※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

2025年4月、パンケーキの会「ワーニャおじさん」演出:伊藤 毅(やしゃご)下北沢駅前劇場

こんにちは。
パンケーキの会です。

2025年4月の公演に向けてキャストを募集いたします。
企画名『~旅するワーニャおじさん~』と題し、
〇『ワーニャおじさん』作:アントン・チェーホフ/翻案:ブライアン・フリール/翻訳:さこうみ
ちこ/演出:伊藤毅(やしゃご)
〇現代韓国版ワーニャおじさん『寂しい人、苦しい人、悲しい人』(2018 年韓国演劇評論家賞今
年の演劇ベスト 3 選定)作:ユン・ソンホ/翻訳:鄭世奈/演出:早坂彩(トレモロ)
の2作品を
下北沢駅前劇場で交互上演します。
2025 年 4月10日~16日の 7日間全 12 公演(6 回/6 回)を予定

今回は
「ワーニャおじさん」作:アントン・チェーホフ/翻案:ブライアン・フリール/翻訳:さこうみ
ちこ/演出:伊藤毅(やしゃご)
のキャストを募集いたします!

※早坂組のオーディションは9月開催予定

【募集する役】
アレキサンダー・セレブリャーコフ 退職した教授
エレーナ その妻、27歳
ソーニャ 教授の最初の妻との娘
マリア・ヴォイニーツキー 教授の最初の妻の母。未亡人。
ワーニャ・ヴォイニーツキー マリアの息子、47歳。
ミハイル・アーストロフ 医者。37歳。
イーリャ・テレーギン 貧しい地主。
マリーナ 年老いた乳母
イェフィム 従者
労働者 セレブリャーコフの領地

【スケジュール】
2025年2月2週目から週3,4回程から稽古開始
3月28日~4月6日は固定の稽古場
※いずれも13:00~17:00で東京都小金井市の公共施設を予定しています。
少し変更になる可能性もあります。
約30日程度
【本番】
2025年4月10日~16日
計6回公演
場所 下北沢駅前劇場
【ギャランティ】
1ステージ1.5万円を予定しています(計6回公演予定)

応募の締め切りは
2024年7月7日です。

2024年7月30日までに二次審査にお進み頂く方にのみご連絡をいたします。
※申し訳ありません。ご連絡が終わり次第、HPやXでお伝えいたします。

・二次審査
2024年8月5日までに3分程度のご自身の映像をYouTubeに非公開でUPして頂きます。
読んで頂くテキストは二次審査ご案内時に添付いたします。 

・最終オーディション※人数によっては両日の可能性あり。
2024年8月23日13:00~17:00
    8月26日13:00~17:00
東京都小金井市の公共施設を予定。

最終オーディションの結果は2024年9月15日までに
全員にご連絡いたします。

申し込みフォーム
https://forms.gle/wpQ6ZDMBLXxEjmoX7

どうぞよろしくお願いいたします。

また、2024年6月7日~9日
下北沢Comcafe音倉で
「熊」作:アントン・チェーホフ、翻案:ブライアン・フリール、演出:伊藤毅氏(やしゃご)上演いたします!https://pankekinokai.amebaownd.com/pages/7230703/concept
皆様が思うチェーホフとは、少し違います。オーディションが良い出会いになるよう、お時間よろしければ、是非おいで下さい。

パンケーキの会

演出:伊藤 毅氏 プロフィール 
劇団青年団に俳優として所属。劇作家・演出家・ユニット『やしゃご』主宰。
1984年3月23日生まれ。茨城県水戸市出身。
『社会の中層階級の中の下』の人々の生活の中にある、
宙ぶらりんな喜びと悲しみを忠実に描くことを目的とし、
登場人物の誰も悪くないにも関わらず起きてしまう、答えの出ない問題をテーマに作品作りをする。
代表作『きゃんと、すたんどみー、なう。』https://www.youtube.com/watch?v=r7_LH-fdAVU

作:ブライアン・フリール プロフィール
「アイルランドのチェーホフ」として名高いアイルランドを代表する劇作家
1929年1月9日生まれ。2015年没。
日本でも有名な『ダンシングアットルーナサ(1990)』でトニー賞、ローレンス・オリヴィエ賞、ニューヨーク演劇賞受賞。代表作『トランスレーションズ(1980)』はヨーロッパや東欧、北欧を中心に各国で翻訳され上演されています。

パンケーキの会 
HP https://pankekinokai.amebaownd.com/
Mail pankekinokai@gmail.com
【ハラスメント防止のための取り組み】
恫喝、罵倒などの威圧的、暴力的な言動や、許可のない身体的接触は行いません。
 あらゆる差別と暴力を容認せず、誰もが心身ともに安全で、安心できる環境づくりに努めます。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • パンケーキの会です
    いよいよ明日から。
    フリール版「ワーニャおじさん」に先駆けて
    フリール版「熊」上演いたします。
    チェーホフ作品に現代性を。との試みです。
    演出・作風含め、先にご覧になることをお勧めします。

    このオーディションがいい出会いになりますように!

    【公演のお知らせ】
    パンケーキの会
    公演+リーディング「熊」
    ・日時
    6/7(金)19:00、
    6/8(土)14:00、18:00、
    6/9(日)13:00、 
    ・場所
    下北沢Com.Cafe音倉にて、

    今回は女性キャスト3人によるブライアン・フリール版「熊」の公演とゲストをお招きしてのチェーホフ版「熊」のリーディング+トークをします。

    フリール版「熊」は伊藤毅演出により、ユニークな「熊」に。
    <演出 伊藤毅(やしゃご)×作 アントン・チェーホフ ×翻案 ブライアン・フリール>

    一方チェーホフ版「熊」のリーディングは、怪演俳優たちにお願いしました。
    佐藤滋氏(滋企画)
    太田宏氏(青年団)
    斉藤淳氏(劇団俳優座)
    ㊙ゲスト

    ご予約はこちら→https://ticket.corich.jp/apply/316170/

    どうぞよろしくお願いいたします。

    パンケーキの会

    2024/06/06 09:36

このページのQRコードです。

拡大