※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

ピナバウシュ舞踊団ジャンサスポータス俳優のためのワークショップ2015

シンクロナイズ・スタジオ企画
http://synchronize-p.com/information/2015-02-02-11448.html

元ピナ・バウシュ ヴッパタール舞踊団のソロダンサーで、退団後もゲストダンサーとして同舞踏団の公演に欠かせない存在であるジャン・サスポータス氏による「俳優のためのワークショップ」を今年も開講します!
2012年、2014年とにシンクロナイズ・スタジオで実施したワークショップが大好評だったため、再びワークショップをジャンさんにお願いしました。はじめての方、もう一度受けたい方、前回受けられなかった方、こんな機会はめったにありません。ぜひお申し込みください。この、俳優のためのワークショップは、舞踊・音楽・教育・その他表現をされている方すべてに共通する基本的な内容です。

○対象者
俳優もしくは俳優を目指す方、舞踊・音楽・教育・その他表現者。
健康な方に限ります。
※年齢、プロアマ問いません。

○内容
① からだの連動(ジャンさん体操)
② 俳優としての立ち方、歩き方
③ 空間と距離
④ 動きのマチエール
※ジャンさん体操とは…
ピナ・バウシュ舞踊団のソロダンサーとして有名なジャンさんが30年以上の経験から太極拳・合気道・氣の道・アレキサンダーテクニックなど東洋・西洋の身体の使い方の中からあみ出したものです。
ダンサーや演劇人ばかりでなく、一般の人、全くの初心者や障害のある方も対象として、リラックスした心とリラックスした身体を通して地から天へとエネルギーが通って行く感覚を身につけ、日常的に身体を意識するようになります。

○日程(定員 各20名)
【俳優のためのワークショップ(俳優クラス)】
3/21(土)16:30-19:30
3/28 (土)14:00-17:00
※1回でも受講できますが、申し込み多数の場合は連続して受講できる方を優先します。
※3/21(土)14:00-16:00のジャンさん体操を合わせて受講するとより深く学べます。

【ジャンさん体操(一般・体験クラス)】
3/21(土)14:00-16:00
※一般・体験クラスは、単純に身体を動かしたい方、高校生・大学生、主婦の方など、どなたでも簡単に参加できます。

○受講料
【俳優のためのワークショップ】1回 5,000円(2回 10,000円)
※1回でも受講できますが、申し込み多数の場合は連続して受講できる方を優先します。
【ジャンさん体操(一般・体験クラス】1回 2,500円
※「俳優のためのワークショップ」と同時にお申し込みの方は2,000円で受講できます。

○場所
シンクロナイズスタジオ
〒213-0002 川崎市高津区二子2-15-38若林ハイツB1
http://synchronize-p.com/synchronize/map/


○お申し込み
※2015年3月20日(金)締め切り・必着
プロフィール写真を添付し、メール・郵送のいずれかにてお申し込みください。
メールにて申込みの場合は、ws@synchronize-p.comまで。
1.氏名(ふりがな明記) 2.所属 3.住所 4.生年月日 5.電話番号・携帯番号 6.メールアドレス・携帯アドレス 7.経歴 8.特技 9.応募動機・学びたいこと 10.希望コース 11.参加希望日時
をお知らせください。
郵送の場合は、上記シンクロナイズ住所宛にプロフィールをお送りください。
※定員になり次第締め切らせていただきます。

プロフィール【ジャン・ローレン・サスポータス(jean laurent sasportes)】
Jeanカサブランカ生まれ。マルセイユで数学・物理・哲学を学ぶ。
’75年パリでモダンダンスを始め、’79年ピナ・バウシュ ヴッパタール舞踊団のソロ・ダンサーとなる。
(2009年に亡くなったドイツの振付家のピナ・バウシュの舞踊団)
世界中の劇場で踊り続け、ピナの代表作「カフェ・ミュラー」は以来30年間300回を超える。
ペドロ・アルモドバル監督「トークトゥーハー」(アカデミー脚本賞)の冒頭で使われ「世界で一番哀しい顔の男」と評される。
2011年年、ヴィム・ヴェンダースが監督したドイツの3Dダンス映画『Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち』(Pina)にも出演、犬と踊るコミカルなダンスは、観ているものを笑顔にさせる。
現在は自らのダンスグループ「カフェ・アダダンスシアター」を結成。俳優、オペラ演出、振付家などで活躍している。
合気道から派生した「気の道」をマスター。日本文化全般に造詣が深い。
http://www.jsasportes.com/main/index.php
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大