと思う。ドイツ当局は女性だから手荒な真似はしなかったようだが、現代中国では女性でも政府にたてつくものは平気で幽閉し、拷問をする。昔話ではない。市民の他愛ない話を共謀罪にかけることができる法整備が既に終わっている日本だから、もう他人ごとではないのだ。
    以前からあった名作という感じだが、2014年英国初演の舞台という。民藝が日本初演ということでチャレンジした。イルムガルト役は看板女優の日色ともゑ。この長大な会話劇を小柄な全身をいっぱいに使って演じきった。パンフレットによると、この役柄の女性への思い入れはずっと前に経験したあるエピソードが源流という。強い芯のような一本の筋が、彼女の舞台を支えていたように見えた。
    翻訳と演出を担当した丹野郁弓が「読むだけでも精神的は疲労度は相当高い」と漏らした硬派劇だ。見る方も心してかかりたい。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 今日は,広島県三次市三次町の,三次市民ホール・きりり大ホールで 夏の会朗読劇「夏の雲は忘れない」を感劇しました。 六人のプロの女優と六人の小中学生,高等学校生の朗読。 日色ともゑさんは,先日の劇団民藝「闇にさらわれて」紀伊國屋サザ… https://t.co/FQ9TpnXJEg

    5年弱前

  2. 【特別転載】ヒトラーに抗い強制収容所へ送られた、労働者の権利のためにたたかった弁護士の運命! 劇団民藝「闇にさらわれて」の公演によせた石田勇治・東京大学教授の解説文を全文掲載! https://t.co/iIhwnCSpo0 @iwakamiyasumiさんから

    5年弱前

  3. 劇団民藝『闇にさらわれて』。これが実話だということがとてつもなく怖い。終幕、イルムガルトはイギリスに亡命できた。でもその時点でまだ1938年。イルムガルトと夫フリッツ、息子ハンスの祖国が戦争に敗けるのにあと7年もある。彼女にとって、息子を奪った憎むべき祖国であっても。

    5年弱前

  4. 劇団民藝 闇にさらわれて https://t.co/GPS74VFb9q

    5年弱前

  5. 【特別転載】ヒトラーに抗い強制収容所へ送られた、労働者の権利のためにたたかった弁護士の運命! 劇団民藝「闇にさらわれて」の公演によせた石田勇治・東京大学教授の解説文を全文掲載! https://t.co/FC3SMWHzYM @iwakamiyasumiより

    5年弱前

  6. 劇団民藝「闇にさらわれて」千秋楽観劇④ それにしても、キャストの皆さま、演技はもちろん、立ち姿も素敵、声も素敵 神さんの歌声が頭の中をぐるぐると… そして、客演の篠田三郎さんは、スリーピーススーツが似合いすぎる 心に残ると… https://t.co/Y0pWXCYHA3

    5年弱前

  7. 劇団民藝「闇にさらわれて」千秋楽観劇④ それにしても、キャストの皆さま、演技はもちろん、立ち姿も素敵、声も素敵 そして、客演の篠田三郎さんは、スリーピーススーツが似合いすぎる 心に残るとても素晴らしい作品 ご縁に感謝 #劇団民藝 #闇にさらわれて

    5年弱前

  8. 劇団民藝「闇にさらわれて」千秋楽観劇③ 重いテーマを重くなりすぎない絶妙な脚本・演出 ハンスとエーリヒとカールのシーン、コンラート博士とイルムガルト(ハンスの母)のシーン が特に絶妙 心に残る台詞が多すぎ 戯曲を入手したい… #劇団民藝 #闇にさらわれて

    5年弱前

  9. 劇団民藝「闇にさらわれて」千秋楽観劇② ハンスとハンスの母がストーリーの主軸であるのだが、個人的にはハンスとハンスの父の関係が興味深く 子どもを持つ身であるのだが、ついハンスの父視点になってしまう ハンスの真っ直ぐすぎるところがとても危うく #劇団民藝 #闇にさらわれて

    5年弱前

  10. 劇団民藝「闇にさらわれて」千秋楽 脚本・演出・舞台美術・衣装・キャスト…すべてがハイクオリティな舞台 一度目の観劇で心を掴まれ、映像化されないらしいので、本日は当日券で三回目の観劇 当日券なのに最前列! 1930年代のドイツ… https://t.co/53lv2xHUx3

