※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

★ニューヨークから[演技教師]が来日します!

  • kyomu kyomu(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(138) 2016/09/24 01:05

★ニューヨークから[演技教師]が来日します!

皆さん、こんにちは。
今年も引き続き、「演技ワークショップ」を開催いたします。
今回は、ロシア国立演劇大学(GITIS)出身でニューヨークのHBスタジオで演技教師をされている、アレクセイ・ブラーゴ先生を招聘します。
紹介⇒ http://thclab.wixsite.com/tcl-osaka/-----i69ys

ブラーゴ先生は、ロシアン・アート・シアターの芸術監督として活躍されながら、HBスタジオで演技の文法「スタニスラフスキー・システム」と、「ミハイル・チェーホフ」の演技法を教えています。

今回のWSでは、特別に土曜日に「現代のスタニスラフスキー~ロシアとアメリカからの報告」と題したレクチャーも開催します。
講師は、スタニスラフスキー著『俳優の仕事』(全3巻)をロシア語から翻訳された堀江新二先生(大阪大学名誉教授)です。

この機会に、演劇本場“ニューヨーク”&俳優教育の最高峰“モスクワ”のエッセンスを体験されて、実践と理論の両面から、スタニスラフスキーを学んでみませんか!

□ワークショップ
(講師:アレクセイ・ブラーゴ)
10月
12日(水)18:00~21:30
13日(木)18:00~21:30
14日(金)18:00~21:30
15日(土)18:00~21:30
16日(日)13:00~17:00
□レクチャー
(講師:堀江新二)
10月
15日(土)15:30~17:00

□会場/新宿・芸能花伝舎
□受講料/ワークショップ&レクチャー30,000円(税込)

□内容の詳細・申し込みは下記HPまでどうぞ!
http://thclab.wix.com/tcl-osaka
※スマホからはChrome(プラウザ)だとデザインが対応しています。

□ブログをご覧ください!
東京に先立ち、大阪で9/16(金)~10/10(月祝)まで全12回計43時間の【特別レッスン】を実施中です。内容を公開していますので、ご覧ください。
http://tclosaka.blog.fc2.com/

□企画・製作/シアター・コミュニケーション・ラボ大阪[TCL大阪]





  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大