※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

3/3 (日)俳優養成演劇WS「舞台の入口」|ヤコキムラ(舞台芸術家)WS

俳優養成演劇WS「舞台の入口」
***********************************
3月3日(日)
講師:ヤコキムラ
  ・基礎編:9:30-12:00
  ・応用編:13:00-16:00

場所:せんだい演劇工房10-BOX box2
***********************************
「舞台の入口」3月は、ルコック国際演劇学校で演劇を学ばれたヤコキムラさんを講師にお招きします!
ルコック国際演劇学校で行われているプログラムを体験できるチャンス。ぜひご参加お待ちしております!
*2016年から開催してきた「舞台の入口」は、3月をもっていったんおやすみいたします!

【プログラム】
ステージという空間、人物というダイナミズムこのワークショップは、ジャックルコックのメソッドに基づいた、舞台に立つ人のためのレッスンです。
今回は、舞台上という場所に存在する上で大切な要素について即興的な演習を行いながら参加者全員で学んでいきます。

第1部:9:30〜12:00 基礎編
ステージという空間
・空間を味わう
 まずは、自分自身の感覚で空間を十分に感じてみましょう。
・空間に生きる
 空間にいる自分の身体について考えてみましょう。
・空間を見せる
 目に見えない空間の存在感を伝えるにはどうすればいいでしょうか。

第2部:13:00〜16:00 応用編
人物というダイナミズム
・ダイナミズムとは何か
 本物は、どうして本物なんでしょうか。
・四元素のダイナミズム
 自然界にある四元素について、そのダイナミズムを考えてみましょう。
・ダイナミズムを演じる
 即興実験をしながら、「演じる」ことを一緒に探求してみましょう。

※参加者へのお願い
当日は、無地のできるだけ黒っぽい服を来てきてください。それは、服の印象が演技に影響してしまうことを防ぐためです。体をよく動かせる服装、床に転がっても大丈夫な服装でお願いします。なお、当日は、裸足での稽古になります。


■参加費
 一般3,500円、学生2,500円
 *通しプログラム参加者を優先させていただきます。
 *空きがある場合は、基礎・応用編各プログラムのみ参加も受付します
 *基礎編・応用編のみご参加の方は、一般:2,000円、学生:1,500円(要学生証提示)


■参加申込み
定員:20名
下記申し込みフォームより、お申し込みください
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7dd61453606948

◎ヤコキムラさん
オランダ、アムステルダム在住。
1996 年渡仏後、運動力学、ボディマインド・センターリング、フェルダンクライスなどを基盤にした身体コーディネイトを学ぶ。 ジャック・ルコック国際演劇学校「動きの実験室」(L.E.M)に 2 年間学び 1999 年卒業。 パリを拠点にコンテ ンポラリー・パフォーミング・アーツの作品制作等に関わるなどの活動を行ったのち、2004年から2009年まで『10-BOX 国際演劇学校』、2010年より 2016年まで『10-BOX 夏の学校』のディレクター兼講師を勤め、「好奇心と創造のレッスン」「創作実験アトリエ」等の講座を行う。東日本大震災後から「社会空間」をテーマに活動を広げ、コミュニケーション、思考、表現に関わる様々な分野からアプローチを行う。現在は言語学習の現場において、様々な提案と指導を実践している。

* ジャック・ルコック国際演劇学校とは……
現代演劇教育の第一人者であったジャック・ルコック (1920-1999)が、1956 年パリに設立した演劇学校。観察と発見、即興分析、創作実験を作業の柱として構成された独創的なプログラムには、舞台俳優はもちろん、詩人、映像作家、ダンサー、 建築家、さらに、サーカスやパペット、心理・教育関係者などが世界中から集まり、多くの才能を輩出した。
HP:http://www.ecole-jacqueslecoq.com/


【開催目的】
・俳優養成の場に触れることで一般の方にも演劇を身近に感じてもらいたい
・興味があるけど手が出せなかった人たちの、俳優になる足がかりに
・すでに俳優として活動している人たちの、今一度基礎を学ぶ機会に


【主催・企画】演劇企画集団LondonPANDA
【助成】(公財) 仙台市市民文化事業団
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大