    5年弱前

  11. 訂正版 2019年上半期 演劇お気に入り作品10 (観劇順) 「帰郷」 「イーハトーボの劇列車」 「唐版 風の又三郎」 「母と惑星について、および自転する女たちの記録」 「木の上の軍隊」 イキウメ「獣の柱」 「海辺のカフカ」 「… https://t.co/eIa4T89W0P

    5年弱前

  12. 劇団民藝「闇にさらわれて」無事千穐楽終了(`ー´ゞ-☆! やる方も観る方も皆~重さと難解さに耐えて、よく頑張った❗私も感動した!☆本当にありがとうございましたm(__)m‼️ https://t.co/ax49vNUbhx #闇にさらわれて #劇団民藝 #演劇

    5年弱前

  13. 訂正版 2019年上半期 演劇お気に入り作品10 (観劇順) 「帰郷」 「イーハトーボの劇列車」 「唐版 風の又三郎」 「母と惑星について、および自転する女たちの記録」 「木の上の軍隊」 イキウメ「獣の柱」 「海辺のカフカ」 「… https://t.co/uaNkIXXVFj

    5年弱前

  14. 【本日千穐楽】7/3 劇団民藝「闇にさらわれて」いよいよ千穐楽公演です。13:30開演、上演は2時間30分(休憩15分)。当日券は12:30よりサザンシアター入り口にて発売です。どうぞお見逃しなく!https://t.co/j7sqaXjjZX

    5年弱前

  15. 日刊IWJガイド「ファンドレイジングシンポジウムにご登壇された 氏が解説しています、劇団民藝『闇にさらわれて』もぜひご覧ください! 本日7月3日が千秋楽です。」 2019.07.03日号~No.2484号~… https://t.co/8emrW2oIKp #石田勇治

    5年弱前

  16. 2019年上半期  演劇お気に入り作品10 (記載は観劇順) 「帰郷」 「唐版 風の又三郎」 「母と惑星について、および自転する女たちの記録」 「木の上の軍隊」 イキウメ「獣の柱」 「海辺のカフカ」 「らぶゆ」 KERA・MAP… https://t.co/KR2OEjKJsM

    5年弱前

  17. 劇団民藝「闇にさらわれて」 https://t.co/uHlL1gFm4M

    5年弱前

  18. 7/2 劇団民藝「闇にさらわれて」は13:30開演、上演は約2時間30分(休憩15分)。当日券は12:30よりサザンシアター入り口で発売です。1930年代のナチスドイツが舞台の史実を基にした物語。皆様のご来場をお待ちしております!https://t.co/j7sqaXjjZX

    5年弱前

  19. 日刊IWJガイド「ファンドレイジングシンポジウムにご登壇された 氏が解説しています、劇団民藝『闇にさらわれて』もぜひご覧ください! 明日7月3日が千秋楽です。」 2019.07.02日号~No.2483号~… https://t.co/AF7KqcrF5y #石田勇治

    5年弱前

  20. 劇団民藝【闇にさらわれて】強制収容所から子どもを助けるために闘う母と、拷問を受け続けても自分の信念を曲げなかったハンス。言葉がつっかえて中々出てこないけど、とにかく観劇できてよかった。

    5年弱前

  21. 7/1 劇団民藝「闇にさらわれて」は18:30開演、上演は約2時間30分(休憩15分)。当日券は17:30よりサザンシアター入口にてお得な夜チケット料金で発売いたします。夜の部の公演は本日が最終となります。どうぞお見逃しなく!https://t.co/j7sqaXjjZX

    5年弱前

  22. 日刊IWJガイド「ファンドレイジングシンポジウムにご登壇された 氏が解説しています、劇団民藝『闇にさらわれて』もぜひご覧ください!」 2019.07.01日号~No.2482号~ https://t.co/zDE2j3wK0X @iwakamiyasumi #石田勇治

    5年弱前

  23. 今やるべき今見るべき芝居 劇団民藝「闇にさらわれて」 いよいよラスト3❗ 7/1(月)18:30。2(火)13:30。3(水)13:30残すのみ。紀伊國屋サザンシアター。上演時間15分休憩込み2時間20分。あなたは~この重い芝居を… https://t.co/ybuQACG7by

    5年弱前

  24. 土曜日は新宿紀伊國屋サザンシアター 劇団民藝「闇にさらわれて」 https://t.co/REh9C9dtHy

    5年弱前

  25. 劇団民藝「闇にさらわれて」② 息子を探し、救い出そうとする母の姿に、色々と思い(子どものいる身なので) 観る側もエネルギーを消費するが、観るべき作品 たくさんの人、特に、若い人たちに観てもらいたい舞台だが、私が観た日の客席は… https://t.co/7TGKHnJuO2

