※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

【時間堂】演技:オープンクラス [2014年7月]

  • 時間堂 時間堂(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(1) 閲覧(190) 2014/06/07 01:38

毎月開催しております、時間堂・黒澤世莉による演技ワークショップ、7月の開催日時が決定いたしました。

このクラスは演技の中で、自分と他者との間の関係性に関わる技術を深めます。
身体と呼吸を意識しつつその場に存在し、お互いの変化を味わう3時間。
自分の身体や演技を見つめ直したい方、一から俳優を学びたい方、一緒に演劇を掘り下げましょう。

3時間1セット、前半は毎回違うメニューで身体を使ってやり取りをする時間、
後半は感情をつかったエクササイズを行っていきます。

なお、6月のクラスも引き続き募集中です。
http://jikando.com/workshop/404--20145wsop.html

ご参加お待ちしております。


演技:オープンクラス

●日時 2014年7月

3日(木) 19:00~22:00
13日(日) 15:00~18:00
16日(水) 13:00~16:00
25日(金) 19:00~22:00
30日(水) 19:00~22:00

●定員
10名(先着順)

●参加費
3,000円/1回 ※1回からご参加いただけます。

【リピーター割、U-23割】
時間堂ワークショップは、黒澤世莉が若い頃に、演劇を学ぶ場が見つからずに苦悩した経験を出発点に始まりました。
かつての自分と同じように、演劇を学びたいひとが、魅力のある演劇クラスと出会えるように。
そして、舞台にたつ者のひとりでも多くが「訓練された俳優」であるように。
そのためには、単発的な開催ではなく継続的・安定的な開催を確保すること。そして、なにより、ご参加いただく方々にとって「継続的な参加」がしやすいものであること。
こう考えて、オープンクラスに割引料金を設定することにしました。
ささやかではありますが、皆さんにとって繰り返しのご参加が、より身近になることを願っています。
[割引の種類]
・リピーター割:5回以上ご参加頂いた方
・U-23割:23歳以下の方
※集中クラス・中級クラスにご参加いただいた方々も割引価格でご受講いただけます。
[割引額]
1クラス:3,000円⇒2,500円/1回
[割引お申し込み方法]
お申し込みの際、備考として「割引」をご明記ください。


●概要
俳優に必要な能力ってなんでしょう。「大きな声ではっきり喋る」「台詞を歌うように伝える」「切れ味のいい身体で舞台を駆け巡る」そういうことが必要な場合は、お勧めしません。

時間堂では「そこに居て、目の前の相手ときちんと関わる」ことが俳優の基本だと考えています。頭で考えることや、どう台詞を言うか、なんてことはその次の事。そんなの当たり前のことでしょうか。当たり前のことをしっかりやるというのは、なかなか難しいことです。
このクラスでは、まず身体を使います。
自分の身体を意識して、深い呼吸をします。相手の呼吸を感じて、相手の身体を意識します。
言葉にすると簡単そうでも、やってみると難しい。演劇はそんなことの連続です。

一度体験してみてください。
一度で俳優として上達する約束はできません。全然合わないと思われるかもしれません。
けれど、私たちが大切にしているものを身体で感じていただいて、少しでも役立つものを手に入れてもらえれば嬉しいです。時間堂では、このWSの内容を、出演者一同とひたすら繰り返してきているのです。
怖くないですよ。楽しい演劇の時間がモットーです。

※「時間堂がワークショップをやる理由」も、ぜひご一読ください。
http://jikando.com/workshop/172-2011-08-24-06-12-04.html


●講師
[黒澤世莉]
演出家。佐藤佐吉賞優秀作品賞、演出賞受賞。スタニスラフスキーとサンフォードマイズナーを学ぶ。新国立劇場演劇研修所や円演劇研究所などで、指導者としても活動。

●参加要項
・職業俳優としての意識のある方
・年齢・性別・国籍不問ただし日本語での会話に不自由のない方

● 会場
時間堂スタジオ赤羽(仮称)
東京都北区神谷2-48-16 カミヤホワイトハウスB1
http://goo.gl/TcXWXG

● 応募方法
下記をご記入の上、件名を「オープンクラス応募」とし、[E-mail]にてお申し込み下さい。
【1】参加希望日時
【2】お名前(ふりがな)
【3】年齢
【4】性別
【5】電話番号
【6】メールアドレス
【7】住所
【8】備考 *演技経験や健康状態、割引など

*2009年以降に時間堂WSにご参加の方は【1】【2】【8】(割引がある方)と変更箇所のみで結構です。

[E-mail] info@jikando.com
[Tel] 070-6659-3841

◆お申し込み後、4日以上経過しても返信がない場合、通信事故が考えられますので、お手数ですがお電話にてお問合せください。
◆携帯メールからお申し込みのお客様は、「 info@jikando.com 」からのメールを受信できるよう、設定してください。

●企画/運営 時間堂
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • 時間堂の新スタジオ名が<toiroan 十色庵>に決定いたしました。
    赤羽駅から15分、南北線志茂駅から10分の場所にございます。
    ぜひ一度、足をお運びください。


    7月のワークショップも、まだまだご参加お待ちしております!


    ~参加者の声~
    ・普段やらないことをする(意識してない部分を意識させる)というか、他ではあまりやってないことをしてると思うので、貴重なワークショップだなと思います。
    ・自分のこれからの課題を明確に知ることができました。正直であること、呼吸をするということ、今まで生きてきて染み付いた習慣、癖がいかに大きいか。
    ・ 毎回のワークショップで自分の課題が明確になり失敗を恐れずに試せる場所でした。課題が明確になるのは、毎回やったあとにみんなの感想を聞いてくれて、問題点やそれに対してのアドバイスを世莉さんが具体的に言ってくれ、それをみんなで共有できたからだと思います。
    ・今までWSでやったことを整理して、身体に叩きこむことにゆっくり時間が取れたのが良かった。

    「時間堂がワークショップをやる理由」もご一読ください。
    http://goo.gl/KKQTfO

    2014/06/21 19:59