※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

【ぷろじぇくと☆ぷらねっと】舞台出演と詩のワークショップ

【WSタイトル】
舞台出演と詩のワークショップ

【WS内容】
詩と朗読で複数の受賞歴を持つ日疋士郎(ぷろじぇくと☆ぷらねっと代表)の、
詩と朗読を素材に、肉声での表現と発声の問題解決例を体験していただくワークショップ。
ワークショップで執筆体験する自作短詩か、ご持参頂いた作品につて、
作品の魅力を生かすポイント指導も行います。

※9月演劇公演の出演希望者の参加も併せて募集

【日時】
第1回 2020年3月 7日(土) 16:00~21:00
第2回 2020年3月14日(土) 16:00~21:00
第3回 2020年3月21日(土) 16:00~21:00

【場所】
@都内杉並区公共施設 
※詳細はご応募いただいた参加者にご連絡いたします。

【参加費】
1,000円(各回)

【ワークショップ詳細】
●対象
・詩人、俳優、又は声での表現に興味のある方(経験は問いません)
・9月演劇公演出演を希望する方

●メイン講師
日疋士郎(ひびき・しろう)
詩人・劇作家・演出家・役者。ぷろじぇくと☆ぷらねっと代表。
2010年・2012年文芸思潮現代詩賞最優秀賞、第1回・2回岡本弥太賞佳作
第1回「魂の言葉・現代詩朗読会」観客投票1位
『コトアゲ・ライブ2020』(品川区中延)にて企画・構成・演出を担当

●内容(全3回参加した場合の内容例。順不同。)
①リラクゼーション ②日疋詩作品を使った群読表現③自作短詩執筆体験 ④自作詩リーディング表現
⑤発声基礎 ⑥課題別発声スキル・表現(②の作品を使用するか、朗読したい作品をご持参下さい。)
<課題例>※期間内に解決できないものもあります。
・声量が小さい ・声が響かない ・特定の言葉が響きにくい・感情表現が下手 ・感情表現をしすぎる

【応募方法】
メール( proplagyoumu@yahoo.co.jp)でご応募下さい。
タイトルに『ワークショップ参加』と明記。
本文に、
・氏名
・年齢
・自認する性別(着替え場所確保のため)
・電話番号(当日の緊急連絡用)
・参加希望日
をご記載ください。

※出演希望者は『出演希望』と明記して下さい。 
※開催1週間前を目安に、会場・持ち物等をご連絡いたします。

■応募・お問い合わせ先
ぷろじぇくと☆ぷらねっと 制作チーム
E-mail: proplagyoumu@yahoo.co.jp
劇団HP:http://propla.p1.bindsite.jp/


【出演者希望者応募内容】
■9月新作演劇公演『ペルセフォネの骨(仮題)』作・演出 日疋士郎 
2020年9月17日(木)~22日(火) Theater新宿スターフィールド

<出演にあたっての条件>
◆心身共に健康な20代~60代の方(性別不問)
◆7月中旬から始まる稽古に原則全日出席可能な方
(週3~5日、平日は夜間2時間程度、週末・祝日は午後~夜間の最大8時間程度)
◆芸能プロダクションに所属されている場合は、ご自身で出演の許可を得て頂ける方。
★過去の作品の動画・写真 http://propla.p1.bindsite.jp/ ぷろじぇくと☆ぷらねっとHP 



Credit---
写真提供:オザワユキ
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大