※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

せんがわ劇場「踏みはずし(Retake)/パニック」関連企画 ミニワークショップ参加者募ページ集

せんがわ劇場演劇コンクールでグランプリを受賞した、劇団820製作所「踏みはずし(Ritake)」(第5回受賞)とTHEATRE MOMENTS「パニック」(第4回受賞)の2作品を一挙同時上演する「せんがわシアター・セレクト」
この公演をご覧の方を対象に、ミニワークショップを行います。

■日程
2017年6月29日(木)18:00~18:30 THEATRE MOMENTSワークショップ
2017年6月30日(金)18:00~18:30 劇団820製作所ワークショップ

■参加対象
「せんがわシアター・セレクト」チケットをご購入、またはご予約いただいた方、先着10名程度
年齢制限なし。中高生、学生、親子など、どなたでも大歓迎!
「せんがわシアター・セレクト『踏みはずし(Retake)/パニック』」公演
詳細ページ⇒http://www.sengawa-gekijo.jp/kouen/17754.html

■お申し込み方法
下記詳細ページの応募フォーム、または、劇場窓口の申込用紙にご記入の上、お申込みください。
http://www.sengawa-gekijo.jp/events/18063.html

<内容紹介>
(1)THEATRE MOMENTS ワークショップ
【観劇前に30分!俳優たちと一緒に演劇的ゲームを楽しんでみませんか?】

たった30分ですが、舞台に立ってみませんか?特に難しいことはしません。演劇の基礎「交流」をテーマに、世界の演劇学校で行われているいくつかのゲームをします。初めて会う方とでもあっという間に笑い合い、楽しい時間を過ごして頂けると思います。だって演劇=PLAY=遊びですから!どうぞお気軽にご応募を!
<講師:THEATRE MOMENTS>
佐川大輔、中原くれあを中心に、2004年設立。「日本発のワールドスタンダード演劇を作る」事が目標。シェイクスピア、カフカなどの舞台化は、古典を現代に甦らせる演出として、高く評価されている。「想像から創造へ」を合言葉に集団創作を行い、俳優の身体性や、アンサンブル力、小道具の見立てを駆使し、劇空間を変幻させる世界観は、演劇ならではの独自性を持つ。近年は、マカオやオーストラリアに招聘されるなど、海外へも活動の幅を広げている。
「パニック」は、第4回せんがわ劇場演劇コンクールでグランプリほか、オーディエンス賞、演出賞を受賞。

(2)劇団820製作所 ワークショップ
【書かれた言葉を声にする】

開演前の30分、未発表の新作台本(あるいは『踏みはずし(Retake)』の台本)の、読みあわせ稽古をします。一つのせりふをどのように語るか、書かれていない余白をどう読むか。とても地味な、地道な、ひょっとすると退屈な、普段通りの稽古を行います。未経験の方、または見学だけしたいという方も大歓迎。せりふに命を宿らせる過程に、ぜひお立ち会いください!
<講師:劇団820製作所>
820製作所(はにわせいさくしょ)は2004年に旗揚げをし、東京圏を活動の拠点として演劇の公演を重ねてきました。「本当はそこにあるおとぎ話」をキャッチフレーズとして、生活と人、人と世界のあいだに横たわる詩を、わたしたちの背後に広がるものがたりを、作品化することを試みています。2017年、FFAC企画「一つの戯曲からの創作をとおして語ろうvol.6」最優秀作品賞、観客賞受賞。
「踏みはずし(Retake)」は、第5回せんがわ劇場演劇コンクールでグランプリほか、演出賞、脚本賞、俳優賞(洞口加奈)を受賞。

<主催>
調布市(調布市せんがわ劇場舞台芸術を楽しむ市民の裾野拡大事業)
調布市せんがわ劇場イベント実行委員会
<助成>
平成29年度 文化庁劇場・音楽堂等活性化事業

<お問い合わせ>
■調布市せんがわ劇場 
 TEL:03-3300-0611(9:00~19:00)
■THEATRE MOMENTS
 TEL:03-6760-9709
 mail:t@moments.jp
 web:http://www.moments.jp/
■劇団820製作所
 mail:info@820-haniwa.com
 web:http://820-haniwa.com


  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。