※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

世界に通用する演技を目指し共に訓練する場「True Actres' Challenge Stage」

  • 中村蓮 中村蓮(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(35) 2024/06/15 22:31

NAアクターズ・スタジオ共催
『True Actres' Challenge Stage』
真の女優たちの挑戦ステージ

この度はページを開いて下さりありがとうございます。
初めまして野良芸劇の女優である中村蓮と申します。現在28歳の舞台女優です。

2020年から今の劇団で本格的に演技訓練を始めました。4年経った今ではようやく自信を持って舞台に立てるようになりました。これまでは自分の演技が良くなることだけを考えて来ました。しかし、今は演劇は一人で創るものではないこと。そして自分の演技だけが成長しても面白くないし、独りよがりな成長はいずれ止まるであろうことに気づきました。

ならば若い演技者と共に切磋琢磨しながら世界に通用する演技を目指してもっと死に物狂いで訓練を重ねようと思った。劇団員の水上多楽(23)と風姿組の共同主宰となり東京で若い演技者と共に世界水準の舞台を目指す場を創ります。

演技学校を作り儲けたい訳でもない。
演技教師で生活をしたい訳でもない。
女優業で地位と名声が欲しい訳でもない。
ビジネスではなくただ純粋に世界に通用する(例えばNTLの俳優のような)演技芸術を追求したい若い演技者と切磋琢磨しながら一流俳優を目指す場を創りたい。

その為に、毎週水曜日の勉強会と木金土日の舞台発表会の場を創ります。あくまで先生と生徒という関係ではなく一個人として向き合い話しながら、若い演技者の生命力が湧くような場を共に創れたら嬉しいと感じています。一人では難しいことも、何人かが本気で力を合わせれば出来ないことはないと思うのです。

◉勉強会
開催日/水18:00-21:00
参加費/2000円
内容/リラクゼーション、レペテーション、立つ歩く、読み合わせなど基礎訓練を共にしましょう。中村・水上がが先導しながら共に訓練をします。

勉強会の第一回目は来週19日(水)に開催致します。

◉発表会
開催日/木金 19:30-21:00 土日 15:00-16:30
参加料金/ワンドリンク付き2000円
短編発表後にワンドリンク付きの意見交換会を開きます。作品や演技について観た人たちと演者が意見を交わし次の発表に繋げます。

第一回目は、来週20日〜23日開催
木「エデンの園」
金「幕末の人」
土「エデンの園」
日「幕末の人」

※発表会への出演に関しては、勉強会で力をつけながら、発表する頃合いを相談したいと思っています。まずは勉強会へのご参加をお願い致します。

◉開催場所
野良芸劇西新井STUDIO
〒 123-0853
東京都足立区本木2丁目22-18 3F
◆東部スカイツリーライン・伊勢崎線「西新井駅」徒歩18分
または西新井駅西口バス停から東武バス(北03)乗車6分、「本木二丁目」バス停降車すぐ。
◆千代田線・日比谷線・スカイツリーライン「北千住駅」
北千住西口バス停4番から東武バス(北04.03.02)乗車10分、「本木二丁目」バス停降車すぐ。

◉勉強会に参加を希望される方は、norageigeki2023@gmail.com宛に簡単なプロフィールと参加希望日をお送り下さい。
発表会へ参加希望の方はお名前・参加希望日・人数を上記のアドレス宛にお送り下さい。

風姿組の小さなけれど覚悟を持った女優革命。
この勉強会で自分の人生を変えてやる、それくらいの覚悟と本気で参加してくれたらきっと良い出会いになるはずです。皆様のご参加お待ちしています。最後まで読んで頂きありがとうございました。
【ハラスメント防止のための取り組み】
・恫喝や罵倒などは一切行いません。
・訓練上での身体接触は許可を取ってから行います。
・相手の気持ちを考慮した言葉遣いをします。
・不安なことがあった時に相談しやすい雰囲気作りを心がけます。
・対面で言いづらいことは、携帯電話などを通じて相談できるようにします。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大