※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

colors7~C7出演者募集オーディション開催!※7/21締切

  • ミノル ミノル(0)

    カテゴリ:オーディション告知 返信(0) 閲覧(204) 2012/07/12 01:49

【パフォーミングユニットcolors7~C7】広報担当の冬月と申します。
2012年 10月31日(水)~11月4日(日)に高田馬場RABINESTにて行う第3回公演の出演キャスト・ダンサーを募集いたします。
オーディションはWS形式で行いますので、WSのみの参加も大歓迎!
■日時■ 7月23日月曜日
1部 15:00~18:00
2部 18:30~21:30
■場所■ 練馬区か杉並区のスタジオ (参加者にのみ通知)
■応募方法■ 規定のエントリーシートに記入し、写真と共に返信いただきます。エントリーシートはこちらからお送りします。芸歴書をお持ちの方はそちらでもかまいません。
■締切■ 問合せ 7月16日24:00 エントリー 7月21日22:00
以下、公演概要と稽古、ノルマについてです。

<公演概要>C7第3回公演 『運命のマーメイドロップ』(仮)
脚本:来田龍太 構成・振付:仲宮ゆうき

海の見える街、天海市に引っ越してきた童話作家を目指している大学生の主人公。彼は海辺で不思議な女の子(ヒロイン)と出会う。他人と距離を置いて暮らしているその女の子にどこか惹かれる主人公。ある日、彼女に話しかけコミュニケーションをとることに成功するのだが...『私は呪われた人魚だ』彼女の口から告げられる人魚姫の本当の話。彼女自身にかかった病気=呪いの話。彼女を助けたい主人公は呪いを解く方法を探すことになる。果たして彼女の呪いは解けるのか?人魚姫の本当の物語とは?
物語は海の見える街を舞台。過去の人魚の国(幻想世界)の物語を回想シーンという形で現実と交互に展開させていき、最後には一つに繋がっていきます。現実編はほぼ芝居メイン、幻想編は歌やダンスがメインの『現代ファンタジー』です。
<稽古> 9月より。大田区または杉並区の公共施設にて。(9月→週2~3回、10月→役により週2~4。基本夜間。集中稽古有。小屋入り前日は休みです)NG応相談

<募集人材>
☆役者・ダンサー共通 舞台を愛し、舞台を中心に思考行動できる、 18歳以上の心身ともに健康な、都内の稽古場に週2回以上通える方。
※未成年の方は保護者の承諾が必要となります。 ※事務所に所属されている方はご自身で許可をお取り頂いた上応募くださるようお願いいたします。
チケットノルマ有(役により前後いたします。枚数に達した場合はノルマ達成分は全額金。)※参加費や公演準備金などはかかりません。
☆ヒロイン・主人公 男女経験問わず。責任を持ち役者として真剣に取り込める方。見た目が18~22歳くらいの、芝居の中に純粋さが見える方を求めています。
※チケットノルマ2800円×28~30枚 ノルマ以上売れた場合、さらにキックバック有(売上40~100%)
☆アクター・アクトレス 男女舞台経験問わず。(センスがあれば未経験でも舞台に立てます!)
※チケットノルマ2800円×25~28枚 ノルマ以上売れた場合、さらにキックバック有(売上40~100%)
☆ダンサー ダンス歴3年以上(ジャンル問わず)、バレエ経験者。モダンやリリカル・コンテンポラリーメインではありますが、他ジャンルも入れていきたいと思っておりますので興味が沸きましたらお気軽にお問い合わせください。振付に興味のある方はご協力いただく場合もあります。
※チケットノルマ(目安:2500円×18枚) ノルマ以上売れた場合、キックバック有(売上50~80%)

<スタッフ、お手伝いさん大募集中!>制作手伝い、衣裳製作、演出助手、小道具製作等の出来る方、やってみたい方、また、仕込み&バラシのお手伝いさん大募集です。ただ、まだ旗揚げ間もない団体です。後ろ盾もファンの方も少ない劇団ですので、現状では交通費や材料費くらいでギャラはほぼお渡しできません。すみません。それでも力を貸してくださる心優しい方、一緒に面白いものを作ってみてもいいかなと思う方、ご連絡をお待ちいたしております。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。出演及び作品作りに協力頂ける方を切にお待ちしています。あなたの協力が必要なのです。興味持たれた方は、下記オフィシャルサイトからメールでお問い合わせください!

オフィシャルWebサイト:http://www.freepe.com/i.cgi?colors7m

皆様との貴重な出会いを楽しみにお待ちしております!
パフォーミングユニットcolors7~C7 広報担当・冬月 戒
コリッチ団体ページ:http://stage.corich.jp/troupe_detail.php?troupe_id=4735
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大