※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

劇団印象-indian elephant-WS開催

  • プラザソル プラザソル(1)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(1) 閲覧(114) 2008/09/22 20:06

川崎の小劇場プラザソルが展開するワークショップシリーズです。
横浜から新宿に活動拠点を移した劇団印象-indian elephant-の作/演出 鈴木厚人のワークショップです。

演劇WS「非・常識への出発」

●日時 10/14(火)、10/28(火)
     19:00~22:00
     [原則的には両方受講してください]
●参加費用:全2回参加 3,500円(1回のみの参加 2,000円)
●会場 「ラゾーナ川崎プラザソル(JR川崎駅直結ラゾーナ川崎プラザ5F)
●講師 鈴木厚人(劇団印象-indian elephant-)
●内容
僕らは、普段、「常識」に囲まれて生活をしています。
そして、そういう日常生活とはちょっと違う「非常識」を求めて演劇を観に行きます。
では、おもしろい「非常識」を作り出すには、何が必要なのでしょうか?
このワークショップでは、「常識」と「非常識」の関係性を探りながら、
おもしろい「非常識」を、演技で作り出すことをやってみようと思います。

身体を使ったゲーム、漫才や落語を意識したエチュードなどを行います。

初心者の方から、役者でメシを食っていきたい方まで参加可能です。

●応募方法
メール又は電話にてお申込下さい

・氏名、年齢 連絡先
・過去の演技歴(初心者大歓迎)

●問い合わせ先 
・ラゾーナ川崎プラザソル
TEL 044-874-8501 FAX 044-520-9151
メール info@plazasol.jp 
ホームページ http://www.plazasol.jp/   

●主催 川崎インキュベーター

●鈴木厚人プロフィール
東京都出身。慶應義塾大学湘南藤沢(SFC)在学中に映画制作に携わる。2003年に劇団印象-indian elephant-旗揚げ。
大学卒業後、CM制作会社勤務を経て、現在フリーランスで活動しつつ外部執筆・演劇評論にも積極的に取り組んでいる。
○劇団印象-indian elephant-とは?
2003年1月、鈴木厚人を中心に結成。横浜を拠点に活動を開始し、以来一貫して、主宰である鈴木厚人の戯曲作品を上演。
2006年から活動拠点を新宿に移転。所属劇団員を少数に限定し、公演毎に実力のある役者を集め、キャスティングする、
セミ・プロデューススタイルで年2回の公演を行っています。
*****

劇団印象-indian elephant-
http://www.inzou.com



  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • 単発受講もお受けしておりますので、良かったらどうでしょうか?

    2008/10/18 16:03

このページのQRコードです。

拡大