※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

「『家族のミュージカル』上演制作WS〜小さなラップを用いてみんなで小さなミュージカルを作ってみよう!!〜」花まる学習会王子小劇場カチコミ平井(FUKAIPRODUCE羽衣/尾鳥ひあり所属)企画!

  • 王子小劇場 王子小劇場(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(136) 2019/09/02 11:59

劇場職員が千差万別な新しい企画を打ち出す『カチコミ』
上演制作WSも受けたい!という声にお応えし、職員で劇作家の平井寛人(FUKAIPRODUCE羽衣/尾鳥ひあり所属)がこんなWSを開催します

-----

カチコミ10月平井企画
ヒラピーと作る家族の
『プチラップミュージカル』制作WS


★挨拶★
私は主宰する劇団で『プチラップミュージカル』という作風を標榜し、また別に、「妙ージカル」と称される独自のミュージカルブランドを有する劇団「FUKAIPRODUCE羽衣」にも所属する、(音楽好きの)平井寛人です。

小劇場でも小劇場なりに「歌を歌として」挿入するシーンが増えてきましたね。
そのときに「何も分からないけどとりあえず歌ってみる」という厚かましい(?) 演技と「恥を忘れず、堂々と歌う」演技とでは、質感が全く違うと感じませんか?

今回のWSでは、歌に直面する場面でも慌てずに臨めるよう、
「歌うシーンへの『至り方』」を前もってみんなで研究する場を企てることにしました。そして、折角ですから集まった皆でミュージカルを制作し、その成果を人にも観てもらいましょう!

主にはエチュードから始まり、そこに歌を入れ込んでいくところからなるWSの予定です。
前半戦では
①「『サウンド・オブ・ミュージック』などを例に「ミュージカル(と家族)の簡単な座学」」
②「規定の歌を挟み込まないといけないエチュード」ーー
後半戦では
③「妙ージカル俳優を招き、氏の指導による「発声練習と経験談を聞く」タイム」
④「ヒラピーオリジナル楽曲を用いた上演制作」
に移っていきます。

今回のWSは、
『口喧嘩』をテーマにしたヒラピーと作る家族の「小さなラップを用いるミュージカル」の上演制作WSです。
音痴でも無問題です!
皆さまのご応募、心よりお待ちしております。 (担当:平井寛人)


◆講師紹介
★ヒラピー(平井寛人)★
千葉県柏市出身 東葛飾高等学校卒、脚本家、演出家。
ダンサーの勅使川原三郎氏の下で1年間学んでいました。
尾鳥ひあり主宰、全ての脚本を担当。
主な作品に、『生きているなら愛を示せよ』(脚本・演出・踊り/エリア543)や、ホルストの「惑星」をテーマとした『惑星をもとに』(脚本・演出・音楽/エリア543)、『雨のパ!ーー踊る子猫と幽恋』(脚本・音楽/北千住BUoY)などがあります。
後に中退する多摩美術大学在籍中から、FUKAIPRODUCE羽衣 作家部に所属。

@hirai_running
尾鳥ひあり 劇団HP http://otory-hiari.sub.jp/
FUKAIPRODUCE羽衣 劇団HP https://www.fukaiproduce-hagoromo.net/


【特別講師】
★澤田慎司★
生年月日 1986年2月25日
出身 静岡県
血液型 A
身長   176cm
趣味 アニメ鑑賞
公式Twitter:水曜担当
@sinjikun
FOSSETTE concierge
FUKAIPRODUCE羽衣 所属



◆概要
【日時】
2019年10月20日(日) 10:00〜19:00頃まで(13時から1時間ほどの昼休憩あり。またWS後に近隣の飲食店での、希望者による簡単な打ち上げを予定(未成年参加不可))

【会場】
ココキタ 
(東京都北区豊島5丁目3−13)
※参加確定後、部屋の詳細をお送りいたします。

【定員】
特になし
※応募者多数の場合は抽選となります。

【料金】
一般 2,000円
カチコミ学園生 1,500円
高校生 1,000円
※カチコミ学園生とは?
→過去のカチコミに参加した事がある人

【対象】
(ミュージカルの制作を通して)
視野の拡張・応用力向上を望む俳優・表現者

★お申し込み★
下記の申し込みフォームからご応募ください。
https://forms.gle/eA8LwFcWAW9FzExb8
ご応募締切は、2019年10月15日(木)いっぱいとなります。
抽選の可能性もありますので是非ともお早めにお申し込みください。
〆切後、参加可否の連絡を差し上げます。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大