※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

山の手事情社 2009年度研修生募集 「プロ養成開講」

  • ウラック ウラック(0)

    カテゴリ:オーディション告知 返信(0) 閲覧(130) 2009/01/04 02:04

劇団山の手事情社 研修生募集「プロ養成開講」

1996年から劇団山の手事情社は研修生制度を開始し、2009年で14年目を迎えます。
私たちは研修生制度を「プロの俳優に必要なこと」を考える絶好の機会であると考えています。内容にも自身があります。毎年15名程度で一年間みっちり稽古をし、劇団の公演にかかわり、舞台の魅力と厳しさを体験していただきます。研修生から劇団員になるのは毎年2名弱。狭き門ではありますが、これがプロの世界です。山の手事情社が求めているのはエネルギーある人材です。まず必要なのはやる気。技術はついてきます。一年間プロの基礎訓練を体験してみませんか?

オーディション日程
A日程 2月7日(土)・8日(日)
B日程 3月7日(土)・8日(日)
C日程 4月4日(土)・5日(日)
※A~Cのいずれか、ご希望の日程にご参加ください。

受験費  5000円

応募方法
①募集要項を請求
 下記の募集要項請求先に住所・氏名・ご連絡先・劇団案内DVDの要・不要を明記のうえいずれかの方法でご請求ください。

②願書を提出
 上記のオーディション希望日程の1週間前まで(消印有効)に願書をご郵送ください。
 願書到着後、オーディションの詳細をご連絡いたします。

募集要項請求先 ※お問合せもお気軽にどうぞ
山の手事情社/アップタウンプロダクション
2009年度研修プログラム (担当 浦)
〒158-0087 東京都世田谷区玉堤1-6-11
TEL 03-5760-7044
FAX 03-5760-7104
E-mail bosyu@yamanote-j.org

ホームページ http://www.yamanote.-j.org

  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大