※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

【5/17〆切】舞台『見えない同居人』中野MOMO 11月公演 出演者オーディション開催!

  • 山猫幻燈會 山猫幻燈會(0)

    カテゴリ:オーディション告知 返信(0) 閲覧(405) 2018/05/06 22:22

あの人もこの人も?!錚々たる面子の作家家系に生まれ育っていながらも、物を書くことに、さほど興味がなかったという 座付作家 杉山響子。
朝日新聞社出版「ハロー・グッドバイ」、童話「わらべ不動」や、みんなのうた「船はうたう」の作詞から、充電期間をおいて待望の新作!
書かない選択肢なんて、ないでしょう。
度重なる不思議な体験から、長年温めてきた題材をもとに、この度、初の舞台作品書き下ろしです。

第一回目の演出は、下北沢から渋谷のギャラリーまで大きな振り幅で、小劇場界における短編集公演の先駆けとして活動されているMUのハセガワアユム。
脚本、演出はもとより、ナレーター、映画監督、講師、マルチな才能の持ち主。本人が反映されてか、香るようなアンニュイな作品がクセになってファンになる方も 少なくないはず!

たくさんのご応募お待ちしてます。


【公演概要】
山猫幻燈會 主催 旗揚げ公演
【見えない同居人】
作:杉山響子
演出:ハセガワアユム(MU)

■日時
2018年11月21日(水)〜25日(日)
■会場
中野MOMO

■出演者
近童弐吉、小飯塚貴世江 ほか


山猫幻燈會 公式HP
https://www.yamanekogentoukai.com

オーディション詳細
https://mienaidokyonin.jimdofree.com/


【応募資格】
下記条件を満たす方に限りご応募ください。心身共に健康的な方であれば、舞台経験 プロ・アマ問いません。

1. 10月初旬から予定している稽古、および上記日程の公演に参加可能な方。
(メインの方は10/1からの稽古、アンサンブルの方は、早くても10月半ばからの稽古を予定しております。
2. 5/29(火)30(水)に行われる二次審査に参加可能な方
3. 稽古に積極的に参加し、真剣に取り組んでくれる方
4. 事務所の許可を得ている方

出演料は実力によって応相談となります。


【エントリー期間】
2018年5月3日(木)〜2018年5月17日(木)

<一次審査>
書類選考:5月21日(月)中までに、合格者の方にのみご連絡いたします。
ご連絡のなかった方は残念ですが不合格となります。お問い合わせはご遠慮ください。

<二次審査>
実技選考:5月29日(火)、30日(水)のいずれか1日
一次審査に合格された方にのみご連絡いたします。
二次選考参加費…1000円(テキスト代、施設費等込み)


【応募方法】
2018年5月17日(木) 23:59までに下記メールアドレスよりご応募下さい。(応募はメールのみ)
mienai.dokyonin@gmail.com

【応募書類】
[氏名](ふりがな付き)
[年齢]
[所属事務所の有無]
[演劇経験の有無(有の場合経歴)]
[歌唱力についてのレベル(歌唱力不問)]
[趣味/特技]
[自己アピール]
(アンサンブル希望の方は「アンサンブル希望」と表記ください)

以上の内容に加えて、全身・バストアップ写真を添付し
A4サイズ1枚にまとめてください。

・pdfまたはjpegデータで、データ名を【(お名前)】にしてください。
・メールの件名は「見えない同居人出演者オーディション」とお書きください。

【応募内容】
・主人公の先輩 (女性 20代〜40代)
・お役所勤め風の二人組 (男性 20代〜60代)
・アイヌの娘(18〜20代が好ましいが、見えれば可)
・アイヌの人々 (年齢・男女不問) ほか

※ボランティアスタッフも同時募集中。お気軽にご応募ください。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。