※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

【“俳優を目指してない方&俳優の方” の為のコラボワークショップ】9月『感性をくすぐる』参加者募集中![9月23日(金)締切]

【 “感性をくすぐる” 演技ワークショップ】
9月25日(日)13:30~16:30 参加者募集‼


“俳優を目指してない方&俳優の方”の為のコラボWS 主催の一ノ瀬です!
俳優たちに「俳優にとって一番大切なことは感性ですよね?」 と、よく質問されます。
私は必ず「いや、地道な努力だよ」と答えるんです。笑
私は「俳優にとって」ではなく、
『人が生きていく上で一番大切なことが “感性” だ』と思ってます。

でも私もここまでの道のりには、
人が生きていく上で必要なことは、
愛想がいいことかな?
上手に会話出来ることかな?
学歴がいいことかな?
仕事が出来ることかな?
世渡り上手いことかな!? 等々、
様々な事を思いました。
でも、誰かと一緒に仕事をする度、新しい友人が出来る度、そんなことは関係ないと再確認していくのです。
『感じること』
『イメージすること』
それらが足りない方とはどうも上手く付き合えない。
『感受性』が弱い方とは人としての会話が通じ合いにくい。
それが今の私が行き着いた所です。

“俳優を目指してない方&俳優の方”の為のコラボWSでは【演技を通して人を学ぶ 】をモットーにしております。
ですから、今月のテーマを【感性】に決めたのです!
そして “くすぐる” と付け加えたのは、
人は誰でも【感性】がある筈。
ただ、それぞれの生きている環境によって、それが活性化されるか否かは差がついてくる…。
このWS で、皆様の【感性】が活性化されるキッカケになれたらなぁ…✨という願いを込めて【感性をくすぐる】にしました!

今回も様々な演技エクササイズを通して【感性】に迫っていきたいと思います。
皆さんが日頃馴染んでおられる「音楽」「色」を使って感じたりイメージしたり、即興的な「シアターゲーム」で楽しんだり、「エチュード」で互いに意識しあって創ったり、そしてWS 恒例になってきました「言葉を使わないコミュニケーション」で相手を感じることも出来たら良いな~。今回は少し言葉を使ったエクササイズもしたいですね。

皆様と刺激的な三時間を共にお過ごししたいと思っております。
ご縁を楽しみにしております✨


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【 “感性をくすぐる” 演技ワークショップ】 9月参加者募集要項!!

【日程・時間】
9月25日(日) 13:30~16:30

【募集人数】
8人
(既に申し込まれてる方がいらっしゃる為申し訳ございません‼)

【場所】
Studio piace(スタジオ ピアーチェ)
池袋店
山手線池袋駅北口徒歩10分/東武東上線北池袋駅徒歩5分
東京都豊島区池袋本町1-7-1 池袋本町ビル地下1階
http://studio-piace.com/access.html

【参加費用】
3,000円

【対象】
17歳以上。俳優を目指していない方!勿論、俳優の方も大歓迎!!

【締切】
定員になり次第締切らせて頂きます。
同時に他のSNSでも募集をかけておりますので申し訳ありません。

【お問い合わせ】
ichinosenori_14@yahoo.co.jp

https://www.facebook.com/events/1046476425473107/?ti=cl

御質問・御相談もお気軽にどうぞ!!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

一ノ瀬のり プロフィール
【演技トレーナー・脚本・演出家】

昭和女子大学短期大学部国語国文科卒業後、一度は銀行員となるが俳優へと転 身。
演劇法人テイク・ハート・カンパニー、㈱希楽星 にて俳優活動を行う。
その後、演出家・演技トレーナーの道へ。
四十歳目前に学んだ、放送大学教育学部心理と教育コースを卒業を機に、『演技はセラピー』となることに強く関心を持ち、カウンセリング・コーチングを学ぶ。自身が主催する演技ワークショップにて俳優のみならず《全ての人》への演技ワークでのセッションを始める。
『演技を通して人を学ぶ』がモットー。


《講師歴》

サンミュージック・アカデミー/劇団不二野坐演劇研究所 /NEWSエンターテインメントスクール/オールウェイズ/ACT /シンクバンク、他多数の俳優養成機関・プロダクションにて演技講師を行ってきました。
現在、講師歴19年目に突入。
劇団東俳新人養成所の演技講師を中心に、プロダクション所属俳優の育成 、舞台演出も行っております。


  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大