    5年弱前

  26. 先日は、劇団民藝「闇にさらわれて」観劇 まず、舞台美術の素晴らしさに、おおーっとなり 物語にグイグイ引き込まれ あっという間の二時間半 ハンス役の神敏将さんは、演技も歌声も素敵だった 客演の篠田三郎さんは、相変わらずとても… https://t.co/So4ydbvdYO

    5年弱前

  27. 【特別転載】ヒトラーに抗い強制収容所へ送られた、労働者の権利のためにたたかった弁護士の運命! 劇団民藝「闇にさらわれて」の公演によせた石田勇治・東京大学教授の解説文を全文掲載! https://t.co/FC3SMWHzYM @iwakamiyasumiより

    5年弱前

  28. 劇団民藝「闇にさらわれて」③ もう一度観劇したいと思ったけど、ネットのチケットが販売終了していた 前日まで売ってほしい… (世田パブなら、前日までネットで販売、は多いので) 当日券かぁ… #劇団民藝

    5年弱前

  29. 劇団民藝「闇にさらわれて」② 息子を探し、救い出そうとする母の姿に、色々と思い(子どものいる身なので) 観る側もエネルギーを消費するが、観るべき作品 たくさんの人、特に、若い人たちに観てもらいたい舞台だが、私が観た日の客席は… https://t.co/L05P7wPiEy

    5年弱前

  30. 先日は、劇団民藝「闇にさらわれて」観劇 まず、舞台美術の素晴らしさに、おおーっとなり 物語にグイグイ引き込まれ あっという間の二時間半 ハンス役の神敏将さんは、演技も歌声も素敵だった 客演の篠田三郎さんは相変わらずとても素敵 立ち姿も素敵、声も素敵 #劇団民藝

    5年弱前

  31. 6/30 劇団民藝「闇にさらわれて」は13:30開演、上演は約2時間30分(休憩15分)。当日券は12:30よりサザンシアター入り口で発売です。本日は終演後にバックステージツアーを開催いたします。どうぞご参加ください。https://t.co/j7sqaXjjZX

    5年弱前

  32. 横島さんご出演の劇団民藝「闇にさらわれて」観て参りました!観る側もこれだけエネルギー消費する作品、舞台の上の役者はどれだけパワーがいるのだろう。横島さんの「観劇後が大切な作品」というツイートに納得。パンフレットをゆっくり読み返しま… https://t.co/QgeSFsAVw6

    5年弱前

  33. 【特別転載】ヒトラーに抗い強制収容所へ送られた、労働者の権利のためにたたかった弁護士の運命! 劇団民藝「闇にさらわれて」の公演によせた石田勇治・東京大学教授の解説文を全文掲載! https://t.co/Y8rD6JUzxJ @iwakamiyasumiさんから

    5年弱前

  34. 【特別転載】ヒトラーに抗い強制収容所へ送られた、労働者の権利のためにたたかった弁護士の運命! 劇団民藝「闇にさらわれて」の公演によせた石田勇治・東京大学教授の解説文を全文掲載! https://t.co/jTIMDjpUY3 @iwakamiyasumiさんから

    5年弱前

  35. 【特別転載】ヒトラーに抗い強制収容所へ送られた、労働者の権利のためにたたかった弁護士の運命! 劇団民藝「闇にさらわれて」の公演によせた石田勇治・東京大学教授の解説文を全文掲載! https://t.co/tkgmSBPcOe @iwakamiyasumiより

    5年弱前

  36. 劇団民藝『闇にさらわれて』観劇しました 毎度のごとく声や立ち姿が本当に美しく、それだけで観ていられてしまう 彼らが戦った排外主義や暴力は、戦後社会を生きる僕たちも戦っていかなくてはならないものなのだと感じました ハンス役の神敏将さんの演技が素晴らしかったです #劇団民藝

    5年弱前

  37. 【特別転載】ヒトラーに抗い強制収容所へ送られた、労働者の権利のためにたたかった弁護士の運命! 劇団民藝「闇にさらわれて」の公演によせた石田勇治・東京大学教授の解説文を全文掲載! https://t.co/kiIXOeARvS @iwakamiyasumiさんから

