※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

[関西]珠玉のセリフがあふれた名作に挑戦したい出演者募集 劇詩人・寺山修司の没後40周年、初期作品上演プロジェクト(2023年8月15日締め切り)

「天才劇作家」「言葉の錬金術師」「無冠の劇詩人」と呼ばれた昭和の異才、劇作家で詩人、歌人、写真家、競馬評論家など、いくつもの肩書きを持つ「寺山修司」が今年で没後35周年を迎えました。だからこそ今年、初期の代表作のひとつ「犬神」を上演するプロジェクトを発足させました。関西で寺山修司の作品が上演されることは、非常にめずらしいことですが、いまこそ同氏の言葉の力、演劇表現の可能性を確かめたいと思います。
つきましては、プロジェクトに参加し、一緒に寺山修司の劇をつくってくれるメンバーを募集します。演劇初心者の方はもちろん、やる気があって身体を動かすのが好きな方、今までと違う非日常的な舞台に立ちたい、ちょっとした特技がある、または寺山作品に興味のある方も大歓迎です。私たちと一緒に前衛的でかっこいい舞台を作りませんか。


【会  場】
藝術工場◉カナリヤ条約
アートなまち・北加賀屋(大阪)にあるアトリエ劇場。
廃工場を手づくりで感覚でリノベーションした雰囲気は摩訶不思議空間です。




◎オーディション

下記日程でオーディションを開催。
応募の際に、希望の日程を選んでください。
第1回目のオーディションから合否を決定します。
合格枠が少なくなる前、できるだけ早めにご参加ください。

 第1回 08月04日(金)19:30
 第2回 08月07日(月)19:30
 第3回 08月16日(水)19:30

【オーディション会場】
藝術工場◎カナリヤ条約
大阪市住之江区北加賀屋5-5-35





◎合格後のスケジュール

【リハーサル日程】
08月   配役リハーサル(08/19)
09月   リハーサル開始(08/29〜)
     ※毎週、火曜と金曜の夜間、
      または火曜の夜間、日曜の午後と夜間


【公演日程(予定)】
10月27日 本番(1ステージ予定)
10月28日 本番(2ステージ予定)
10月29日 本番(2ステージ予定)
※出演者の決定後、再度、公演日程を調整します。





◎オーディション参加費

参加費無料。
※交通費は各自で負担。





◎合格後にかかる費用

1)プロジェクト参加費:3,000円
  約3カ月分のリハーサル費と公演経費

2)チケットノルマはありませんが、販売に協力をお願いします。





◎報酬や給与、賞金や賞品、手当など

3)販売した前売チケット総額の一部をキャッシュバックします。
  ※詳細については、オーディション合格時に説明させていただきます。





◎応募資格


下記に該当する方であれは、だれでも応募できます。
1)心身ともに健康なこと。
2)おおむね18〜26歳(性別問わず)。
3)舞台経験の有無は問いません。
4)劇団やプロダクションなどの事務所への所属は問いません。
  ※ただし事前に所属先からの承諾を得ていること。
◎応募方法


下記、専用応募フォームからエントリー
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b5263904791418

◎締め切り
2023年08月15日(火)23時59分


【お問い合わせ】
maya_ringo16@i.softbank.jp
【ハラスメント防止のための取り組み】
ハラスメント防止対策ポリシーについて

本舞台作品の演出家は出演者に対して、優越的地位に基づく指導であることを十分に留意しています。また、暴力的な言動や人格を否定するような言動や、執拗な指導など、ハラスメントに該当する可能性にも十分、注意をします。

また、出演者間でも、上記の内容に十分、留意するよう、口頭で指導します。

本作品の主催団体であるアーティスト・ユニオン「華淡」には、顧問弁護士がいますので、もし何らかの問題が発生した場合、当事者間を仲介できるような仕組みがあります。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大