※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

アジア舞台芸術祭2015 出演者オーディション 参加者募集!

  • APAF APAF(0)

    カテゴリ:出演者募集 返信(0) 閲覧(4902) 2015/08/26 21:46

アジア舞台芸術祭2015 出演者オーディション


アジア舞台芸術祭では、出演者オーディションをおこないます。海外のアーティストとの作品づくりに興味のある方は奮ってご応募ください!
============================================

オーディション概要
============================================

◆日時:
①国際共同クリエーション公演  2015年9月7日(月) 13:15〜16:15(受付開始13:00)
②国際共同制作ワークショップ  2015年9月7日(月) 18:15〜21:15(受付開始18:00)

◆会場:
水天宮ピット 
〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町18-14(東京都立日本橋高校旧校舎)
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅2番出口 徒歩2分
http://geigeki.jp/suitengu/index.html

◆選考委員:
宮城 聰  <SPAC-静岡県舞台芸術センター芸術総監督/アジア舞台芸術祭総合プロデューサー>*①②
ソ・ジへ  <劇作家・演出家/Project Island 代表> *①のみ
佐々木 透  <劇作家・演出家/リクウズルーム 主宰> *②のみ

※募集概要はページ下に掲載しています

============================================

① 国際共同クリエーション公演 概要
============================================

<国際共同クリエーション公演とは?>
*2014年度の国際共同制作ワークショップで発表した小作品を、60分程度にフルサイズ化します。
*今年度は、韓国の演出家による作品を制作します。

<作品概要>
『黄金のごはん食堂』 作・演出:ソ・ジヘ(韓国)
近未来を舞台に、富裕層と貧困層の格差の広がった社会を描く。
 アジア舞台芸術祭2014の国際共同制作ワークショップで「米と稲~食文化の共通性と差異について~」をテーマに上演された、韓国の演出家ソ・ジヘよる小作品をフルサイズ化。タイのティラワット・ムンウィライを身体表現アドバイザーに迎え、猪俣三四郎<ナイロン100℃>、小山萌子ほかが出演する。

期間: 2015年10月20日(火)から11月15日(日)まで
稽古場所: 
にしすがも創造舎 http://sozosha.anj.or.jp
水天宮ピット「東京舞台芸術支援センター」 http://www.geigeki.jp/suitengu/

公演: 2015年11月13日(金)、14日(土)、15日(日)
場所: 東京芸術劇場 シアターイーストhttp://www.geigeki.jp/rent/theater/east.html

============================================

② 国際共同制作ワークショップ 概要
============================================

<国際共同制作ワークショップとは?>
■アジアの演出家(インドネシア、フィリピン、台湾を予定)との約2週間のワークショップを通して、約15分のオリジナル小作品を創ります。
■出演者には3チームのいずれかに出演していただきます。どちらの演出家のチームになるかは、10月31日のワークショップ初日に演出家が協議をして決定します。
■出来上がった小作品は、アジア舞台芸術祭の期間中に東京芸術劇場シアターイーストで公演します。
■期間中は、各国語の通訳が付きます。

<2015年度 国際共同制作ワークショップについて>
期間: 2015年10月31日(金)から11月15日(日)まで
稽古場所: 水天宮ピット「東京舞台芸術支援センター」 http://www.geigeki.jp/suitengu/

公演: 2015年11月13日(金)、14日(土)
場所: 東京芸術劇場 シアターイーストhttp://www.geigeki.jp/rent/theater/east.html



============================================

募集概要
============================================
〜オーディションの流れ〜
応募〆切(9/1)→ 書類選考 → 一次選考結果通知(9/5)→ オーディション(9/7)→ 結果通知(9月末)

◆応募資格
① 国際共同クリエーション公演 現代演劇の経験のある俳優
② 国際共同制作ワークショップ 現代演劇の経験のある俳優、そのほか現代演劇の演出家や俳優と共同作業をしたいと思うダンサー、音楽家、伝統劇俳優、人形遣いなど。(※②はU22枠あり。詳細は下記参照)

<以下、①②共通>
・10/20〜11/15(①の場合)または10/31〜11/15(②の場合)の全日程参加できること
・メールでの連絡ができること

◆募集人数
出演者: ①国際共同クリエーション公演 若干名
・女性俳優(30代〜40代)1名
・男性俳優 4名程度
②国際共同制作ワークショップ 8名程度

※①②は併願可能です。併願者は①2015年9月7日(月)13:15〜16:15(受付開始13:00)のみの受験となります。


◆ 出演報酬
① 12万円(税込、交通費含)

② 10万円(税込、交通費含)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
《U22枠》
22歳以下*の方は、芸歴や経験を問わずどなたでもご応募頂けます。
日本国内外で活躍する演出家や俳優、パフォーマーとの作品づくりに携わることができる貴重な機会です! 
この機に国際共同制作、そしてアジア舞台芸術の「今」を体験されてみてください。
*2015年度末(2106年3月31日時点)で22歳以下の方

◆応募条件
・ 10/31〜11/15の全日程参加できること
・ メールでの連絡ができること

※ U22枠の出演者への報酬・交通費の支給はありません。
※ U22枠希望者は、②国際共同制作ワークショップのみ応募可能です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
============================================

応募方法

============================================
【応募書類】
以下の必要事項を【メール本文に記載して】ご提出ください
・氏名(ふりがな)
・性別、生年月日
・電話番号/携帯電話番号
・メールアドレス
・現住所(ふりがな)
・プロフィール(活動歴、出演歴など。400字程度以内)
・ 写真(バストアップ)
・応募するオーディションの種類 (①のみ、②のみ、①②併願)
・作文 題:「アジアとわたし」または「最近気になること」(200字以上、400字以内)
・ *U22枠の応募者は、作文の題を「わたしが自慢できること」(200字以上、400字以内)としてください。

●応募〆切:
2015年9月1日(火)必着

●応募宛先:
・メールアドレス apaf.tokyo@grace.ocn.ne.jp
件名を 「アジア舞台芸術祭2015オーディション参加者募集係」とすること 
 ※写真は画像データとして添付して下さい


※書類選考の結果および当日の詳細については、9月5日(土)までに、最終選考結果は9月末までにお知らせ致します。
※選考結果や諸連絡は、原則としてメールで行います。必ずメールでの連絡がとれるようにして下さい。
※提出された書類の返却はいたしません。お預かりした個人情報は、アジア舞台芸術祭制作オフィスが厳重に保管し、本企画に関する諸連絡以外に使用することはありません。

============================================

お問合せ

============================================

アジア舞台芸術祭制作オフィス
TEL 03-3779-7670
Email apaf.tokyo@grace.ocn.ne.jp

***********************
アジア舞台芸術祭(APAF)は、アジアの若手アーティスト等が交流しながら舞台芸術作品を国際共同制作し発表する東京都事業の芸術祭です。芸術祭を通して優れた人材や舞台芸術作品を発掘するとともに、世界に流通させる市場を育成し、アジアの舞台芸術の魅力を世界に発信することを目指しています。

【主催】アジア舞台芸術祭実行委員会(構成団体:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団、公益財団法人東京観光財団)/豊島区※
【共催】フェスティバル/トーキョー実行委員会※
【助成】平成27年度 文化庁 文化芸術による地域活性化・国際発信推進事業(池袋/としま/東京アーツプロジェクト事業)※
 公益財団法人 セゾン文化財団※
※APAFアートキャンプ(舞台芸術国際共同制作人材育成事業)


  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。