    5年弱前

  38. 6/28 劇団民藝「闇にさらわれて」は13:30開演、上演は約2時間30分(休憩15分)。当日券は12:30よりサザンシアター入り口で発売です。本日は終演後に出演者との交流会がございます。どうぞご参加ください。https://t.co/j7sqaXjjZX

    5年弱前

  39. 【特別転載】ヒトラーに抗い強制収容所へ送られた、労働者の権利のためにたたかった弁護士の運命! 劇団民藝「闇にさらわれて」の公演によせた石田勇治・東京大学教授の解説文を全文掲載! | IWJ Independent Web Jour… https://t.co/soePfvcfI4

    5年弱前

  40. 日刊IWJガイド「ファンドレイジングシンポジウムにご登壇される 氏が解説しています、劇団民藝「闇にさらわれて」もぜひご覧ください!」 2019.06.28日号~No.2479号~ https://t.co/LnMD5RdNA6 @iwakamiyasumi #石田勇治

    5年弱前

  41. 因幡屋ぶろぐ更新。劇団民藝『闇にさらわれて』パンフレット掲載の翻訳・演出の丹野郁弓の文章を一気読み。創造の気合に溢れ、観劇前の緊張と期待を高める。客演の篠田三郎が一場面だけの贅沢な出番。ゲシュタポ将校千葉茂則の柔軟なユーモアもみど… https://t.co/OzJFmbpRGh

    5年弱前

  42. 【特別転載】ヒトラーに抗い強制収容所へ送られた、労働者の権利のためにたたかった弁護士の運命! 劇団民藝「闇にさらわれて」の公演によせた石田勇治・東京大学教授の解説文を全文掲載! https://t.co/0kOUEa3egP @iwakamiyasumiさんから

    5年弱前

  43. 【特別転載】ヒトラーに抗い強制収容所へ送られた、労働者の権利のためにたたかった弁護士の運命! 劇団民藝「闇にさらわれて」の公演によせた石田勇治・東京大学教授の解説文を全文掲載! https://t.co/iIhwnCSpo0 @iwakamiyasumiさんから

    5年弱前

  44. 【特別転載】ヒトラーに抗い強制収容所へ送られた、労働者の権利のためにたたかった弁護士の運命! 劇団民藝「闇にさらわれて」の公演によせた石田勇治・東京大学教授の解説文を全文掲載! https://t.co/xHxrOQX2Fc @iwakamiyasumiさんから

    5年弱前

  45. NEW★UP【特別転載】ヒトラーに抗い強制収容所へ送られた、労働者の権利のためにたたかった弁護士の運命! 劇団民藝「闇にさらわれて」の公演によせた石田勇治・東京大学教授の解説文を全文掲載!… https://t.co/HW9Nadb37Q

    5年弱前

  46. 6/27 劇団民藝「闇にさらわれて」は13:30開演、上演は約2時間30分(休憩15分)。当日券は12:30よりサザンシアター入り口で発売です。強大な権力に立ち向かう母子の物語。皆様のご来場をお待ちしております!https://t.co/j7sqaXjjZX

    5年弱前

  47. 劇団民藝『闇にさらわれて』を観てきた。 この時代の鍵となる言葉が随所で出てきて、何とも言えない気持ちになった。 それでも、ちょっとした一言に笑いの起こる場面もあったりして。 見入ってしまい、時間があっという間に感じられた。 https://t.co/aFsQmY0e8Z

    5年弱前

  48. 劇団民藝「闇にさらわれて」@紀伊国屋サザンシアターを観ながら風琴工房(当時)が2014年に渋谷の過剰デコラティブな会場TRUMPROOMで上演した三島由紀夫「わが友ヒットラー」を想起。あの会場、あの出演、あの演出(詩森ろばさん)、… https://t.co/WQIpCPEQzw

    5年弱前

  49. 劇団民藝「闇にさらわれて」ソワレ@紀伊国屋サザンシアター。カズオ・イシグロの「日の名残り」のある登場人物を思わせる人物の造形を興味深く拝見。振り返ればその人物が体現する姿勢は歴史の分岐点の一つであった。 https://t.co/93pcXhKFJ1

    5年弱前

  50. 劇団民藝「闇にさらわれて」をソワレで。作:マーク・ヘイハースト 訳・演出:丹野郁弓 民藝の本公演は久しぶり。 最近、ダブルとかあり得ないし、ソワレが二日つづくと辛い…😆 https://t.co/hYk0pv6c4v #劇団民藝 #闇にさらわれて #マークヘイハースト

    5年弱前

このページのQRコードです。

拡大