※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

ウタ・ハーゲンの演技メソッド(原語でもトライ*入門者大歓迎!)

  • トヨ トヨ(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(74) 2017/10/15 16:04

アメリカの現代リアル演劇に貢献したウタ・ハーゲンの演技メソッドで、メリル・ストリープ等米大女優らが絶賛するものです。

授業の中ではspeaking and listening[日本語と英語で]、6steps and exercises,
scene(場面)を主に学びます。

The Basic Object Exercise ー 基本エクササイズ
Three Entrancesー 登場と3つのステップ
Immediacy ー 今、目の前にあるもの
The Fourth Wall ー 客席にある壁
Endowment  小物等、対象物にリアリティを与えること。
Talking to Yourself ー 独り言
Outdoor ー 屋外
Conditioning Forces ー アクションに影響を与えるもの
History
Character action
これらに格個人のレベルに応じてReration - 人間関係、あるいはChanges of Relation - 人間関係における変化、を付け加えたり、ひとつひとつのExerciseを組み合わせた後、Sceneに適応させます。

ネイティブ・イングリッシュ・スピーカーの俳優、監督として、インターナショナルスクールズ、白百合、青山学院大学、トランスミッションシアター等各劇場で演劇を上演、演劇ワークショップを開催している講師の指導もあります。

期末には自分なりの発表として形あるものにまとめられるのを目指して、楽しくチャレンジしてみましょう。入門者の方も日本人講師がひとつひとつ砕いて説明しますので大歓迎です。

ご質問、お申し込みは etheater@outlook.jp
http://toyozaki.wixsite.com/hana
090-1202-1888 までどうぞ。

  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大