※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

唯一無二の存在❗️ 怪優 田中要次 齋藤栄美 監督による 俳優の為のワークショップ 緊急開催決定❗️

  • workshopnavi workshopnavi(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(225) 2018/07/30 00:05

概要


8/27(月)、28(火)、29(水)の3日間。
日本のエンタメ界を支える、名バイプレイヤー田中要次さんが、多忙なスケジュールの中、ラブコールに応えてくださり
ワークショップに初参戦!
今回、特別講師としてレクチャーいただくことになりました!
田中さんが、
どのようにして売れたのか?
プロの現場では、
どんな事を求められるか?
どんな台詞に手こずるか、、、などなど実体験からくる様々なプロとしての心構えを学ぶことが出来ます。

この荒波の芸能界で
勝ち続けるには
必ず “理由”がある❗️

田中要次さんご自身、映画製作にも関わり、作り手&演者2つの顔をもっている方、今回のワークショップが
良き繋がりになればと思います。

そして、今回は、特別に
周防正行監督、三谷幸喜監督、黒沢清監督と錚々たる監督たちに師事、
文化庁ndjcで製作された
『トーキョーカプセル』が昨年話題になった
齋藤栄美監督も一緒にご参加頂きます!

ndjcは文化庁が優れた若手映画作家の発掘と育成をサポートし取り組んでいるプロジェクト。

齋藤監督は日本映画界の将来を担う映画作家として大注目されている監督のひとりです。

現在まさに、新作オリジナル脚本の準備中。

新しい俳優さんたちと出会えるこの機会
楽しみにして下さってます。

次回作のためのオーディションワークショップも含む
参加者を募集となりますので、
真剣勝負!チャンスを掴みに来て下さい!

定員に限りがございますので、ご希望の方はお早めにお申込ください。



スケジュール

●【日程】8/27(月)14:00~18::00
      8/28(火)14:00~18::00
      8/29(水)14:00~18::00

1日目 田中要次さん 齋藤監督
2日目 齋藤監督
3日目 齋藤監督

※ご注意!!!
参加希望者多数により、2クラスに分ける場合があります!!
その場合は、
27日はA班B班合同。

28日
A班13:30~16:30
B班17:00~20:00
29日
A班13:00~16:00
B班16:30~19:30

2クラスに分けた場合は、昼と夜どちらの希望。もしくは、どちらでもよいと記載ください。


●【場所】都内

●【締め切り】定員となり次第締め切りとなります!

●【参加費】3日間参加 25000円(税込)



田中要次様からの
メッセージ

「お前の芝居は踊りか?」と監督に言われて混乱してたこと、演技は心でするものだと信じたのに疑問を抱えてしまったこと、あるよっ。
「僕から教えられることなんて何も ないよ」と今までワークショップの講師を硬く閉ざしてきましたが、今回は初めての試みになります。もしかしたら最初で最後になるかもしれません。
「簡単に取られてたまるか!」そんな気持ちで挑みたいと思います。だから奪いに来てください。そんなもの要らないと言われたらそれまでですが…(笑)




齋藤栄美監督からの
メッセージ

「いい演技とはこういうものだよ」と、言いきることは私はできません。
そんな簡単なものじゃないと思います。
だから演技って、面白い!

今まで様々な撮影現場で、見惚れてしまう、「この映画をやってよかったなぁ」と感じる演技を幾度か見てきました。その経験を活かし、みなさんと3日間、演技について一緒に考え、悩み、そして楽しめたらと思います。

新しい出会いにワクワクします!
どうぞよろしくお願いします。
 



プロフィール

<齋藤監督 プロフィール>

1983年東京生まれ。東京造形大学デザイン学科映画専攻卒業。
在学中から自主映画や映像作品を制作。
卒業後フリーの助監督として、瀬々敬久監督、周防正行監督、黒沢清監督、三谷幸喜監督など多くの監督のもとで経験を積む。
2017 年文化庁委託事業「 ndjc: 若手映画作家育成プロジェクト」の支援を受け、映画「トーキョーカプセル」を監督。



お申し込み方法

※お申し込み、お問い合わせはメールにてお願いいたします。

 以下をご記入ください。

(1)お名前
(2)ふりがな
(3)性別
(4)生年月日(年齢も)
(5)2クラスの場合、どちらのクラス希望か​
(6)連絡先電話番号
(7)フリーランスか事務所所属か。所属の場合は事務所名もご記入ください。
(8)写真付きプロフィール(プロフィールはメール本文にご記入の上、写真を添付してお送りください)
 をお書きのうえ、
メールタイトルを
「田中要次、齋藤栄美ワークショップ」とし、
 workshopnavi(at)gmail.com
までお送りください。((at)を@に変えてお送りください)

​追って、担当者よりご連絡を差し上げます。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大