※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

劇団鹿殺し劇団員オーディション締め切り4/5まもなく!

  • オフィス鹿 オフィス鹿(0)

    カテゴリ:オーディション告知 返信(0) 閲覧(195) 2018/04/01 14:38

平素よりお世話になっております。
今年、活動17年目を迎えた劇団鹿殺しが、20周年、そしてその先を担う劇団員を募集いたします。
テーマは「僕らの旅路は奇跡で出来ている」。
唯一無二の作品作り(または劇団づくり)は険しい道かもしれません。
しかし、ともに頂を目指して、力強く歩むメンバーになってくれる方と出会うための、劇団員募集です。
今現在劇団鹿殺しを知る方も、知らない方も、演劇を観たことがない方も、
何かで天下を取るという野心を持った方は大歓迎です。
この募集にあたり、劇団の歴史を赤裸々に描いた劇団鹿殺しの看板作品「電車は血で走る(2017)」を期間限定で
無料配信することが決まりました。劇団員として”この作品をともに作りたい”と強く感じた方のご応募をお待ちしております。
「僕らの旅路は奇跡でできている。僕の望む奇跡でできている。いつも止めるのは僕だ、歩こうよ。」
(劇団鹿殺し 第16回公演「殺 ROCK ME!」より)
<劇団鹿殺し座長 菜月チョビから、これから出会うあなたへ>
劇団鹿殺しは新メンバーを募集します。
旗揚げ公演、上京の時、そして今日まで、節目ごとに出会いと別れを繰り返して成長を続けて来ました。
その時々の劇団の骨を作り上げるメンバーで刺激し合い、方法を探し、作品を生み出し、現在の鹿殺しがあります。
劇団がこれからたどる旅路は劇団メンバーが作り出していくもの。
決して楽ちんな行き先ではないけれど、道を阻むものは自分自身だけです。
現在の鹿殺しに「入りたい」メンバーではなくて、これからの鹿殺しを共に「作り出したい」メンバーを広く募集します。
もちろん俳優に限らず、スタッフとして作品を作り出したいメンバーもぜひご応募ください。
3年後、5年後、10年後の劇団鹿殺しがどんな劇団でいるのか、自分はどんなメンバーになっているのか、
共に夢を語り、それを現実にする思い込みの強さと健康な心と体に自信のあるあなたとの出会いをとっても楽しみにしています。
劇団鹿殺し 菜月チョビ


<募集概要>
■【応募資格】
・18歳以上の男女。
※未成年の方は保護者の同意が必要です。
・劇団鹿殺しの本公演の稽古・本番期間に全て参加できる方。※直近の予定は下記の通り。
・経験不問。
・劇団鹿殺しの舞台を観たことがあり(映像可)、強く一緒に舞台を作りたいと思った方。また立つための鍛錬に耐えうる方。

<今後の活動予定>
■稽古/2018年7月1日より稽古(都内稽古場にて)
■本番/2018年8月 会場/東京(サンシャイン劇場)
*出演料およびギャランティなし、チケットノルマなしを了承できること(正式な劇団員への昇格後はギャランティ等は発生)
【審査日時】
1次審査(書類審査):4月5日(木)23:59締切
2次審査(実技審査WS型オーディション):4月13日 (金)・14日(土)
3次審査:4月14日(土)
※2次審査にお進みの方は、WS型オーディション参加費5,000円をお支払いいただきます。

■WS型オーディション参加費
5,000円(二次審査に進んだ方のみ)
■応募方法
応募方法は2つあります。いずれの方法も4月5日(木)23:59締切 必着となります。
①公式サイトより応募書類をダウンロードし、御記入の上、メールか郵送にて応募する。
・メール audition@shika564.com
・郵送 杉並区和泉1丁目53-10 オフィス鹿宛 ※直接ご持参頂くことはご遠慮ください。

②公式応募フォームを使い、応募するhttp://shika564.com/entry
※ともに、2018年4月5日(木)23:59締切 必着

■必要事項
注意事項:
①プロフィール(顔と全身の写真貼付)※プロフィールには、連絡のつきやすい電話番号・メールアドレス・住所・身長・体重についても明記してください。
②特技(ダンスや身体表現、楽器演奏など)
③志望の動機
④芸歴/スタッフ歴(舞台の出演経験と出演作品・参加作品等)
⑤劇団鹿殺し公演の観劇歴(映像含む)
⑦所属(プロダクションなど)
⑧PCスキル(Microsoftレベル、イラストレーターレベル)

※応募書類はご返却できませんので予めご了承ください。
劇団鹿殺し 新メンバー募集オーディション+電車二部作 2017本公演「電車は血で走る」無料配信 公式サイト
shika564.com/audition2018
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

新着テーマ

このページのQRコードです。

拡大