※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

「踊りに行くぜ!!」II〔セカンド〕 vol.5★新作のアイデア・参加アーティスト全国公募

  • JCDN JCDN(0)

    カテゴリ:出演者募集 返信(0) 閲覧(120) 2014/05/22 12:42


~ダンス作品クリエイション&全国巡回プロジェクト~
 「踊りに行くぜ!!」II〔セカンド〕 vol.5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★新作のアイデア・参加アーティスト全国公募★☆★

作品制作の経験に関わらず、
徹底的に作品制作をしたい作家を大募集!!
==========================================
応募〆切 2014年6月22日(日)※消印有効
【公募要項】、【応募用紙】はウェブサイトよりダウンロード
⇒ http://odori2.jcdn.org/5/
==========================================

他ジャンルのアートでは表現できない“ダンス作品”の発明をすること、
抽象的な表現を得意とする“ダンス”の特性を活かし、作家の描きたい
世界観・テーマを掘り下げる作品制作&巡回公演をするプロジェクトです。

*作品制作費の支給
*ダンス・イン・レジデンス(稽古場・滞在費の提供)
*全国巡回公演での上演

など制作から上演までをJCDNと全国の共催者がフルサポート!
A/B 2つのプログラムを実施します。

ダンス作品をモーレツにつくりたいと思っている方は奮ってご応募ください。
振付家やダンサーに限らず、映像・美術・音楽など、
他ジャンルからダンス作品づくりにチャレンジしたい方も大歓迎です!
----------------------------------------------

□■ A『ダンスプロダクション』 
ダンス作品制作に必要なメンバー【演出家・振付家・音楽家・美術家・
映像作家・衣裳デザイナー・ダンサーなど】各々が担う役割を明確にし、
多角的な視点でのダンス作品制作を行います。
作品制作費80万円程度の支給、巡回公演上演料1地域あたり10万円程度を予定。

□■ B『リージョナルダンス』 
振付家/演出家1名が、開催地(札幌・仙台・松山・福岡・神戸の
いずれか1箇所)に滞在し、現地の出演者と新作を制作するプログラム。
作・構成・演出・振付料として30万円、アシスタント費10万円、
衣裳・小道具費などとして5万円程度を予定。

【※】今年度から、各開催地で特色のあるBプログラムを行います!
   応募者は、希望する開催地を1つ選び、ご応募ください。


* * * * * * 各地Bプログラムの概要 * * * * * *

【札幌】NPO法人コンカリーニョ/斎藤ちず
出演者3~6名。ダンス・演劇等で舞台での身体表現
経験のある人を対象に公募、オーディションにより選出。

【松山】 Dance Art Growth of Matsuyama/高橋砂織+赤松美智代
デュオ作品(男女組み合わせは問いません)。
出演者の選考は、舞台経験のある松山在住のダンサーを対象
にオーディションを行い、2名選出。

【仙台】 からだとメディア研究室/千葉里佳 伊藤み弥
5人以上の出演者でいろんな身体が見える作品。
コミュニティダンス作品もOK。出演者は舞台表現、武術、
スポーツなど「身体」に意識がある人を対象に公募しをし、
オーディションにて選出。

【福岡】「踊りに行くぜ!!」II 福岡公演実行委員会代表/宮原一枝
出演者は舞台経験が3年以上あるパフォーミングアーツ
に関わるダンサー・俳優などを公募し、6~10名程度を選出。

【神戸】 NPO法人DANCE BOX/横堀ふみ
「国内ダンス留学@神戸」一期・二期の1~3名までの
卒業生がダンサーとして出演する作品。


→ (Bプロの詳しい概要・公演日は公募要項参照)
==============================================

ご質問などありましたらお気軽にお問合せください。
ご応募お待ちしております。

【問い合わせ】
NPO法人 ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク(JCDN)
600-8092 京都市下京区神明町241 オパス四条503
℡:075-361-4685 Mail:jcdnjp@ybb.ne.jp

  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

新着テーマ

このページのQRコードです。

拡大